北鉄金沢駅周辺の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った北鉄金沢駅周辺の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った北鉄金沢駅周辺観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!
近江町市場
石川県金沢市上近江町50海鮮市場!今回は鰤のタタキを購入!ポン酢で食べるととても美味しかったです♪
山さん寿司本店
石川県金沢市下近江町68 金沢近江町市場内15日 ランチ
もりもり寿し金沢駅前店
石川県金沢市堀川新町3-1やはり金沢来たからには「のどくろ握り」は外せない。ということで最後の晩餐に金沢駅近くの、もりもり寿司へ🍣ここは金沢県内のチェーン回転寿司店ですが、さすが有名店、17:30頃から並んで1時間待ちくらいでした。のどくろ握りは1皿600円とリッチめですが、プリップリでこれは食べなきゃ帰れないですわ。。
もりもり寿し近江町店
石川県金沢市青草町88近江町市場の中にある店舗に行きました! 20分くらい並びましたが、回転率は早めでした。
いきいき亭近江町店
石川県金沢市青草町88近江町市場の片隅にある小さなお店ですが、沢山の芸能人も来てます(^○^)
じもの亭
石川県金沢市上近江町 石川県金沢市上近江町27-1 近江町市場内金沢で海鮮を食べないといけない気がして、Holidayでこっそり見ていた、ここ。 入店したら、入口にある待ち客リストに名前と人数の記載を促されました(勿論、私は一人です)。 ぼーっとテレビを眺めつつ待機。平日の12時半に入った時は待ち人は1組程度だったのだけれど、13時頃からどんどんお客さんが増えてきて、待合スペースはいっぱいに。人気なのね! 店内無料Wi-Fiあり。親切だなぁ。
保存食専門店stoock
石川県金沢市尾張町2丁目8 尾張町2-8-26お土産にいい!女性は絶対に好きなお店^ ^
すずめ
石川県金沢市木ノ新保町1-1塩豆大福! 豆が塩気がしっかりあって、大福はかなりもちもち!
金沢百番街 おみやげ館
石川県金沢市木ノ新保町1-1新幹線に乗る前に金沢駅でお土産探し!百番街ならお酒、お菓子、お茶、九谷焼などの焼き物などなど大抵のものは揃えられるのでめちゃくちゃ便利です✌︎
ここゆい(心結)金澤きものレンタル
石川県金沢市芳斉2丁目5−18着物で街歩きをしたくて利用しました! 女性だけでなく、男性の着物も種類豊富。
(株)不室屋 本店
石川県金沢市 尾張町2丁目3-1老舗のお麩屋さん。お麩の料理って、お味噌汁くらいしか食べたことがなかったので、こちらでいただいたお食事でお麩の可能性とポテンシャルの高さにびっくり!
岩本清商店 金沢
石川県金沢市瓢箪町3-2【お買い物】 伝統ある桐工芸のお店ですが、おすすめなのは写真の「ちょこっとトレー」です。コーヒーとチョコ、お茶とおまんじゅうなどを載せるのにぴったりです。お値段も1500円程度で自分へのお土産にぴったりだと思います。
東出珈琲店
石川県金沢市十間町 十間町428:00〜やってるのでひらみぱんのデザートに! あさだから。大丈夫。
コラボン
石川県金沢市安江町1-14作家さんのこだわりが詰まったアイテムを取り扱うセレクトショップ。金沢土産を探すのにも良さそうです。
SOLO
石川県金沢市広岡1丁目10-14ここは一押し。金沢駅の裏にある隠れ家バーです。また来たいです。
不室屋カフェ
石川県金沢市木ノ新保町1-1 JR金沢駅構内 金沢百番街・あんと金沢駅で列車の時間までゆとりがあったので、「不室屋カフェ」へ。 生麩を使った抹茶あんみつを注文。生麩がおいしかった。コーヒーに付いてきた麩のお菓子もおいしかった。
ミステリーカフェ 謎屋珈琲店
石川県金沢市安江町19-6シャーロックセット?というものを注文!食パンがもっちりしていて美味しかった^ ^モーニングに利用 なぞなぞがあって、待ち時間の暇つぶしにぴったりでした!
