…もっと見る
瓦そば柳屋
山口県長門市深川湯本1325-1 だいご長屋 1階温泉の後はお昼ご飯を食べます。 築70年の古民家をリノベーションしたお店💫
旬処 いさ路
山口県長門市三隅下1860-1萩から車で角島に向かう途中にぴったりなのが、いさ路です。 日本海沿いをドライブしながら昼食に立ち寄ってください。海鮮がとてもおいしいのですが、中でも穴子丼は絶品でした。
㐂楽
山口県長門市仙崎祇園町4137-3最後は地元の仙崎イカを食べます! この日は、前日の天候が良くなかったので活イカを食べられませんでした…🦑🥲 でも、仙崎イカを食べることには成功っ!柔らかくてすぐ噛み切れちゃうイカ。これが活イカだったらもっととろけるということでしょうか!最高すぎます!!!
焼き鳥 さくら食堂
山口県長門市深川湯本1272-6夜ご飯は焼き鳥を食べにきました!🍖 焼き鳥に調味料をかけて食べるのが山口流なんだとか…🤔山口に来たので私も調味料をかけて食べてみました!個人的に一番美味しかったのは、ガーリックパウダーですかね💭
浜屋
山口県長門市仙崎4137-5仙崎にある、元祖うに釜飯のお店! 仙崎でも活いかが有名で、こちらもお店に行けずがあります。なくなり次第終了となるのでいかが食べたい方を早めに!
きらく
山口県長門市仙崎祇園町4137-3仙崎で食事をしたことはないのですが、地元グルメの紹介サイトで「これだ!」と思える店をピックアップしてみました。 まずは店主が仙崎漁港で鮮魚の仲買人をやっている「きらく」。 地元の名店のようで芸能人など著名人が多数訪れています。 早朝、仙崎市場で競り落した魚介類を店内の大型生け簀にブチ込み、御注文と同時に引き上げて客の面前で捌くという新鮮さ。 お値段が気になるところですが、ウェブサイトで確認してみると「相応かな?」って感じですね。
元乃隅神社
山口県長門市油谷津黄498かなりの人出で現地まで辿り着けず断念しました。 遠くの方から鳥居だけを見て帰りました。
千畳敷
山口県長門市日置中1138-1稲荷神社の近くにある平たい大地 周りを見渡せますが、それ以外何もないのが………💦
東後畑棚田
山口県長門市油谷後畑元乃隅稲荷に行く途中に棚田があると聞いて立ち寄る。 10月末はそりゃカサカサだよね。5月に行ったら綺麗だろうな。
道の駅 センザキッチン
山口県長門市仙崎4297-1仙崎の港に2018年にオープンした道の駅✨ 仙崎の海の幸や、山口県内の特産品、お土産などが揃うスポットです。 海側にはテラス席があり、穏やかな日本海を眺めながら、ソフトクリームやコーヒーなどを楽しむこともできますよ🍦
長門湯本温泉
山口県長門市深川湯本2265山口県でもっとも古い約600年の歴史をもつ温泉街では、地域のシンボル「立ち寄り湯 恩湯」や「星野リゾート 界 長門」のオープンに加え、山口県初となる川テラスや飛び石、街中を照らす幻想的なライトアップ、レストランやカフェなども続々開業。 音信川沿いに広がるオソト天国・長門湯本温泉をぜひお楽しみください。
龍宮の潮吹
山口県長門市油谷津黄498龍宮とは宇津賀半島北端に位置する津黄漁港の海蝕地形の総称。 海蝕とは、海水の流れや波によって陸地が浸食されること。
千畳敷カントリーキッチン
山口県長門市日置中北山1138-1晴れても曇ってもその雰囲気は楽しめる場所だと思う。 野菜もパンもワッフルもコーヒーも美味しい。ここにくれば、疲れてた事とか忘れるパワーがある。キャンプ場でもあるので、泊まれます。ここは本当に星が近い。アスレチックであそべて、芝生が広がっているのだけど、晴れていれば海も見えます。春にはツツジも満開です。
あけぼのカフェ
山口県長門市深川湯本湯本温泉街のそぞろ歩きにぴったりのどら焼きを販売するカフェスタンド。 白あん&特産柑橘の蜜漬けが入った「ゆずきち」などの定番に加え、春限定の「さくらどら焼き」などがある。
Tre (トゥレ)
山口県長門市深川湯本湯本1325-1 だいご長屋 2Fゆったりと川を眺めながらくつろげる空間。
cafe&pottery音
山口県長門市深川湯本湯本1261-12川床のようなテラス席もあり、素敵な空間。
海のそばのカフェ bliss point
山口県長門市油谷後畑2237-6クーラーがないのに、海風が通って涼しい。 アットホームな店主とフレンドリーな近所の方が いらっしゃる素敵なお店。 長門まで来た際には、 少し足を延ばしてみてはいかがでしょうか? 駐車場から、少し距離があるので気をつけてください。 詳細は後半の載せてますので、 よかったら参考にしてください。
山村別館
山口県長門市深川湯本533-1今回宿泊したのは、湯本温泉にある山村別館です! 可愛い浴衣の貸し出しがあったり、シャンプーバーがあったりと、女の子が喜ぶサービスがたくさん!今回は一人旅だったので洋室に泊まりましたが、2人以上で和室に宿泊するのも温泉街気分が上がって素敵だと思います🎶💖
KULABO 大正館
山口県長門市東深川1904ー1本日宿泊するホテルはこちら。 シンプルだけど所々のデザインにこだわりがあってかわいいお部屋でした!
喫茶 ぴぃまん
山口県長門市東深川駅前890-22020年7月29日朝に、東萩行き普通列車の停車時間(長門市駅着8時47分~9時39分発)を利用して訪れました。
元乃隅神社
山口県長門市油谷津黄498圧巻‼️
千畳敷
山口県長門市日置中1138-1写真では表せないすごく広大でゆったりとした時間が流れる場所でした 元乃隅稲荷神社のすぐ近くでこちらはそこまで観光客が多くなかったので過ごしやすかったです カントリーキッチンというおしゃれのカフェもありました^_^
ログイン