
広島市内を観光するなら、ついでに山口の錦帯橋まで行こう!
山口県岩国市の錦帯橋(きんたいきょう)は、かつての城下町に流れる清流・錦川に架かる日本でも屈指の木造橋です。5連のアーチが美しく、周りの自然も調和していて、まさに絶景です。そして、お隣りの広島県廿日市市にある宮島には、海に浮かぶ木造の社殿が美しい厳島神社があります。2つの歴史的木造建築は、意外と近いので、広島市内や宮島を訪れたら、合わせて錦帯橋まで行くのがおすすめ。 今回は、錦帯橋と宮島の電車を使っての経路や、錦帯橋について、そして、錦帯橋と一緒に観光したい岩国の観光スポットをご紹介します。
日本の天然記念物に指定されている岩国の白蛇を見ることができます👀
生態や歴史まで勉強できるので、子供も大人も楽しめる!
意外にも白蛇可愛いんですよね🐍🤍
こちらでも錦帯橋の大人セットチケットで割引されます!
お土産も売ってました😊
通常チケットは大人200円、子供100円です🎫
2020年8月4日
2020年8月13日