
【金沢市 観光スポット紹介】女子旅でゆったり訪れたい城下町金沢を満喫できる定番スポット巡り
前田藩の城下町として栄えた「金沢」は、今も歴史と伝統が根強く残っています。日本三名園のひとつ「兼六園」をはじめとし、高禄の武士が住まいを構えた「長町武家屋敷跡」、茶屋街を歩きながらカフェや雑貨店に寄り道など、加賀藩ゆかりのスポットを巡ることができます。美食の街としても知られ、豊富な海の幸にも舌鼓。特に女子旅におすすめのスポットをご紹介します。
黒百合より約1800m(徒歩31分)
ぶらぶら
黒百合より約1110m(徒歩19分)
あっという間に最終日… 正直言って近江町市場って海鮮市場かと思っていた。...
黒百合より約80m(徒歩2分)
飲食店やお土産屋さんがたくさんあります👀
黒百合より約1540m(徒歩26分)
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散...
黒百合より約1590m(徒歩27分)
街並みがフォトスポット!!
黒百合より約1470m(徒歩25分)
すごくオシャレでモダンな神社✨夜にきたので特にステンドグラスが輝いて見え...
黒百合より約1860m(徒歩32分)
2019年3月24日(日)放送 ☆のど黒めし 3,000円(税込) ・・...
黒百合より約1570m(徒歩27分)
ひがし茶屋街から近かったので、最後にこちらまで足を伸ばしました。川沿いに...
黒百合より約1080m(徒歩19分)
・
黒百合より約1970m(徒歩33分)
・
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
金沢駅構内にある金沢おでんが食べられるお店🍢
2023年1月17日
夜ご飯は、念願の金沢おでん!
金沢ならではの帆立やお麩のおでんを頂きました!
帆立はとっても大ぶりで言わずもがな美味しい。
お麩のおでんは想像以上に美味しくでびっくり!味が染み混んでてとろとろでした🤤
お出しは優しめ上品でいくらでも食べれそう🎶
黒づくりも味が濃くて間違いなくお酒がすすむやつだった🍶
どじょうの蒲焼きは、近江町市場で見つけて気になってたので注文💭
大きさとは半してしっかりどじょうの味がかんじられる!旨味が濃縮しててこれまた酒のあて👍🏻
熱燗が飲みたくて、裏萬歳楽でも乾杯!
超辛口なキリッと感がありつつ口当たりは比較的まろやかで、おでん×熱燗は最高だったなあ🌿
2022年10月16日
おでん定食は黒百合で。
アツアツの豆腐やちくわが美味しい黒百合特性金沢おでん。
他にも季節料理を楽しむことができる。
2021年12月27日
味付けは薄めのおでん。どてやき、あじぬたが美味しかったです。
2021年12月20日
金沢駅構内のおでん屋さん。
帰る前に酔って、寝る準備。
激安だよ…!
2018年12月4日
2022年11月24日
2022年12月8日