…もっと見る
ドライブインみちしお
山口県山陽小野田市埴生2216-7海沿いを走行中インパクト抜群の貝汁の看板が見えてきました!看板の主張通り貝汁が有名なお店と聞いていたので、立ち寄ることに。
厚狭自然菓子トロアメゾン
山口県山陽小野田市郡397-5洋菓子屋さんですが、店内(1テーブル限定)や外で食べられます。
花の海
山口県山陽小野田市埴生3392ひまわり畑といえば、ここ。 ブロックごとに開花時期が違うため、長期間咲いている。
二井観光ブドウ園
山口県山陽小野田市有帆11ブドウのシーズン夏季限定オープンの店です。
もりなが松陰堂
山口県山陽小野田市厚狭376-1玄米おはぎのプチプチした食感が、好きです。店内でコーヒーをいただきながら、食べられます。
ティーゲベック
山口県山陽小野田市有帆466-23カフェではありませんが、ここも店内で食べられます。
佐々木書店
山口県山陽小野田市厚狭1丁目7-2コーヒーとちょっとしたスイーツがいただける書店として、2016年1月にリニューアルオープンしました。
コメダ珈琲店 小野田バイパス店
山口県山陽小野田市西高泊 神田沖 619 5チェーン店ですが、貴重なカフェスポットです。
ゆめ市場川上(JA朝市)
山口県山陽小野田市厚狭4408-1翌日も柔らかいお餅・貞任餅が名物。開店7時で朝8時にお餅は並ぶそうですが、早々に売り切れることも。この日は平餅が完売、あんこ餅を購入しました。 他にはマルキュウ厚狭店で取り扱いがあるそうです。 近所には、名前の由来となった平安時代の東北地方の武将・安倍貞任の名を冠する塚があります(貞任塚)。貞任餅製法のヒントも東北地方の会社に教わったとのことで、不思議な縁を感じます。
海のパン屋さんパン・デ・モルデ
山口県山陽小野田市小野田7534-92023年10月5日の朝、本山支線に乗って訪れました。小さいパン(各200円)を2つ買って、ホテルに戻ってからいただきました。とても美味しかったです。
花の海
山口県山陽小野田市埴生3392二種類のひまわりとそのほかのたくさんのお花!! 暑かったですが子供連れの方、カップル、ご年配の方までたくさんの方がいらっしゃいました。 お土産コーナーや美味しいスムージーもありました。 ブルーベリー狩りもあり、季節ごとにまた変わっていくのかな?と思います
ドライブインみちしお
山口県山陽小野田市埴生2216-7やっぱり貝汁おいしい🐚出汁がすごい!
ドライブインみちしお
山口県山陽小野田市埴生2216-7組み合わせはさておき、ここの貝汁がものすごく美味い!!出汁めっちゃ出てるちょっと出すぎです。
【閉業】中華そば・三平
山口県山陽小野田市西高泊1232-5ラーメン・チャーシューメン・おにぎりのメニューしかない(大盛あり)、シンプルなラーメン屋さんです。宇部ラーメン定番の醤油とんこつです。売り切れ次第、終了。 写真はラーメンとおにぎり1個。
ログイン