• Holiday トップ
  • 【門司港レトロの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【門司港レトロの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【門司港レトロの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!のカバー画像

博多から90分、下関からフェリーで5分ほどの場所に位置する門司港レトロ。大正ロマン風のレトロな街並みの美しさはもちろん、焼きカレーなどのご当地グルメや美術館、博物館などの施設など、おもしろいスポットが盛りだくさんのエリア。そんな門司港を魅力を隅から隅まで紹介します。

目次


COVID-19(コロナウイルス)に関わる休業情報

新型コロナウイルスの影響により開館および営業時間が変更している場合があります。

※詳しくは公式サイトの情報をご確認ください。

門司港レトロってどんなところ?

門司港
門司港

福岡県北部の関門海峡に面した町。門司港が明治時代初期に開港してから120年以上になります。しかし門司港レトロには明治から昭和初期にかけて建築された、趣ある建物が今でも残っています。

そしてそのレトロな美しい景観は国土交通省の都市景観100選を受賞をしているほど。対岸の下関市唐戸や巌流島等との周遊ルートとして多くの観光客で賑わう福岡屈指の人気観光地になっています。

門司港
門司港

門司港の歴史

1889(明治22)年に石炭などを扱う国の特別輸出港に指定され、貿易港としての地位を確立した門司港は、その後、日清戦争、日露戦争の勃発と共に、栄えていきます。中国大陸が近いことで、軍需品や兵士たちを送り出す重要な港となり、米、兵器、軍服などの品物を扱う商業が目覚ましく発展していきました。

1914(大正3)年には門司駅新駅舎(現在の門司港駅)が完成し、この年の8月に日本は第一次世界大戦に参戦。11月には中国の青島を攻略し、門司は大戦景気に湧きたちました。その後、欧州航路の寄港地にもなり、港は莫大な利益を得ていきます。この頃には、日本三大港の1つとして数えられ、重要な国際貿易の拠点となっていました。

しかし、終戦とともに大陸貿易が縮小され石炭の輸出も減り、港として低迷し次第に衰退していきました。その後は行政と民間の協力のもと、1995年から生まれ変わり、門司港レトロとして観光地化。今では年間200万人以上の人が訪れる街へと進化をとげました。

門司港レトロ

門司港レトロ

福岡県北九州市門司区港町9

.

1384

見どころ

ご当地グルメを食べ尽くそう

焼きカレー
焼きカレー

焼きカレー

明治から昭和のはじめにかけ、海外との貿易港として栄えた門司港には数多くの洋食店が建ち並び、それと同時に西洋と東洋の良さが混在したハイカラなメニューが生まれました。諸説ありますが、「焼きカレー」を始めたのは昭和30年代の門司港にあった喫茶店といわれています。

当時、余ったカレーをグラタン風にオーブンで焼いたところ香ばしく、美味しく仕上がったので、のちにお店のメニューとして出し、お客さんから好評を得たという逸話が残っています。また庶民の味、家庭料理としても広く浸透しました。現在では、ご飯の上にカレーとチーズや玉子などをのせ、オーブンで焼いて進化した「焼きカレー」が、門司港発祥のご当地メニューとして親しまれています。

BEARFRUITS(ベアーフルーツ) スーパー焼きカレー
BEARFRUITS(ベアーフルーツ) スーパー焼きカレー

BEARFRUITS(ベアーフルーツ)

焼きカレーが有名な門司港レトロエリアで最も美味しいと言われているベアーフルーツ。その実力は多くの著名人が訪れたり、メディアで取り上げられるほどです。特に女優の上戸彩さんが最後の晩餐に食べたい絶品グルメだと大絶賛したことで有名になったお店です。

こちらの焼きカレーはそのまま食べると少し辛いのが特徴です。ドリンクセットで注文するとマンゴーラッシーかグアバラッシーをつけることができます。写真のドリンクはグアバラッシーで、さっぱりしていてスパイシーな焼きカレーにはよくマッチします。

また、たっぷりとかかったチーズの中には卵が隠れています。卵とチーズとカレーを合わせて食べるとマイルドになり、より美味しく食べることが出来ます。辛めが好きな方も、テーブルの上のびっくりスパイスをかけて辛さを調整してみて下さい。癖になる辛さがやみつきになること間違いなしです。

瓦そば
瓦そば

瓦そば

山口県下関市豊浦町川棚の郷土料理で、熱した瓦の上に茶そばを乗せ、その上に卵や肉が乗ったもののことをいいます。温かい天然醤油をベースにした汁に浸して食べるお蕎麦で、しっとりした味わいのある麺はもちろん最高に美味しいです。カリカリっとした麺のおこげも瓦そばが愛されているポイントです。

