×
加賀百万石の城下町にて雅を味わう一泊二日

加賀百万石の城下町にて雅を味わう一泊二日

石川
  • デート

  • 一人旅

  • ウォーキング

  • サイクリング

  • 散策

  • 芸術

  • 歴史

  • 寺・神社

  • カフェ

  • グルメ

  • 電車

  • 博物館

  • ショッピング

  • 建築

  • デザイン

  • 体験

  • 28.522 px clover user date child solitary pet drive walking cycling nature stroll art camp history castle temple cafe gourmet onsen outdoor worldheritage public bath shopping generalstore railroad train comic mountain sports fishing bbq fashion tradition music baby camera amusementpark aquarium sea ball baer bell flower earth teruteru maple bento squirrel tokyo kanagawa osaka kyoto hyogo pin tel time url guide hot type star camera home settings profile print rank mail lock calendar access

    観光

加賀百万石の城下町にて雅を味わう一泊二日

行ってきました。冬の金沢。美味しいご飯と美しい街並み、雅な伝統工芸。本当に優雅な気分にさせてくれます。 若い頃、好きでね。何度か訪れた街ですが、その魅力は今も衰えず、ってかパワーアップしていた感も有りました。 首都圏から、とても近くなった北陸の「美しい雅」をご紹介したいと思います。今も昔も、金沢はキラキラと輝いています。

  • 横浜-東京-金沢 北陸新幹線開業5周年との事。今回は、宿の比重は削ってその分、食にお金をかけました。新幹線往復とビジネスホテルのプランで一人、3万円ちょっとです。 金沢、いろいろなモノが多過ぎて、宿まで拘ると、金がいくらあっても足りませんw 宿に拘るも良し、食に拘るも良し、伝統に拘るも良し、それぞれのテーマを決めて、訪れた方が良いかもですね^ - ^

    • 事前に切符も到着♪

      事前に切符も到着♪

      東京駅発、かがやき509号 金沢行きの切符が取れました♪ 速達タイプの列車で、途中停車駅は 大宮、長野、富山のみ。上野には止まりませんw 約2時間半で金沢に到着です(°▽°)

    • 帰りも速達タイプ

      帰りも速達タイプ

      帰りの列車は、かがやき516号です。こちらは、上野に止まりますが、他の停車駅は、509号と一緒です。近くなりましたねぇ。本当に^_^

    • 宿泊はユニゾです。

      宿泊はユニゾです。

      ユニゾグループのビジネスホテル「ユニゾイン 金沢百万石通り」です。立地がめちゃくちゃ良いんです。金沢駅は、中心部から距離があるので、金沢の宿泊は、「香林坊」「片町」「武蔵ヶ辻」辺りがオススメです。

    • では、出発〜

      では、出発〜

      取り敢えず東海道線で、東京駅まで行きます。ワクワク感が半端ない♪ ってか、久しぶりに多摩川を超えますw たまには、東京にも出ないとねw

    • 東京駅ですw

      東京駅ですw

      東海道線からだと、新幹線のホームが近いので便利なんですよね♪ ニューデイズの近くに降りる階段を下り、いろいろと仕入れます。その後は、券売機の近くの駅弁屋さんで、駅弁調達♪ 新幹線に乗る際のルーティン業務ですw

    • すでに停車していた新幹線

      すでに停車していた新幹線

      かがやき号は全車指定席ですので、焦らなくて良いです。グランクラス、憧れますが、今回は指定席でいざ、金沢へ^_^ その内、グランクラスで行ってやる〜w

    • いよいよ乗車します。

      いよいよ乗車します。

      北陸新幹線、まず揺れないです。東海道、東北、上越新幹線よりもめちゃくちゃ静かです。そして、全席コンセント付き。シートピッチも広いので、かなり楽チン。ただ、トンネルがめちゃくちゃ多いです。まぁ、それは仕方ないか・・・。

    • とっとと、始めますw

      とっとと、始めますw

      コレも楽しみの一つですね♪ 大宮着く頃には、完食してしまいましたがw 本日、金沢まで、ビール500缶2本空けてしまいました。伊豆の時よりは、スローペースでしたかね?w

    • 車窓風景は微妙

      車窓風景は微妙

      長野を超えるまで、全く面白く有りませんw 長野から北信五岳がチョロっと拝めます。親不知もトンネル。日本海も微妙に遠いですw ただ富山では、雲の上に浮かぶ立山連峰が、幻想的な感じでした♪

