
石川旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
石川の旅先と言えば金沢をイメージする人が多いですが、実は他にも魅力たっぷりのエリアがたくさんあるのです。海鮮グルメを堪能できる能登エリア、温泉を満喫できる加賀エリア、自然やアクティビティを楽しめる白山エリアがあり、旅の目的に合わせてエリアを選ぶことができます。 もちろん人気のある金沢エリアも魅力は盛りだくさんで、風情のある街並みの散策や和菓子作り・金箔貼りなど種類豊富な体験もできます!着物を着て散策するのもおすすめです。どのエリアでも美味しいグルメがあるので、お腹も心も満たされる旅になることでしょう!そんな魅力的な石川県の観光スポットやイベント情報をご紹介します。
自転車だと散策にはとても便利ですね🚲
2020年9月25日
-
2020年8月29日
にぎやかな香林坊界隈から少し歩けばタイムスリップしたかのような光景に出会えます。ここは、長町にあるかつて加賀藩士や中級武士らの屋敷が立ち並んでいた辺りだそうで、石畳の小路に黄土色の土塀の邸宅が連なる風情ある一角となっています。
加賀藩士・野村伝兵衛信貞の屋敷跡(「武家屋敷跡 野村家」)が一般公開されていてミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星評価されているそうです。
並びには今なおここが生活の場、という民家もたくさんあるのですが、九谷焼のお店やカフェなどもちらほら見られゆっくり巡れるスポットです。
2020年3月30日
長町武家屋敷群-片町-にし茶屋街-近江町市場
ホテルから、長町の武家屋敷群を回り、犀川大橋を渡って、にし茶屋街へと向かいます。にし茶屋街からは、市内観光循環バスで近江町市場へと。
城下町の面影が色濃く残るエリアですので、金沢町歩きには、欠かせないエリアですね。ノスタルジーに浸りましょう^ - ^
2020年2月17日
ひらみぱんの近くにあるので、食後のお散歩にオススメ。
2020年1月5日