下関からアクセスの良い門司港では、瓦そばの発祥の店である「元祖瓦そば たかせ」の瓦そばを味わうことができます。ここの茶そばは良質な宇治抹茶が練り込まれており、抜群の風味が特徴。その上に牛肉、錦糸卵、海苔、もみじおろし、レモンが乗っています。下関まで行かなくてもご当地グルメが味わえるのは関門海峡に面した門司港ならではの特権です。

瓦そばを食べられるおすすめのお店

ふぐ刺し
ふぐ刺し

ふぐ料理

ふぐといえば下関が全国的には有名ですが、関門海峡を隔てた門司港エリアにもふぐを提供する飲食店は多いです。老舗料亭や旅館から、手ごろな価格で味わえる店まで、幅広くそろっています。ふぐ料理の代表格といえば、大きな皿に盛りつけられたふぐ刺しですね。うっすらと皿の模様が浮き出るさまは、まさに「食べる芸術品」とも称されます。

さらに忘れてはならないのは「フグチリ」。昆布の効いたダシに、ふぐの中骨やカマをくぐらせ、塩で味をととのえ、アラや野菜などを入れて煮こむ料理。〆の「フグ雑炊」も絶品です。

ふぐ料理を食べられるおすすめのお店

アートやカルチャーと触れ合おう

大連友好記念館(旧北九州市立国際友好記念図書館)
大連友好記念館(旧北九州市立国際友好記念図書館)

大連友好記念館(旧北九州市立国際友好記念図書館)

外壁は茶と白のタイルのコントラストが美しく、煙突や屋根に取り付けた窓などのデザインも印象的な図書館。中国の遼東半島にある都市、大連市と門司港とは国際航路で結ばれ交流が盛んだったため、1979(昭和54)年に両市は友好都市を締結し更なる交流を深めていました。

その友好都市締結15周年を記念し、建築されたものです。2018(平成30)年3月までは国際友好記念図書館の1階は中華料理レストラン、2階は中国・東アジアの文献を収蔵した図書館、3階は資料展示室となっていました。2018(平成30)年4月より2階、3階は閉館。2018(平成30)年10月に観光施設「大連友好記念館」としてリニューアルオープンしました。

大連友好記念館(旧北九州市立国際友好記念図書館)

大連友好記念館(旧北九州市立国際友好記念図書館)

福岡県北九州市門司区東港町1-12 3F
96
せやせや!関西が好っきゃねん

北九州市と中華人民共和国の大連市の友好都市締結15周年を記念して整備された。 1階は中華レストラン「大連あかしあ」、2階は中国・東アジア関連書籍の図書館、3階は旧満州関連の資料展示室。 モデルは、かつて大連に存在していたという東清鉄道汽船会社事務所(ロシア帝国が1902年に建設)。

旧門司税関
旧門司税関

旧門司税関

1909(明治42)年に門司税関が発足したのをきっかけに、1912(明治45)年に税関庁舎として建設された建物。1994(平成6)年には建物を修復・復元し、ネオルネッサンス調を取り入れた近代建築物としてよみがえりました。1階は吹き抜けのエントランスホールや休憩室があり、3階にはギャラリーや跳ね橋「ブルーウイングもじ」を臨む展望室があります。

館内には、人気のフルーツパーラー「Mooon de retro」も併設されており、季節のフルーツを使ったパフェや、門司港限定焼きバナナパフェが味わえます。天気の良い日には、門司港レトロを一望できるテラス席で食べるのもおすすめです。

旧門司税関

旧門司税関

福岡県北九州市門司区東港町1-24 北九州市旧門司税関 1F
101
せやせや!関西が好っきゃねん

1912年、焼失した門司税関の2代目の庁舎として建設(1927年まで使用された)。 1階は税関常設展示コーナー、エントランスホール、休憩室、喫茶店、展示室。 2階はギャラリーと展望室。 近代化産業遺産(31北九州炭鉱 - 筑豊炭田からの石炭輸送・貿易関連遺産)に認定。

関門海峡ミュージアム
関門海峡ミュージアム

関門海峡ミュージアム

関門海峡の過去・現在を五感で感じられるミュージアム。海峡にまつわる歴史を音と光と映像で体感できる「海峡アトリウム」、歴史ドラマを人形で再現した「海峡歴史回廊」、大正時代の街並みを再現した「海峡レトロ通り」など見どころがたくさんあります。

関門海峡の時空の旅を満喫できるところが魅力的。2階にある「海峡こども広場」は海中をイメージしたネット遊具などがあり子供に大人気なので家族連れにおすすめです。

関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)

関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)

福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3-3
128
島子

新しくなったミュージアムは子供が汗だくになって遊んでました。

九州鉄道記念館
九州鉄道記念館

九州鉄道記念館

1891(明治24)年に建てられた旧九州鉄道本社の赤煉瓦ビルを修復して造られた鉄道記念館。蒸気機関車や人気列車の実物展示、実物資料、駅員の歴代制服、ヘッドマーク各種きっぷ、鉄道用具から駅弁ラベルまで展示物がぎっしり並んでいます。切符や列車のヘッドマークなどの懐かしの鉄道グッズも見逃せません。

