
石川旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
石川の旅先と言えば金沢をイメージする人が多いですが、実は他にも魅力たっぷりのエリアがたくさんあるのです。海鮮グルメを堪能できる能登エリア、温泉を満喫できる加賀エリア、自然やアクティビティを楽しめる白山エリアがあり、旅の目的に合わせてエリアを選ぶことができます。 もちろん人気のある金沢エリアも魅力は盛りだくさんで、風情のある街並みの散策や和菓子作り・金箔貼りなど種類豊富な体験もできます!着物を着て散策するのもおすすめです。どのエリアでも美味しいグルメがあるので、お腹も心も満たされる旅になることでしょう!そんな魅力的な石川県の観光スポットやイベント情報をご紹介します。
人呼んで忍者寺…でも忍者とは関係ない。
普通のお寺さんとは違って案内見学コースになっている。予約制だけど当日行って申込むのもあり。
本当にカラクリ寺でお寺と言うより小さいお城?かな?
2022年12月3日
・
2021年8月10日
別名「忍者寺」とも呼ばれる妙立寺。
実は忍者は関係ないのですが、敵から守るための様々な仕掛け・からくりがあるため、こう呼ばれるそうです。
寺内はカメラ禁止。
案内をしてもらいながら、様々な仕掛けの説明を聞くスタイルです。
最初から最後まで、驚きと感心の連続でした。
有料ではありますが、行く価値はあります。
先人の知恵、ぜひ、生で触れてみて下さい。
■観光
事前予約制
営業時間:9〜16時
料金:大人1000円 子供700円
■雑学
創建当時、徳川幕府と緊張状態にあったため、襲撃に備えて出城・砦の役目を果たしていた。
外観は2階建てだが実際は7層になっていて、23部屋と29階段もある。
2021年6月20日
結構閉まるのが早いのでお早めに...
2020年8月29日
忍者気分味わいたいねって突如行ったここ。
要予約ですが、当日でも平気でした! 迷路というか、いろいろなギミックある場所大好きなのでテンション上がりました、おすすめです〜
2020年3月30日
2019年2月4日
個人的には、21世紀美術館よりも断然おすすめしたい場所です🙋
2017年9月4日
2022年7月12日