    • 金沢到着

      金沢到着

      金沢に到着しました♪ 取り敢えず、撮っとかないと的なw かがやき509号です。新幹線は、どれもカッチョいいですね^_^ ワタクシ目は、決して鉄ちゃんではないと自負していますが、軽く鉄ちゃん入ってるかな?w

    • 立派な駅です。

      立派な駅です。

      とても立派な駅になりましたねぇ。って、どんだけ来てなかったんだかw やっぱり遠かったんですよ、金沢は。でも、新幹線のお陰でコレからは、お気楽に来れますね♪

    • 兼六口(東口)に出ます。

      兼六口(東口)に出ます。

      市内中心部へは、兼六口(東口)に出ます。金沢の新名所となった鼓門がある出口ですね。もてなしドームの先に鼓門がドカッと存在感を放ってます。

    • 加賀友禅のモニュメントも素晴らしい

      加賀友禅のモニュメントも素晴らしい

      うあちゃ、コレやられちゃったら、いきなり気分上げ上げになっちゃいますね〜w 流石、金沢。抜かり無しです。金沢の雅がココから始まります♪

    • 雪吊りまで有りますw

      雪吊りまで有りますw

      反則ですw 雪吊り、友禅、鼓門。駅だけで、やられちゃった感が・・・。金沢のこういう徹底した「おもてなし」、良い旅になりそうな予感(ってか確定でしょ。)ですね。

    • 駅を振り返ります。

      駅を振り返ります。

      もてなしドームの広い事、広い事。駅前の土地を贅沢に使ってますねぇ。世界の美しい駅100選だかに、選ばれるのも納得です。いきなり、脳汁出まくりですがw

    • ド〜ン

      ド〜ン

      出ました。鼓門w めちゃくちゃドヤ顔感ですw よくもこんなモン作ったモンですね(門に引っ掛けてみましたw)。金沢の新名所としての貫禄は充分ですね^_^

  • 金沢駅-武蔵ヶ辻-香林坊-竪町-兼六園 金沢駅から徒歩で兼六園まで行ったのですが、すっかりカミさんと話をしてて、途中、全く写真は撮ってませんw 武蔵ヶ辻から香林坊(こうりんぼう)が金沢の中心地となるのではないでしょうかね。 片町は金沢最大の歓楽街となります。竪町は、オサレ〜なショッピングストリートです。いずれも香林坊を中心に広がっている感じです。兼六園も香林坊から近い距離にあります。

    • 竪町裏の感じの良い通り

      竪町裏の感じの良い通り

      竪町はとにかくお洒落な街並みです。でも、一本裏に入ると、出ました「ザ・金沢的な」感じの雰囲気の良い通り。まぁ、金沢中心部は、こう言った通りは腐るほど有りますので、ココに限った事でもないのですが、ちょっとした裏通りも金沢の魅力を引き立てています。

    • 絵になるスポットだらけ

      絵になるスポットだらけ

      あちこちににこういった場所が点在しています。メインの観光スポットだけでも凄いのですが、歩き回ると色々な発見があるのも、金沢の好きなところなんですよね^_^

    • ただ古いだけではない

      ただ古いだけではない

      何処か懐かしい民家や、街並みを巡るのは、金沢歩きの醍醐味ですが、町中に点在する数多のショップやカフェ、レストランもいちいち、お洒落なんです。センスが素晴らしいですよ^_^

    • 用水ですらお洒落

      用水ですらお洒落

      雰囲気良いです。文化面を大事にしてきた、加賀の殿様の気概を感じます。兎に角、全てがお洒落です。勿論、街並みだけではなく、伝統や工芸品などにも、その気概は脈々と引き継がれてます。

    • 21世期美術館

      21世期美術館

      あまり、この手の観光施設は、正直「どうでも良い」筆者ですw だって、観光地って、やたらと訳の分からない美術館とか多くないですか?本当、「だから何?」って感じです。勿論、その地にゆかりのある美術館は別ですよ^_^ でも、全く関係ない美術館とかねぇw まぁ、筆者の愚痴です^_^