ミニ鉄道公園
ミニ鉄道公園

また、門司港駅から西小倉駅のリアルな路線風景の中で運転体験ができる「電車でGO!」のリアル版運転シミュレーターも大人気です。九州の鉄道のジオラマでは現在JR九州で運行している代表的な車両模型を操作することも可能。

屋外にはSLをはじめ、ブルートレインの寝台車、特急電車などの実物展示があり、実際に乗ることもできます。併設のミニ鉄道公園では、複線や信号機など本格的な設備で、本物の列車と同じような運転体験もできるので、全国の鉄道ファンにはたまらない空間となっています。

九州鉄道記念館

九州鉄道記念館

福岡県北九州市門司区清滝2丁目3-29
140
ちか王

九州鉄道の歴史が垣間見えます。Nゲージや運転シュミレーションなど出来る施設があります。

旧大連航路上屋
旧大連航路上屋

旧大連航路上屋(松永文庫)

中国・大連をはじめ、世界を結ぶ航路の中枢として、1929(昭和4)年に建てられた国際旅客ターミナルです。現在はホールや多目的スペースなどとして利用し、芸術・文化の発信拠点として活躍しています。館内には、映画資料を集めた「松永文庫」があり、門司港出身の松永武氏のコレクションを無料で観覧できます。

1945(昭和20)年から集め続けた映画のポスター、パンフレット、シナリオ、新聞スクラップ、映画雑誌、スチール写真など、1万数千点の資料から毎回テーマを決めて企画展示が行われています。映画に詳しい学芸員さんと映画談議に花を咲かせてみてはいかかでしょうか。

旧大連航路上屋

旧大連航路上屋

福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3-5 環境門司港レトロ
22
TATSU-.-HINA

昭和4年(1929年)に門司税関1号上屋(うわや)として西海岸に建てられました。設計は、国会議事堂を手掛けた大熊善邦氏。 幾何学形態を取り入れたアールデコ様式が特徴です。 当時は、大連や欧州航路など40もの航路が就航する国際旅客ターミナルでしたが、平成25年に改修され、現在は北九州港の歴史資料の展示や、映画関連の資料などが展示される交流施設となっています。

門司電気通信レトロ館
門司電気通信レトロ館

門司電気通信レトロ館

1924(大正13)年に「逓信省門司郵便局電話課庁舎」として建てられた建物は、放物線アーチと垂直線を基調としていて、洗練された大正モダンの趣が伝わってきます。館内では、電話機のうつりかわりや自動交換機など、明治から平成に至る電信電話の貴重な資料が展示されています。

黒電話やショルダータイプの初期の携帯電話など、大人には懐かしく、若い世代には新鮮な電話機がたくさんあります。交換機を使って、電話交換手の体験もすることができます。

絶景スポットで港町ならではの景色を体感しよう

門司港レトロ展望室
門司港レトロ展望室

門司港レトロ展望室

日本を代表する建築家である黒川紀章氏が設計したマンションの最上階にある展望ルームです。地上103m、ガラス張りの展望室からは門司港レトロはもちろん、関門橋や対岸の下関市、日本海まで見渡せる絶景が広がります。

徐々に陽が沈み、空が赤く染まる夕焼けは息をのむ美しさで、そこから夜になるとライトアップしたロマンチックな夜景へと姿を変えます。特に11月下旬からはイルミネーションで門司港の街並みがロマンチックに輝き、絶好のデートスポットに。展望室には「AIR’S CAFÉ」というカフェがあり、解放感あふれる室内でスイーツやドリンクを楽しめます。

門司港レトロ展望室

門司港レトロ展望室

福岡県北九州市門司区東港町1-32 門司港レトロハイマート 31階
94
せやせや!関西が好っきゃねん

地上31階、約103mの高さから関門海峡・関門橋、門司港レトロ地区や下関市唐戸の街並みを一望することができる。 屋上は、ヘリパッド。 1階は、マンションエントランス、門司港レトロ展望室専用エレベーターホール。

北九州銀行レトロライン潮風号
北九州銀行レトロライン潮風号

北九州銀行レトロライン潮風号

門司港駅から和布刈までの2.1㎞を走る観光トロッコ列車。トロッコ客車2両を小型のディーゼル機関車が挟み、九州鉄道記念館駅から関門海峡めかり駅まで走っています。最高時速15㎞と日本で最も遅く・短い列車なので、車窓から本当にのんびり関門海峡の景色が楽しめます。終点の手前にはトンネルがあり、中に入ると思わぬ演出が隠されているのだとか。

