-
山口県でもっとも古い約600年の歴史をもつ温泉街では、地域のシンボル「立ち寄り湯 恩湯」や「星野リゾート 界 長門」のオープンに加え、山口県初となる川テラスや飛び石、街中を照らす幻想的なライトアップ、レストランやカフェなども続々開業。 音信川沿いに広がるオソト天国・長門湯本温泉をぜひお楽しみください。
-
長門湯本温泉の街並の中心を流れる音信川(おとずれがわ)の各所に設置されたテラス席は、だれでも無料で利用で気軽に利用できる最高の憩いの場。 春には、咲き誇る桜鑑賞も。
-
温泉街のそぞろ歩きにぴったりのどら焼きを販売するカフェスタンド。 白あん&特産柑橘の蜜漬けが入った「ゆずきち」などの定番に加え、春限定の「さくらどら焼き」などがある。
-
海に向かって、100m以上鳥居が連なる絶景パワースポット。 2021年12月に実施され大好評だった夜のライトアップを、今後開催予定。(時期や詳細は未定)