    • ってな事で本日の大本命

      ってな事で本日の大本命

      来ました。特別名勝「兼六園」。金沢、メインの観光スポットであり、日本三名園としても有名すぎる庭園です。カミさん、「日本三名園コンプ」と言って喜んでましたw

    • 良心的な入園料

      良心的な入園料

      水戸の偕楽園、岡山の後楽園と共に三名園として有名ですが、入園料は、水戸に次ぐお安さ。偕楽園は無料です。さて、そのお値段は?320円也〜♪ 後楽園のお値段は、敢えて表記はしない事にしておきますw

    • 広大な庭園は繊細です。

      広大な庭園は繊細です。

      ココの景観は、徽軫灯籠(ことじとうろう)越しの霞ケ池の絵面が有名ですが、それだけでは有りません。ってか、ソコだけでは勿体ないです。充分に時間をかけて、回る事をオススメします^_^

    • 様々な施設があります。

      様々な施設があります。

      なんちゃら亭とかが結構有ります。また、松や苔が非常に素晴らしく、カミさん云く「コレで私も、今日から苔ガール」とか、訳の分からない事をほざいてましたので、静かにスルーしておきましたw

    • お休み処も充実

      お休み処も充実

      広い園内ですが、少し歩けば、お茶屋さんが結構有りますので、休みがてら散策すれば、そんなに苦行では有りません。但し、お財布には負担をかけますので、そこは、ご自身の懐具合と応相談でw

    • 見事に計算され尽くされた庭園美

      見事に計算され尽くされた庭園美

      苔が本当に素晴らしいです。小川や、樹木が憎いくらいに見事に配されてますので、シャッターボタンを押しまくりですw 勿論、見事な庭園ですので、アップダウンも結構有ります。ご注意w

    • 立木さえも素晴らしい

      立木さえも素晴らしい

      加賀文化の詫び寂びが、色濃く感じられます。加賀友禅然り、九谷焼然り、割と華やかな印象の加賀文化ですが、兼六園を回ると、華やかだけではない加賀の文化を感じられます♪

    • ってな事で・・・

      ってな事で・・・

      ハイっ、徽軫灯籠で御座いますw 皆さん、行列作って写真を撮ってます。「イヤ、確かに良い絵面だけど、そこまで並ぶか?的なw」と思いつつ、筆者も並んで撮ってしまったw 筆者、生粋のド日本人なんだと、改めて思い知らされた次第でw

    • 水が綺麗

      水が綺麗

      大概、この手の庭園の池の水って、ヤバい事になってる事が殆どですが、ココは水が綺麗です。小川とか見ると恐ろしい位に透き通ってたりします。水が良いのでしょうね。だから、日本酒も美味いのか・・・^_^

    • 雪吊りオンパレード

      雪吊りオンパレード

      風情ありますねぇ。素晴らしいです。でも、雪は全くありませんw 今年は例年に比べ、全然降っていないとの事。まぁその分、散策はしやすいのですが、残念。

    • 巨大松もオンパレード

      巨大松もオンパレード

      松が凄いんですよ。それも赤松なので、樹皮が赤く、ウネウネと枝が伸びているので、見事なのですが、ある意味、グロいw 「バイオハザード」のボスゾンビみたいと思ったのは、ココだけの話って事でw

    • 相当な樹齢とお見受け

      相当な樹齢とお見受け

      筆者よりも先にこの日本に存在している松さんなのでしょうね。大先輩ですw 「パイセン、枝、重くないですか?」「ちゃんと、支えられとるから、気(木)にせんといて」なんてねw 相変わらず、お馬鹿な筆者ですw

    • 雁行橋

      雁行橋

      徽軫灯籠と並ぶ、スポットの筈ですが、閑古鳥が鳴いてます。まぁ、地味ですからねぇ。雁が空を飛ぶ姿に馳せて作られた橋とか?だから、閑古鳥が・・・。(発言を控えさせて頂きます。お察しくだされw)

    • 肉感的な松

      肉感的な松

      ちょっと、エロくないですか?松がw 艶かしい松ですw って、変態的発言はやめましょうw ってか、今回の記事は筆者、なんかぶっ飛んでますw テンション高いですw

    • うあ、キモっ

      うあ、キモっ

      やっぱり、バイオのボスゾンビ〜w いえいえ、とても、立派な赤松です。これだけ育つのに、相当な年月と庭師さんの手間がかかっているんです。軽々しく、アホな事言ってはいけません。本当に、凄い松ですね^_^