また、乗り降り自由のフリー切符を買えば、1日に何度でも楽しむことができます。関門海峡めかり駅から関門人道トンネルまでは徒歩で5~10分程度です。関門連絡船やサンデンバス(みもすそ川→唐戸)とセットになったクローバー切符を買えば、関門海峡の景色をフルコースで楽しめるのでおすすめです。

関門連絡船
関門連絡船

関門連絡船

門司港と下関の間を行き来する関門連絡船です。所要時間5分で気軽に移動ができる手段です。門司港まで来たら九州と本州の観光スポットを両方楽しむのが吉。

下関に到着すれば、お土産や飲食店が並ぶカモンワーフがすぐそこで、人気がある唐戸市場や水族館や遊園地も徒歩圏内です。関門橋の美しい姿を見ながら、オープンデッキで潮風を浴びる5分間の船旅はとっても魅力的です。

門司港

門司港

日本
18
nanoka

関門海峡を眺めながら、ゆっくりお散歩もおすすめ。ベンチがあるので、晴れている日は 読書したりコーヒーを飲んだりして楽しめます。

下関港

下関港

日本
2

雑貨屋さん巡りで素敵なお土産を見つけよう

新海運ビル
新海運ビル

新海運ビル

1930年頃、海運会社の本社ビルとして建築された建物です。現在では数多くの雑貨屋さんが商業を営む「雑貨屋さんの聖地」として愛されるレトロビルです。木造3階建ての海運ビルはほとんど建築当時のままになっており、門司港レトロ地区の赤煉瓦づくりの建物の中でまた違った雰囲気のレトロさを感じることができます。

新海運ビル 休憩室
新海運ビル 休憩室

入り口の古びた集合ポストやコードがむき出しになっている配電盤、軋む階段はレトロ建築好きには堪らないフォトジェニックさです。定休日・営業時間など各店舗で違いがあるので、お目当ての店舗があればホームページなどで確認しておくことをおすすめします。もしやっていないお店が多くても、誰でも休める休憩所などが備わっていてほっこりするので足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

太陽新海運ビル

太陽新海運ビル

福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-16
62
Natsumi

カフェや個性的な雑貨屋さんが色々入っている。

旧大阪商船
旧大阪商船

旧大阪商船

八角形の尖塔とオレンジ色のタイルがひときわ目を引く洋館です。レトロな雰囲気を漂わせるその建物は、1917(大正6)年に建てられたもの。現在1階は北九州市出身の漫画家・わたせせいぞうのギャラリーと市内の作家たちの作品を展示する門司港デザインハウスになっており、オリジナルのアクセサリーや食器など、ここでしか買えないアート雑貨がそろっています。

オープンタイプのカフェ「マチエール」が併設されているので、街並みを眺めながらティータイムを過ごすのもおすすめです。

旧大阪商船

旧大阪商船

福岡県北九州市門司区港町7-18
105
Natsumi

門司港の美貌と称された建物。1Fにはギャラリーやカフェがある。

港ハウス
港ハウス

港ハウス

門司港レトロの跳ね橋を渡ってすぐの所にあるのが港ハウスです。北九州の銘菓や海産物などが並ぶお土産店と焼カレーなどのご当地グルメのテイクアウトコーナーがあり、お腹も満たせるショッピングスポットです。

その一角にある「北九州おみやげ館」は、北九州観光コンベンション協会の直営店で、お菓子や地酒、小倉織などの工芸品など北九州市のご当地産品がまるごと揃っています。お土産を探す際にはぜひ立ち寄ってほしいショップです。

海峡プラザ
海峡プラザ

海峡プラザ

門司港レトロの中心にあるのが海峡プラザです。焼カレーや瓦そばなどご当地グルメが楽しめるレストランのほか雑貨店、海産物店、お土産店などがずらっと並ぶショッピングモールです。バナナの叩き売り発祥の地である門司港ならではのバナナテイストのお菓子やレトロの街にふさわしいアンティーク雑貨など品揃えも豊富です。

2階には、オリジナルが作れるオルゴールショップもあり、幅広く楽しむことができる施設です。

門司赤煉瓦プレイス
門司赤煉瓦プレイス

門司赤煉瓦プレイス

赤いレンガが印象的な建物群は、1912(明治45)年に建てられた「帝国麦酒株式会社」の工場施設の跡地。1913(大正2)年4月に醸造を開始してから2000(平成12)年までビール工場として、門司の産業を支え続けて来ましたが、87年間のビール製造の歴史に幕を閉じたあとは、数々の飲食店やギャラリーがオープンしました。