ホテルパシフィック金沢
石川県金沢市十間町46今夜の宿はココ。近江町市場にほど近く、兼六園も徒歩圏内と言う好立地なホテルです。もともと、ビジネスホテルだったところをリノベーションし、コンパクトなスタイリッシュホテルに変身しました。外国の方の利用も多いそうですよ。 一階がフロントとカフェ&バーになっていてお茶だけでも利用OK。自家製の梅酒やワインなどのドリンクもいただけますよ。 食事の提供はありませんが、近隣のオススメのお店を紹介してくださるのでハズレなし! *城下まち金沢周遊🚌 「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停下車徒歩4分
金沢彩の庭ホテル
石川県金沢市長田2丁目4 長田2丁目4-82015年3月にオープンしたばかりのホテル!特徴のひとつが客室前に設けられた、工芸品のギャラリースペース。若手作家さんらの作品を楽しむことができ、希望者には販売も行っています◎
Good Neighbors Hostel
石川県金沢市此花町4-19お店の入り口から、とてもおしゃれな雰囲気のあるゲストハウス。建物は4階建て。21時以降には梅酒が飲めるサービスなどもあり、宿泊者のことを大切に考えている宿。オーナーも素敵な方なので、金沢に行くときにはこのゲストハウスに是非。
アパホテル 金沢駅前
石川県金沢市広岡1丁目9-28初日の夜は寝るだけなので、駅前のアパホテルに宿泊。 小松空港からのバスを降りたらすぐの立地で、とっても便利です。 駅の近くには夜遅くまでやってる居酒屋などの飲食店もあって、到着時間が遅くても安心です。 キレイだし、大浴場などの設備もあるので、ゆっくりできました。
金沢茶屋
石川県金沢市本町2丁目17-21金沢市内の中心地にあり、徒歩15分圏内でどこへでも行ける最高の立地にある加賀屋グループの旅館に宿泊します。 夜は加賀料理とカニをお腹いっぱい頂きましょう♪
ホテル日航金沢
石川県金沢市本町2丁目15−1宿泊しました。 とてもきれいで手入れが行き届いています。 朝食が豪華です。朝からお腹いっぱい食べてしまった
近江町こだわり玉子 だし巻屋
石川県金沢市青草町88 近江町いちば館B1Fプレーンハーフ310円 美味しかったです。
近江町市場
石川県金沢市上近江町50ふぐ串とのどぐろの塩焼き!!
大酉茶屋
石川県金沢市此花町2-25駅近 格安で金沢おでんをあてに飲むならここ! おおとりちゃや! 2人でビール日本酒とおばんざいを頼んで5200円(*´꒳`*) 牛すじとおでん、厚揚げ焼きがほんとに美味しい!
金沢駅
石川県金沢市木ノ新保町1番1号門は夕方のライトアップされている時がオススメ! 観光中に食べ損ねていた金箔ソフトや帰り道の電車で飲む地ビールも駅で購入でき、観光の暇がない出張者の方も金沢駅だけで十分楽しめるかと思います(๑・̑◡・̑๑)
肉&おでん 金沢風土研究所
石川県金沢市本町2丁目15-1ホテル近くで二軒目を探していたところ発見し、ちょうど入れたのでおでんと牡蠣酢、牛タンをいただきました。 店員さんは男性のおじさんだけなんですが、盛り付けも店内もとても綺麗で、もちろん美味しくて、たまたま出会ったお店が当たりでラッキーでした。 お腹に余力があったらカニの甲羅焼きとアボカドチーズのおでんを食べたかったです。
近江屋伝兵衛
石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 2F富山のお寿司に近いのかな?ご飯が多めでまるい(◜௰◝) お米が甘くて美味しかった! 価格帯的に少し年齢層は高めです。 カウンターとお座敷がありますが、注文はタッチパネル。 土曜で混雑していましたが、15分くらいで座れました。