    • 日本武尊の銅像

      日本武尊の銅像

      無知な筆者は、日本武尊と兼六園の繋がりが、イマイチなのですが、何かしらの繋がりがあるのでしょうね。次回来る時はちゃんと、調べておこう^_^

    • しかし、気持ち良い

      しかし、気持ち良い

      本当に気持ち良い庭園です。途中、おバカな事をほざいてますが、兼六園には、屈服しているんですよ^_^ あまりにも、完璧なのでね^_^ 天邪鬼な筆者ですw

    • 金沢の宝です。

      金沢の宝です。

      兼六園は兎に角、細かいところを良く見て欲しいですね。とても繊細で拘りが凄いです。後楽園は、雄大。偕楽園は、バランスが良い。そして、兼六園は繊細です。やはり、日本三名園。何処も素晴らしいです^_^

    • 欲を言えば雪が見たかった。

      欲を言えば雪が見たかった。

      雪の兼六園は、本当に絵になります。一度、見た事あるんですけどね。息を飲む素晴らしさって、こう言う事かな?と思いましたからね^_^ でも、今回は残念。

    • 成巽閣

      成巽閣

      兼六園に隣接する、歴史的建造物です。細かい事は分かりませんが、前田の殿様の奥様の隠居場所のようです。入館料が高いです。千円だったかな、確か?他の観光さんが「兼六園とセットにして、入館料取ればいいのに」って言ってましたが、申し訳ないけど、別にしてるのが加賀の人の「おもてなし」なんだよ。と腹で思って黙っときました。深い意味は、ご自身で加賀の人に触れ合って、この意味が分かって頂けると幸いです。

    • 梅の時期ですね^_^

      梅の時期ですね^_^

      雪吊りと梅。最強コンボですね。惜しむのは雪がない事。でも兼六園は、雪だけでは勿論ありません。四季折々の美しさに溢れている庭園です。桜、ツツジ、紅葉。どの季節も楽しませてくれます。だって、繊細だから^_^

    • 時雨亭

      時雨亭

      なんちゃら亭の一つです。お抹茶とか頂けますよ^_^ 今回は、時間的に厳しかったので、パスしておきました。でも時間あったら入りたかったです。

    • ビロードのような苔

      ビロードのような苔

      本当に苔が素晴らしいのです。どこぞの苔寺よりもコスパが良く、苔鑑賞出来ます。日本各地にある、苔寺。確かに素晴らしいですが、微妙な所もあるので、微妙な所よりは、全然いいですよ^_^

    • そろそろ、兼六園とも・・・

      そろそろ、兼六園とも・・・

      やっぱり好きです、兼六園。でも、時間って残酷ですね。もう、お別れですね。まぁ、又来ればいいし、金沢は、兼六園だけが全てではないですし、名残惜しいけど、そろそろ・・・

    • 雪吊りアップw

      雪吊りアップw

      なんちゃなく思える雪吊り、実は手が込んでます。金沢に冬に行ったら、細かく見てくださいね^_^ ここでは言いません。是非、ご自身の目で見てください^_^

    • さてと

      さてと

      ビール飲んで、気分良くなってw 重い腰を上げて、次のエリアへと向かいます。でも、出口どっちだっけ?何せ広い庭園なんで、マップで良く確認しないとw

    • 霞ケ池を回って・・・

      霞ケ池を回って・・・

      霞ケ池を回って、兼六園を後にします。次はいつ来れるのかな?本当に久しぶりの兼六園でしたが、魅力は一切、衰えてなかったです。 金沢に来たら、先ずはともあれ「兼六園」。ここを見ないと始まらないし、金沢に来た意味もないですよ^_^

  • 兼六園-金沢城公園-尾山神社 兼六園桂坂口から橋を渡れば、金沢城公園です。敷地的には兼六園よりも広いです。天守閣は現存、再建はされていませんが、見所も多いスポットです。 金沢城公園に隣接する尾山神社と併せて回ってみるのも、楽しいと思いますよ。基本、兼六園-金沢城公園-尾山神社と回ると、かなりの時間を要しますので、一日かかるモノと認識しておいた方が良いかもですね。

    • 石川門がデーン♪

      石川門がデーン♪

      金沢城のシンボルといえば、石川門ですね。門のくせにドヤ顔感満載です。金沢城天守は、遠い昔に焼失してしまったので、現存していません。また、資料が少ないとの事で再建もされてないとの事です。