現在では観光スポットやイベント会場として親しまれているほか、テレビや映画の撮影舞台としても利用されています。その1つとしてオープンしたNaiz Rafiki (ナイズラフィキ)というサッポロビール醸造棟の前にあるコンテナのセレクトショップがあります。店内にはアフリカ雑貨、アジア各地の工芸品やスペインなどヨーロッパの雑貨を揃えています。ご自宅のインテリアに、大切な方への贈り物にいかがでしょうか。


おすすめ周辺スポット

門司港レトロと合わせて観光におすすめ

下関市立しものせき水族館・海響館

唐戸ターミナルの南側からすぐの場所にある市立水族館です。関門海峡に面していることもあり、関門海峡の潮流を再現した大水槽には、下関ならではといえる「フグ」が展示されています。またペンギン村は日本最大級といわれており、愛らしいペンギンをまじかで見ることができます。

下関市立しものせき水族館・海響館

下関市立しものせき水族館・海響館

山口県下関市あるかぽーと6-1

ふぐの展示の多さとシロナガスクジラの標本が印象に残った水族館で、貴重な体験ができました。イルカとアシカのショーであるアクアシアターはオススメです。SDGsをテーマにしたストーリーで、よく考えているなあ、と感心しました。

544

カモンワーフ

関門海峡で獲れた新鮮な海の幸を中心としたレストランやお土産店が集合。中でも下関グルメである「フグ」料理のお店がずらりと並びます。高級食材のフグがお手頃価格で食べられることで人気です。

カモンワーフ

カモンワーフ

山口県下関市唐戸町6-1

唐戸市場のすぐ隣にある、シーサイドモールです 1階にはお土産屋さんや売店、2階には山口の名産が食べられる飲食店が並んでいました🤤 ここに来れば下関のものは何でも揃ちゃいます!

203

ブルーウィングもじ

歩行者専用のはね橋で、船が通るときには巨大な大橋が開く光景は圧巻です。「恋人の聖地」に認定され、カップルで渡ると幸せになれると言われています。関門海峡や関門大橋を見渡せ、夜はライトアップされ幻想的な光景が楽しめます。

ブルーウィングもじ

ブルーウィングもじ

福岡県北九州市門司区港町4-1

歩いて渡れます。

178

関門橋

九州と本州をつなぐ広大な関門海峡に架かる巨大つり橋は、全長なんと1,068m。海面からの高さは約60mもあります。夜はライトアップされ、昼は海と空をバックにした、絶好の撮影スポットです。

関門橋

関門橋

福岡県北九州市門司区 関門橋

下関の海沿いをひたすら走っているとついに関門橋が見えてきました…!ついに本州脱出!!達成感半端なかったです。

154

白野江植物公園

四季を通して花見やピクニックを楽しめる植物公園。春はソメイヨシノなどの桜をはじめツツジやボタンが咲き誇り、夏には約30種類のハスを展示するなど、四季をとおして新緑が美しい園内。山頂広場から眺めるパノラマの景色もおすすめです。

白野江植物公園

白野江植物公園

福岡県北九州市門司区白野江2丁目7

16

門司港レトロでおすすめのランチ

ビアレストラン門司港地ビール工房

石窯焼きピザやジンギスカンと、できたての地ビールを堪能できます。門司港前のレトロな建物にある同店からは、美しい夜景を楽しむことも。若鶏のコンフィーや小フグの唐揚げなど一品料理も満載。

ビアレストラン 門司港地ビール工房

ビアレストラン 門司港地ビール工房

福岡県北九州市小倉北区米町1丁目3-19

福岡県北九州市門司区で製造販売されている門司港地ビール。 スタイルは、ヨーロッパの伝統ある国々で親しまれている正統派で、原料の麦芽・ホップはドイツ産、アメリカ産のものを、ビール酵母は国内産を使用しているとか。 1階では、ニュージーランドで飼育された仔羊を使用したジンギスカン料理を味わうことができる。 3階では、門司港地ビールなど各種のビールを味わうことができるほか、門司港やその周辺の名物として知られている焼きカレー、窯焼ピッツァ、イタリアンチーズ、パスタ、ハンバーグなどのメニューがある。

102

ベアーフルーツ(BEAR FRUITS)

言わずと知れた門司名物「焼きカレー」。香ばしいカレーの香りと、たっぷりとのせられたとろっとろのチーズが食欲をそそります。カレー中には半熟卵が!メディアにも多く多く取り上げられる人気店です。

ベアーフルーツ(BEAR FRUITS)

ベアーフルーツ(BEAR FRUITS)

福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-7 門司港センタービル 1F

上戸彩絶賛の焼きカレーが食べられる。

151

たまやうどん

肉うどんが有名な同店には、門司港名物チャンラーや親子丼といったメニューが並びます。中でも特に人気のメニューは「ステーキランチ」。「うどん店なのにステーキ?」と、話題を呼んでいます。

