
金沢旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
北陸石川県にある金沢は、戦国武将前田利家が金沢城に入城して以来、加賀百万石の城下町として栄えてきました。「兼六園」や「金沢城公園」を代表として、その歴史を感じさせる街並みや建築が街のあちこちで見られます。そして、城下町で育まれた武家や町人の文化から現代の町家カフェや和スイーツをはじめとする様々な新しい文化やグルメも楽しめます。 新旧の文化が様々なジャンルで楽しめる金沢の、人気の観光スポットやグルメ、アクセスや交通、イベント情報まで、金沢旅行の全てをご紹介します。
すごくオシャレでモダンな神社✨夜にきたので特にステンドグラスが輝いて見えました😍神社だけど洋風なデザイン!美しい〜🌙
2022年11月1日
金沢で有名な神社!
ガラス張りのおしゃれな授与所や、塔の和洋折衷なステンドグラスがおしゃれで、さすが金沢だ✨
世代によって分かれてるおみくじも楽しかったな〜
2022年10月28日
近江町市場のあとは歩いてこちらに移動。
尾山神社は、煉瓦やステンドグラスの窓があって、神社なのにとっても西洋な雰囲気。
神社内には広々とした庭園もあって気持ちのいい場所でした。ガラス張りの授与所がまた素敵だったな〜✨
かわいいおみくじもあったので行ったら引いてみてほしい❤️
2022年10月23日
日本の神社?となるくらい異国情緒がありました
2022年10月19日
・
2022年7月17日
レトロですごく好き。明治?大正?たまらない。
2019年8月28日
2022年9月20日