    • 天守閣こそないが

      天守閣こそないが

      石川門を始め、櫓や長屋、門、お堀、庭園、石垣等がありますので、なかなか楽しめます。不確かな資料では再建をしたくないとの考えから、天守閣は再建まで時間がかかりそうですが、徐々に整備していくようです。

    • 石川門を潜って

      石川門を潜って

      城内へと進みます。城内はとても広く、開放感抜群です。しかし、立派な門ですね。当時の隆盛が偲ばれます。流石、加賀百万石^_^

    • ガラーンとしてます。

      ガラーンとしてます。

      広いです。かなり広大な敷地ですので、結構歩かされる羽目になりますよw 少しずつ、いろいろな建物が再建されていくのでしょうね。まぁ、いつになるかは、分かりませんけどねw

    • 五十間長屋が前方に

      五十間長屋が前方に

      橋爪門から続く長屋です。左右の櫓に登れるようですね。勿論、中に入る事が出来ますが、有料です。今回、筆者は中には入りませんでしたw

    • 瓦が白いです。

      瓦が白いです。

      白い瓦を使用していて、尚且つ下部は、鱗壁ですので、全体的に白いお城って印象が強いです。「姫路城」的な美的センスなのでしょう。なかなか、美しいです。

    • 橋爪門と菱櫓

      橋爪門と菱櫓

      この敷地にいろいろな建物が再建され、天守閣まで再建されたら、見事な景観でしょうね。美しい街並みを誇る金沢ですから、是非とも頑張ってほしい所です。

    • 逆光の橋爪門

      逆光の橋爪門

      おっと、ココで筆者の「撮影センスのなさ」が本領発揮ですw 思い切り逆光になってますw ココんトコ、落ち着いていた筈なのですが、やっちまいましたw

    • 迫力ある眺めです。

      迫力ある眺めです。

      結構な高さがある櫓ですので、かなり引かないと入りませんでした。この門を抜けると二の丸です。さてさて、ガンガン進みましょう♪

    • 二の丸側からの五十間長屋

      二の丸側からの五十間長屋

      下から見るのと、かなり違う感じですね。左側の櫓が菱櫓になります。関係ないですが、この日の天気予報は曇りだったんですが、綺麗に晴れてくれました^_^

    • 三十間長屋

      三十間長屋

      二の丸から、さらに奥。極楽橋を渡ると三十間長屋があります。やはり、五十間長屋に比べると短いですね。ここら辺が金沢城の本丸付近になります。

    • 玉泉院丸庭園

      玉泉院丸庭園

      素晴らしい庭園です。金沢城の石垣との対比とでも言いましょうか?「見る石垣」をバックにすり鉢状の美しい庭園が広がっています。

    • いやいや、美しい。

      いやいや、美しい。

      兼六園に比べて、人が圧倒的に少ないです。しかし、兼六園が有りながら、こんな美しい庭園まであるなんて、本当に加賀人の美的センスには、圧倒されます。

    • 無料で散策出来ます。

      無料で散策出来ます。

      この庭園、無料なんですよ。なんちゅう、太っ腹!! 金沢の雅を感じる事の出来る庭園です。テンションがドンドン上がって行きますねぇ♪

    • 鼠多門復元中

      鼠多門復元中

      右上の工事場は「金沢城 鼠多門」三階建の楼門との事です。今年のオリンピックまでに完成するようですね。ちょっと、早かったですw 鼠多門から尾山神社までの歩道橋も出来るようです。次回、来る時が楽しみですね^_^

    • 無料レベルの庭園じゃないだろ?

      無料レベルの庭園じゃないだろ?

      本当に散策してて、楽しい庭園です。こう言う文化的なモノは、金沢が全力で整備してる感が感じられ、とても感動します。素晴らしい街です。

    • ライトアップもされる様です。

      ライトアップもされる様です。

      コレ、雪が積もって、ライトアップされたら、とても幻想的な景観になるでしょうね。本当に、センスが素晴らしいです。美しくて、お洒落な街。それが金沢なのです。

    • 陽が陰って来ました。

      陽が陰って来ました。

      さて本日は、尾山神社を巡って、ホテルに入ろうと思います。結構歩いてまして、足がダルいw 金沢に着いてから、兼六園と金沢城エリアだけしか見ていませんが、ボリュームがあり過ぎて・・・w

