 
【更新中】福岡人に連れてってもらった地元グルメまとめ♡
福岡【更新中】福岡人に連れてってもらった地元グルメまとめ♡
福岡人に連れてってもらって美味しかったなと思うお店を随時更新して行きます♪
- 
お魚、お肉、もつとなんでも揃うちょっと落ち着いた居酒屋さん🏮色々と食べたい人におすすめ。モツは定番は味噌だけど、醤油ベースをおすすめします。出汁は鯖だしでこれがまたおいしいんだなー。他のメニューも美味しくて好きです。人気店なので予約してから伺いましょう。22時以降は比較的入れます。 - 
  2人ならカウンター。カウンターがだんぜんおすすめ。料理風景見ながら食べるの好きです。 
- 
  福岡名物 ゴマ鯖!こちらのお店はお刺身にゴマダレを自分で絡めていただくスタイル。店によって提供のされ方が違うんだなーと勉強になった。 
- 
  鮪の藁焼きこれやばかったです。お塩をちょこっとつけるだけでじゅうぶん! 
- 
  明太子ポテトサラダ上に刺さっているのはなんと博多名物の、めんべえ。遊び心にクスッときました☺️ 
- 
  おつまみも沢山あります。こちらはいぶりがっこ。 
- 
  ノーンビリ食べれます福岡の夜満喫! 
 
- 
- 
オシャレエリア 平尾にある薪で1時間かけてお肉(牛、豚、仔羊、鴨など)を焼いてくれるフランス料理屋さんです。お肉は口に入れた途端ほんのりスモークの香りが広がりとても上品なお味。 そして、ワインの種類も豊富でお酒が進みます。 お店の雰囲気は古き良き明るいフランス料理屋と いう感じで敷居が高すぎないのも良い。予算は1人5000円〜7000円くらいです。 写真は牛。ちなみにお肉頼むとサラダとポテトもセットで付いてきます😃 店内、少し煙たいので服に臭いがつくことを忘れずに(^_^;) - 
  仔羊のロースト。臭みが一切なくてとても柔らかく美味しい。ジビエ好きにはたまりません… 
- 
  薪で焼いてる様子。焼いている様子を見せてくれるので楽しいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 
- 
店内の雰囲気。カジュアルだけどカジュアルすぎないとこが好き。席の間隔があいているので会食にも使えます💓 
- 
ワインの品揃えも豊富。ニュージーランドのフルーティなワインを頂きましたが美味しかったです!(最近、オーストラリア、ニュージーランド、カリフォルニアのワインを見かけるようになりましたがとっても美味しい🍷) 
 
- 
- 
博多はラーメン天国!実は私、ラーメン得意じゃないのですがここのラーメンは豚骨だけどあっさりしててペロリと食べれちゃいました。ただ、ここの一押しはもつが入ったちゃんぽん「もっちゃん」。もっちゃんは太麺♡是非ためしてみってねー♪ 
- 
スタッフの服装、急遽店内ではじまる競りなどパフォーマンスがとても面白いお店!もちろん地産地消にこだわられたお魚を中心としたメニューもおいしいです♡しかも店内おしゃれでワイワイしたいデート向き♪ - 
  お刺身盛り合わせ大量ϵ( 'Θ' )϶ 
- 
  外観ファンキーな暖簾。 
 
- 
- 
福岡では誰もがすすめる名店です。店内には中央におっっきな水槽とカウンターキッチン。そしてその周りをカウンターが囲っているという魅せるのも上手なお店!ランチがとってもお勧めで1500円でこの豪華さ。明太子も食べ放題というのが嬉しい♡ - 
  明太子食べ放題!びっくり。チューブ型初めて見た! 
- 
  店内の様子目黒のトンキ的な感じです。 
 
- 
- 
博多と言えば鳥、水炊き、水炊きと言えばとり田さん!ってくらい有名なお店☺️水炊きだけでなくコースで他のメニューも楽しめるのが嬉しい♡ちなみにこれは前菜にでてくる燻製卵の味噌和え。めっちゃくちゃ美味しかった〜。お店の雰囲気も和な感じでとっても良いです☺️ - 
  ゴマ鯖福岡名物! 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
データフォルダにあった写真がなくなっていた…涙 ふじけん巻きが美味しいしリーズナブルな海鮮居酒屋♡ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
