…もっと見る
見蘭牛ダイニング玄
山口県萩市椿1258幻の高級肉と言われる「見島牛」や希少な「見蘭牛」を使った料理が食べられるお店!!
瓦そば柳屋
山口県長門市深川湯本1325-1 だいご長屋 1階温泉の後はお昼ご飯を食べます。 築70年の古民家をリノベーションしたお店💫
口福の馳走屋 梅乃葉
山口県萩市須佐5010-15〜9月は須佐男命イカの最盛期🦑!!! さらに、3〜9月は活ウニの入荷も見込めます♪(活ウニは、水揚げがあった日のみの提供です⚠️) 活イカ、活ウニ、両方を楽しむなら5月〜7月が1番です!
旬処 いさ路
山口県長門市三隅下1860-1萩から車で角島に向かう途中にぴったりなのが、いさ路です。 日本海沿いをドライブしながら昼食に立ち寄ってください。海鮮がとてもおいしいのですが、中でも穴子丼は絶品でした。
観光会館 安富屋 レストラン
山口県美祢市秋芳町秋吉3442秋芳洞に来たら必ずここでお土産を買います!
ふじたやそば店
山口県萩市熊谷町41萩出身のかたにここは絶対外せないよと言われたそば屋さんです。美味しそうですね。
元乃隅神社
山口県長門市油谷津黄498かなりの人出で現地まで辿り着けず断念しました。 遠くの方から鳥居だけを見て帰りました。
秋芳洞
山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2日本最大規模の鍾乳洞!大きさに圧倒されてしまいました😳
別府弁天池
山口県美祢市秋芳町別府1578名水百選にも選ばれている、別府弁天池✨ その透き通るブルーはいつまでも眺めていたくなる美しさ✨飲むこともできるため、給水スポットとしてもおすすめ! 飲めば長寿が保たれ財宝が授かるという言い伝えもあるため、パワースポットとしても人気です🎶
秋吉台
山口県美祢市秋芳町秋吉11237-862広さ1万3000ha。 日本最大級のカルスト台地。 600年以上続く伝統「山焼き」の後には、毎年美しい草原が一体に広がる。 緑から覗く石灰岩が見られるのは新緑の季節だけ。
松下村塾
山口県萩市椿東15372日目スタート! 吉田松陰が伊藤博文などの偉人を育てた塾に✏️ 和室が素敵で勉強に集中できそう、、、 🚌東荻駅から、まぁーるバス東回りに乗車→松陰神社前で下車
萩城城下町
山口県萩市呉服町1丁目カフェや萩焼がたくさんあり 散歩するにはもってこい! ただ歩いているだけでも映えますよ〜!
萩ぷりん亭
山口県萩市呉服町2丁目 10番地萩の城下町にある、かわいいプリン屋さん! 二層になったぷりんは、イートイン、テイクアウトもOK✨今回は電車旅のお供用にテイクアウト利用ですが、テラス席になっているお庭でのイートインもとっても素敵ですよ!
庭園カフェ 畔亭
山口県萩市南片河町62おしゃれな古民家カフェ
千畳敷カントリーキッチン
山口県長門市日置中北山1138-1晴れても曇ってもその雰囲気は楽しめる場所だと思う。 野菜もパンもワッフルもコーヒーも美味しい。ここにくれば、疲れてた事とか忘れるパワーがある。キャンプ場でもあるので、泊まれます。ここは本当に星が近い。アスレチックであそべて、芝生が広がっているのだけど、晴れていれば海も見えます。春にはツツジも満開です。
Mine秋吉台ジオパークセンター Karstar
山口県美祢市秋芳町秋吉11237-862秋吉台、秋芳洞などがある秋吉台国定公園内にある休憩スペースとカフェ。 店内ではテーブル席、カウンター席が設けられ、休憩スペースとなっている。
キモノスタイルカフェ
山口県萩市呉服町2丁目39萩城下町の中にあるキモノスタイルカフェさんです。始められて7年ほどなんだとか。 ランチも出来ますし、着物のレンタルも出来ます。女性の方はこちらで着物に着替えて城下町歩きなんていかがでしょうか?
コトコト(晦事)
山口県萩市呉服町2丁目32萩城の城下町の一角で佇む昔ながらの町家をリフォームしてリニューアルオープンさせた雑貨カフェ。 店内では、大漁旗を扱う萩市内の染物屋「岩川旗店」の雑貨、「大屋窯」の白磁などのご当地雑貨などの小物、コンフィチュール、クッキー、マーマレードの萩マルマレットが並ぶ。
萩本陣
山口県萩市椿東385-8丘の上にあるので、部屋からの眺望は良かったです。 温泉の種類が豊富で、気に入りました! 料理も美味しかったです。
ruco
山口県萩市唐樋町92-92おしゃれなゲストハウス
夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
山口県萩市椿東 越ヶ浜6509こちらも絶景の宿
リゾートホテル美萩
山口県萩市堀内菊ケ浜485スタッフさんもとても優しく丁寧で お料理もとってもおいしかったです。 お風呂も綺麗でした〜! 美萩ナイトも、とってもおもしろかったですよ! 見入ってしまい、写真を撮り忘れたので 気になる方はInstagramをチェックしてみてください!
山村別館
山口県長門市深川湯本533-1今回宿泊したのは、湯本温泉にある山村別館です! 可愛い浴衣の貸し出しがあったり、シャンプーバーがあったりと、女の子が喜ぶサービスがたくさん!今回は一人旅だったので洋室に泊まりましたが、2人以上で和室に宿泊するのも温泉街気分が上がって素敵だと思います🎶💖
KULABO 大正館
山口県長門市東深川1904ー1本日宿泊するホテルはこちら。 シンプルだけど所々のデザインにこだわりがあってかわいいお部屋でした!
道の駅うり坊の郷katamata
山口県萩市片俣1244-1夏限定のトマトソフトクリーム。訪問時400円。ミニサイズもあり。トマト独特の青臭さは全く感じられず、優しい甘酸っぱさが美味。想像以上に美味しくてびっくりでした。
ログイン