    • 尾山神社到着

      尾山神社到着

      金沢市の総社的神社として、市民の方々に崇敬されています。加賀藩祖 前田利家公と正室、お松の方を祀る神社です。とても素晴らしい神社ですよ^_^

    • 尾山神社 神門

      尾山神社 神門

      和漢洋折衷の尾山神社のシンボル的な門です。三層の窓は、ステンドグラスになっていまして、異彩を放ちながらも、見事に周りに調和した美しい門です。

    • かっこいい門ですね。

      かっこいい門ですね。

      一見の価値は絶対に有りますよ^_^ 異なる三つの様式が一つの門を作り上げているのですから。夜にはライトアップされ、格別の美しさを誇ります^_^

    • 尾山神社本殿

      尾山神社本殿

      立派な神社です(そりゃそうだw 金沢の総鎮守やないけw)。神門の華やかさとは打って変わって、厳かな神社です。この絶妙なバランス、良きかな^_^

    • またしても、逆光w

      またしても、逆光w

      だ〜か〜ら〜w 何度、逆光を撮っているですかね?w 懲りない筆者で御座います。門のアーチ部分なんぞ、何が何だか分からない状態w えぇ、コレが筆者の撮影クオリティでございますw やれやれw

    • 尾山神社 庭園

      尾山神社 庭園

      池を回れるようなのですが、もう、疲れてしまいましたw 歩数的に2万歩行ってます。筆者は、一日、30キロ程、歩けるのですが、カミさんが流石に音を上げてまして・・・。

    • 一人の旅行ではないので^_^

      一人の旅行ではないので^_^

      二人で歩いてますので、パートナーも労らないといけませんね。いや、カミさんも良く頑張って歩きました^_^ お疲れ、お疲れ。さて、ホテルも近いし、そろそろチェックインしますかね^_^

    • 因みに蓮にカエル

      因みに蓮にカエル

      カエルです。それも金w 流石、金沢。金のカエルってw でも、ちょっと可愛いかもw 金のカエル、ご利益有りますかね?w あははははっ

    • では、尾山神社を後に

      では、尾山神社を後に

      本日のホテルは、ココから1、2ブロック先の「ユニゾイン 金沢加賀百万石通り」割と街のど真ん中的な場所ですので、何処に行くのも楽ちんです。では、尾山神社、さようなら〜♪

  • ユニゾイン 金沢加賀百万石通り-香林坊-片町-割烹 竹泉-兼六園-ユニゾイン 金沢加賀百万石通り-近江町市場-山さん寿司-ユニゾイン 金沢加賀百万石通り 本日のメインイベントです。晩ご飯と夜の散歩、そして、フォトジェニック海鮮丼を食したパートです。金沢の夢のような夜の楽しさや、眠い目を擦りつつ、歩き回ったブレックファーストw 一番の思い出になりました^_^

    • ユニゾイン 金沢加賀百万石通り

      ユニゾイン 金沢加賀百万石通り

      ココ、かなり良いです。アメニティが思い切り充実してまして、部屋も広くはないですが、狭くもなく、綺麗です。そして、チェックアウト11時なので、ゆっくり出来ますしね。日本の主要都市にありますので、宿に赴きを置かないのであれば、最高です。

    • 尾山神社ライトアップ

      尾山神社ライトアップ

      宿で若干仮眠後に、歩いて片町に向かいます。本日、予約してある割烹「竹泉」さん。フグをはじめ、カニ、ノドグロ等、旬の海鮮や加賀料理が頂けます。途中、尾山神社の神門もライトアップ♪ ヤバい^_^

    • 香林坊もライトアップ

      香林坊もライトアップ

      東京で言うと、銀座って感じですかね?香林坊は。高級感のあるブランドのウィンドウが、通り沿いに並びます。ライトアップも綺麗ですねぇ♪

    • レトロでグッと来ます。

      レトロでグッと来ます。

      片町から香林坊に寄った場所は、グッと来る町並みがあちこちにあります。片町自体は、ガチャガチャした歓楽街ですね^_^ 竹泉さんは、こんな感じの所にあります。お店の外観、取り忘れた(//∇//)

    • 手取川 大吟醸

      手取川 大吟醸

      やばす。手取川めちゃくちゃ美味いです。石川は酒が美味いですからねぇ。手取川、天狗舞、常きげんと言えば石川の三大銘酒。どうしても、飲みたかった酒の一つが出て来ました♪ スルスル入りますw カニ味噌との相性が抜群です。兎に角、ヤバいw