たまやうどん

たまやうどん

福岡県北九州市門司区老松町1-2

2

寿し処光本

門司駅から徒歩1分。関門海峡を眺めながら海の幸を味わえるお店。バラエティ豊かな特製海鮮丼は、新鮮な魚介を贅沢に使用した大満足の逸品です。貸切の個室もあるので、ゆっくりと食事を楽しめます。

寿し処光本

寿し処光本

福岡県北九州市門司区港町9-2

14

二代目清美食堂

看板メニュー「ちゃんらー」は、安くて美味しいと地元の人からも愛される門司港の名物料理です。ちゃんぽんでもなく、ラーメンでもなく、うどんでもない、新感覚の麺料理を堪能下さい。

二代目清美食堂

二代目清美食堂

福岡県北九州市門司区東港町2-25

10

ツアーやレンタカー・宿を探す




アクセス情報

電車で行く場合

博多から約90分「門司港」駅下車

飛行機で行く場合

北九州空港を利用

  1. 北九州エアポートバス「小倉駅ノンストップバス」に乗り、JR小倉駅新幹線口で降車。 所要時間:33分
  2. JR小倉駅から門司港行きの電車に乗ると到着。 所要時間:15分

福岡空港を利用

  • 西鉄バスを利用
  1. 福岡空港から「福岡空港 〜 小倉行き」に乗り、JR小倉駅で降車。 所要時間:1時間20分
  2. JR小倉駅から門司港行きの電車に乗ると到着。 所要時間:15分
  • JRを利用

【在来線を利用】

  1. 福岡空港から地下鉄に乗りJR博多駅へ移動。 所要時間:5分
  2. JR博多駅から門司港行きに乗ると到着。 所要時間:1時間30分

【新幹線を利用】

  1. 福岡空港から地下鉄に乗りJR博多駅へ移動。 所要時間:5分
  2. JR博多駅から小倉へ新幹線で移動。 所要時間16分
  3. JR小倉駅から門司港行きの電車に乗ると到着。 所要時間:15分

フェリーで行く場合

名門大洋フェリーを利用 [大阪南港〜新門司間]

  1. 新門司からJR門司駅まで名門大洋フェリーの無料送迎バスに乗車。 所要時間:20分
  2. JR門司駅から門司港行きに乗ると到着。 所要時間:7分

阪九フェリーを利用 [神戸〜新門司間、泉大津〜新門司間]

  1. 新門司からJR門司駅まで阪九フェリーの無料送迎バスに乗車。 所要時間:20分
  2. JR門司駅から門司港行きに乗ると到着。 所要時間:7分

東九フェリーを利用 [東京〜徳島〜新門司間]

  1. 新門司よりJR門司駅まで東九フェリー提携の送迎タクシーが運行。(1人:310円) 所要時間:20分
  2. JR門司駅から門司港行きに乗ると到着。 所要時間:7分

車で行く場合

本州方面からのアクセス

本州方面からアクセスする場合は九州自動車道「門司港I.C.」で降りる。 一般道で門司港レトロエリアまで約5分で到着。

九州方面からのアクセス

九州方面からアクセスする場合は九州自動車道「門司I.C.」で降りる。 (門司港I.C.では降りる事はできません。) 一般道で門司港レトロエリアまで約7分で到着。

北九州都市高速をご利用の場合は「春日I.C.」で降りる。 一般道で門司港レトロエリアまで約5分で到着。

【詳しくはこちら】http://www.mojiko.info/about/access.html

よくある質問Q&A

観光にかかる所要時間はどのぐらいですか?

散策の仕方にもよりますが、2〜3時間ほどでひと通り見て回ることが出来ます。

イベント情報はどこで知ることが出来ますか?

【門司港レトロインフォメーション】http://www.mojiko.info/spot/index.html にて確認できます。

おすすめの観光時間帯はありますか?

夜景が綺麗なスポットがあったり、地ビールを楽しめる点では夕暮れ時から夜にかけてがおすすめです。

基本情報

【住所】福岡県北九州市門司区
【TEL】093-321-4151(9:00〜18:00)
【駐車場】4ヵ所有り
【問い合わせ先】

  • 観光情報、団体ツアーに関するお問合せ
    門司港レトロ総合インフォメーション
    TEL:093-321-4151(9:00〜18:00)
    FAX:093-332-8273
  • 門司港レトロに関するお問合せ
    門司港レトロ倶楽部
    (受付時間 平日9:00〜17:00 ※イベント等により変更の場合もあり)
    TEL:093-332-0106 / FAX:093-332-0109
    E-mail:jimukyoku01@retro-mojiko.jp
    HP:http://www.retro-mojiko.jp/