    • 先ずは、蟹味噌から

      先ずは、蟹味噌から

      来ました〜、蟹味噌♪ もう、本当にヤバいです。手取川と良く合う合う♪ 芸術的な味のハーモニーです。コレが、コレが食いたかったんですよ〜。臭みは全く有りません。しょっぱなから最高です(´∀`)

    • カニしんじょ

      カニしんじょ

      お吸い物、柚子の上品な香りが凄まじい程、ヤバいです。コースで頼んだのですが、写真撮り忘れて、痛恨の極みです。一品ずつ、ご主人が丁寧に作ってくれますが、どれも本当に美味しい♪ そして、じぶ煮が最高♪ 加賀麩が本当に美味しい、酒がガンガン進みますw

    • 来ました〜、ノドグロ

      来ました〜、ノドグロ

      悶絶する美味さです。箸がふわっと入るんですよ。そして、とろ〜んとした食感。レモン絞ったら、コレまた絶品。強烈な美味さです♪ 何品取り忘れたのだろう?兎に角、全てが上品な味で堪りません。

    • 加納ガニ、来ました〜

      加納ガニ、来ました〜

      二人で二杯分の加納ガニです。おかわりは一杯2500円と驚きの安さです。カニや金沢の事をご主人や女将さんと語らい、美味い酒に酔いしれ、美味い料理に舌鼓。夢のような時間が過ぎて行きます。ご主人、女将さん、本当にありがとうございました。また今度、寄らせて頂きます。

    • 酔い覚ましの散歩

      酔い覚ましの散歩

      寡黙だけど、料理や金沢が大好きなご主人、とても可愛らしい女将と又の再会を約束して、酔い覚ましにカミさんと夜の金沢を散歩しました。カミさんも結構、飲んで、二人で一本空けてしまったw 幻想的にライトアップされた、建物群が旅情を盛り上げてくれます。

    • 伏見稲荷ではありませんw

      伏見稲荷ではありませんw

      昼間にカミさんが、ピースして自撮りしていた、兼六園横の神社です。酔っぱらいに気持ち良い風が吹き、幻想的な光景が、最高です。もう、楽し過ぎますよ^_^

    • 手水舎のこのセンス

      手水舎のこのセンス

      花弁が浮いてます。こんな手水舎、初めてです。この素敵なセンス。本当に何度も言います。脱帽です。ちょっとノスタルジックな神社で、胸がキュンキュンしてしまいますがな・・・。

    • 帰り際、香林坊のウィンドウで

      帰り際、香林坊のウィンドウで

      カミさんが来たかったお店のようです。明日寄りましょう^_^ 手毬、凄いです。こう言う所も、やっぱり金沢なんですよねぇ。徹底してます。

    • この繊細さ

      この繊細さ

      金沢の伝統工芸は、本当に凄いです。華やかさは、ピカイチ。でもエグくなく、お上品なんですよ。やっぱり良いなぁ、金沢^_^ いろいろなモノが最高です♪

    • ホテル庭園

      ホテル庭園

      さて、ほろ酔いでホテルに戻りました。ってか、ココ、ビジネスホテル。この庭園、何気に凄いw 徽軫灯籠でんがなぁw いや、真面目に凄いでしょ? 快適だし、お洒落だし、かなり気に入りました。

    • 朝の近江町市場

      朝の近江町市場

      酔っ払って、とっとと寝たようですw 朝になり、ゴージャスブレックファーストという事で、ホテルから徒歩5分の近江町市場に来ました。眠いw

    • 朝の7時10分

      朝の7時10分

      流石にあまり、店も開いてません。まぁ、ランチもココで済ます予定なので、今は取り敢えずって感じですね。山さん寿司さん、7:30オープン。ネタ、シャリがなくなり次第閉店なのでw

    • フォトジェニック海鮮丼ど〜んw

      フォトジェニック海鮮丼ど〜んw

      また、店の外観取り忘れたw 今回はダメダメですな。到着したのが、7:20分。すでに行列w カウンター最後の客になりました。味は、もうヤバいとしか言えません。色々な魚が口の中で溶けたり、プリプリ暴れたり、見た目に負けない美味さです。因みに海鮮丼は3000円也〜。高っw まぁ、高くはないです。コレだけの海鮮丼ですからね。でも、朝食3000円は・・・