Holidayユーザーによるおすすめプラン

門司港でも~じもじ♪門司でじっくり眺めるレトロな街並み
門司港でも~じもじ♪門司でじっくり眺めるレトロな街並み

まいどまいど! 今回は九州の玄関口の一つに数えられる門司港をじっくりと散策しまひょ。 かつては本州と九州とを結ぶ海の玄関口として栄えた歴史を持ってはるねんやとか。 最近では鉄道も発達し、九州といえば博多が有名となってしまいましたが、門司港にはまだまだ魅力がぎょうさん詰まってはりまっせ。 門司港やその界隈ではかつての時代を偲ばせる近代建築物がぎょうさん現存し、観光名所ともなってまんねん。 たとえば、洋風の文化を取り入れたモダニズム建築、日本の鉄道の博物館でおます九州鉄道記念館もおます。 ほんでまた、バナナの叩き売り発祥の地としても知られておまして、門司港では独特のリズムに乗せて、歌を歌う伝統が残っていて、観光客を楽しませてくれはりまっせ。 その他、門司港ではかいらしいキャラクターも活躍してはりまして、記念撮影も楽しむことができまんねん。 新旧が入り混じる、おもろいエリアに、今も昔も門司港名物として注目を集めているのが、焼きカレーという食べ物。 果たして、門司港とはどんな街並みなのか、そして、焼きカレーとは、どんな食べ物なのか、早速、案内していくことにしまひょ。


福岡の海沿いのレジャースポットを巡る!
福岡の海沿いのレジャースポットを巡る!

福岡の海沿いにある商業施設やレジャースポットを巡ろう!


福岡を1日満喫しちゃお♡
福岡を1日満喫しちゃお♡

せっかく福岡に来たら、レンタカーでドライブもおすすめです♡ もつ鍋とラーメン以外でセレクトしてみました。

Juri
Juri
福岡
29

初めての福岡!グルメも観光も欲張っちゃう1泊2日!
初めての福岡!グルメも観光も欲張っちゃう1泊2日!

福岡と言えば、美味しい料理の数々! ラーメンに水炊きにモツ鍋、明太子とたくさんありますが、そのなかでも 初めて福岡に訪れた際には是非食べて欲しい絶品グルメと 抑えておきたい観光地である太宰府を紹介します!! レンタカーを借りて回るのがオススメです! 私が訪れたスポット順序 1日目  1、元気一杯  2、天神  3、博多華味鳥  4、中洲  5、波葉の湯 2日目  6、ラアメン博多幕府  7、太宰府天満宮  8、ヤフオク!ドーム

つーじー
つーじー
福岡
85

マリノアでお買い物!福岡のシーサイドを満喫♫
マリノアでお買い物!福岡のシーサイドを満喫♫

比較的新しく、キレイな町並みが広がる、福岡市の海側のエリアを中心にしたプラン。 コンサートや野球の試合など、福岡ドームでのイベントに合わせて福岡を訪れた際には、ぜひ参考にしてみてください〜☆

teriyaki
teriyaki
福岡
18

【福岡】地元民のオススメてんこもりデートプラン♡
【福岡】地元民のオススメてんこもりデートプラン♡

福岡の魅力をたっぷりご紹介します! このプランは電車移動がオススメです。 休日にまったり電車デートしてみては?♡

yokoooo1011
yokoooo1011
福岡
45

【更新中】福岡人に連れてってもらった地元グルメまとめ♡
【更新中】福岡人に連れてってもらった地元グルメまとめ♡

福岡人に連れてってもらって美味しかったなと思うお店を随時更新して行きます♪

RIHO
RIHO
福岡
106

福岡といえば!!カフェ巡り♡おすすめスポットまとめてみました😊♡
福岡といえば!!カフェ巡り♡おすすめスポットまとめてみました😊♡

西鉄バスでささっと移動できる距離( ・ᴗ・ )ふらっと立ち寄る福岡カフェ巡りコース♡♡♡

pon
pon
福岡
20

地元福岡タクシー運転手さんに聞いたオススメ店
地元福岡タクシー運転手さんに聞いたオススメ店

福岡に行くときに結構タクシー移動が多いのですが、その際に地元タクシー運転手さんにオススメのご飯屋さんを聞いています。さすがに全部は行けてないので、是非参考までにどーぞ。

725
725
福岡
47

1泊2日!博多グルメ旅
1泊2日!博多グルメ旅

1泊2日でまわれる博多旅行を紹介します! ちょこっと観光して、 博多名物をたくさん満喫するグルメ旅です😋💓

237
237
福岡
133

あわせて読みたい観光コラム

【福岡タワー楽しみ方完全ガイド】家族から恋人同士まで幅広い世代が楽しめるポイントが盛りだくさん!

長年福岡のシンボルとして愛されている福岡タワー。周辺に観光地も多く都心からアクセスしやすいですが、120mの高さの展望台から見える景色は都心の夜景だけでなく、美しい海とのコントラストを楽しむことができます。 ロマンティックな夜景と恋人のための様々な仕掛けで恋人の聖地とも言われ、県外からも訪れる人が多い福岡を代表する観光地です。そんな福岡タワーの魅力を最大限に感じるための楽しみ方を紹介します。
【福岡タワー楽しみ方完全ガイド】家族から恋人同士まで幅広い世代が楽しめるポイントが盛りだくさん!

【大濠公園楽しみ方完全ガイド】のどかな水辺をおさんぽして憩いのひとときを過ごそう

巨大な池がほとんどを占めるのどかな大濠公園。都心の中なのに水鳥や亀が住む自然豊かで貴重な場所です。ジョギングやサイクリングなどの運動するも良し、ボートに乗って水の上を散策するも良し。 年齢やシーンによって様々な大濠公園の楽しみ方を紹介します。 ### 人気のキーワード [keyword_link:大濠公園 ランチ|https://haveagood.holiday/articles/1418] [keyword_link:大濠公園 テイクアウト|https://haveagood.holiday/articles/1422] [keyword_link:大濠公園 駐車場|https://haveagood.holiday/articles/1437]
【大濠公園楽しみ方完全ガイド】のどかな水辺をおさんぽして憩いのひとときを過ごそう

【キャナルシティ博多楽しみ方ガイド】様々な面から魅力を徹底解剖!大型複合施設で一日中楽しもう

福岡を代表する大規模な複合施設、キャナルシティ博多。リニューアルオープンしたキャナルシティオーパや、九州初出店でニューオープンの「MUJIBooks」など注目のスポットが目白押しです。ショッピングだけではなく、アートやパフォーマンスイベント会場としての楽しみ方、映画館や劇場などの施設としての楽しみ方など様々な視点からキャナルシティ博多の魅力に迫ります。
【キャナルシティ博多楽しみ方ガイド】様々な面から魅力を徹底解剖!大型複合施設で一日中楽しもう

【博多屋台楽しみ方完全ガイド】ディープで楽しい博多の夜を過ごしたいなら

博多で屋台が有名なのは誰も知っていますが、どこにどんな風にあるのか、どんな特徴があるのか、そもそもどうして福岡で有名になったのか。分からないことがたくさん。 そんな博多屋台のあるエリアの特徴やおすすめのお店を紹介します。 ## 人気のおでかけプラン [plan:id:112340] [plan:id:141107] [[もっと見る|https://haveagood.holiday/search?utf8=%E2%9C%93&keyword=%E5%8D%9A%E5%A4%9A+%E5%B1%8B%E5%8F%B0]]
【博多屋台楽しみ方完全ガイド】ディープで楽しい博多の夜を過ごしたいなら

【太宰府天満宮の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

「学問・至誠・厄除けの神様」として有名な、菅原道真が祀られている「太宰府天満宮」は、福岡観光で外せない人気スポット。歴史や伝統を感じられる、神聖な場所でありながら、境内に点在するモダンなアート作品や、参道に並ぶおしゃれなカフェなど、感性を刺激される要素が満載です。そこで今回は、初めて太宰府天満宮へ行く方におすすめの見どころをご紹介します。 ## 人気のおでかけプラン [plan:id:12471] [plan:id:80246] [[もっと見る|https://haveagood.holiday/search?utf8=%E2%9C%93&keyword=%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE]]
【太宰府天満宮の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

エリアからおすすめプランを探す

福岡人気エリアから観光に関するおでかけプランを紹介します。自分に合った観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

博多・天神

博多・天神

博多・天神の観光に関するおでかけプランを集めたページです。

福岡観光ページにもどる

福岡

福岡

福岡の観光に関するおでかけプランを集めたページです。福岡観光といえば、博多や北九州エリア、福岡タワーや糸島のサンセットロードなどが有名ですが、他にもたくさんの観光名所があります。 四季折々、様々な表情を見せてくれる福岡はとても魅力的な街です。 太宰府天満宮や福岡城で福岡の歴史に触れてみたり、柳川の掘割を進む川下りや能古島で大自然を満喫するのも良いかもしれません。 門司港や博多の街歩きはいかがですか? 外国人の友達を案内したり、友達と福岡グルメツアーをしたりなど、様々なシーンに合わせてたくさんある観光福岡プランの中から自分にぴったりのものを探してみてください。おでかけプランは地図にも表示されるので観光マップとしても大活躍です。気に入った観光スポットだけを集めて自分だけの観光マップをつくることもできます。

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

九州の玄関口である門司港。
レトロな景観は美しいだけではなく歴史的な背景も感じることが出来ます。
博多から少し足を伸ばすだけでノスタルジックな雰囲気を感じることができる魅力的な街。下関からも気軽にフェリーで観光来ることができるのも人気の秘密なのかもしれません。本州と九州の文化が入り混じる関門海峡エリアは一度は行くべき場所だと思います。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版