    • ホテルロビー

      ホテルロビー

      ホテルに戻って来ました。取り敢えず、ちょっくら寝ますw 何だか、昨夜から胃袋がびっくりしてますよね。まぁ、いいや。10時半まで寝よw

    • チェックアウト♪

      チェックアウト♪

      一寝入りして、10時にチェックアウトしました。あまり遅いと、回り切れなくなりますからね。イヤ〜、かなり快適に過ごさせて頂きました。ユニゾグループさん、チョイチョイ、コレから利用させて頂きますね^_^

  • 長町武家屋敷群-片町-にし茶屋街-近江町市場 ホテルから、長町の武家屋敷群を回り、犀川大橋を渡って、にし茶屋街へと向かいます。にし茶屋街からは、市内観光循環バスで近江町市場へと。 城下町の面影が色濃く残るエリアですので、金沢町歩きには、欠かせないエリアですね。ノスタルジーに浸りましょう^ - ^

    • 先ずは香林坊

      先ずは香林坊

      昨夜の手毬屋さんです。オープンしてましたね。今日は、そぼふる雨。しっとりとした金沢の街は、雨も良く似合います。今日のコースは、石畳とアスファルトしか歩かないので、雨もオツな感じで、良か良か♪

    • 鞍月用水近辺

      鞍月用水近辺

      しかし、お店がいちいちお洒落です。歩いていて、気持ちが良いですね。感度が高いです。女子に人気な街の訳だ^_^ 色々な楽しみがある街ですね^_^

    • 街のセンスは一級

      街のセンスは一級

      しっとりとした街にハイクラスなブランド店、路面店が並びます。また、個人のお洒落なお店が軒を連ねてたり、小汚さが全くないんですよね。繁華街も大きいのですが、汚くないとか・・・。凄い。

    • と、いう事でいよいよ。

      と、いう事でいよいよ。

      香林坊の直ぐ裏手に、長町武家屋敷群は、広がります。都会の裏手に色濃く残る、城下町の装い。いきなりのトリップ感が癖になります。

    • 低く重く垂れ込む雲

      低く重く垂れ込む雲

      北陸ですねぇ。冬の北陸のイメージです。この暗さが素敵なんです。勿論、晴れたらそれはそれで、素晴らしいのですけどね。気持ちが昂ぶります♪

    • お麩屋さんの庭園

      お麩屋さんの庭園

      武家屋敷街のお麩屋さんの庭園です。お見事♪ 加賀麩を買ってしまいました。そして、「麩まんじゅう」なるモノを購入。これが、メタクソ美味い♪ もっちもちで、うにゅうにゅで、食感が素晴らしい。

    • お麩の虜に

      お麩の虜に

      なんか、乾燥したお麩しか食った事なかったので、生麩がこんなに美味しいモノだとは、知りませんでした。弾力モチモチがゴイスーです。まだ、食した事ない方は是非♪

    • やっとの外観

      やっとの外観

      お麩屋さんの外観です。店員さんも親切で好感持てます。喫茶コーナーもありますので、ゆっくりと麩まんじゅうを頂けます。もう、最高♪

    • 無料休憩処

      無料休憩処

      武家屋敷をリノベーションして、ちょっとした資料館と休憩処を兼ねた施設です。金沢の観光スポットには、この手の施設が多く、本当に観光さんを大事にしてくれます。加賀の人の優しさにほっこりします^ - ^

    • いよいよ、武家屋敷街の中心部へ

      いよいよ、武家屋敷街の中心部へ

      もう、充分にトリップしてる感はあるのですが、いよいよ、長町武家屋敷群の、コアゾーンへと向かいます。何度来てもやっぱり良いですね^ - ^ 完全に金沢に恋してますw

    • 薦がけもバッチリですね

      薦がけもバッチリですね

      土塀を雪から守る為、薦を土塀にかけてます。雪吊り同様、金沢ならではの、この時期の光景ですね。風情があって良きかな♪ 絵になります。

    • 石畳が雨に濡れて・・・

      石畳が雨に濡れて・・・

      この叙情的な光景。ノックアウトされました。雨で良かった♪ 普通、雨とか鬱陶しいだけなんですけどね。でも、ココは違います。雨が気持ちを更に昂らせてくれるのです♪

    • さて、九谷のお店へ

      さて、九谷のお店へ

      やっぱり、九谷は見ておかないとね。友禅も見たいのですが、今回は、スケジュール的に難しいですね。なので九谷焼だけは、外せませんでした。いざっw

    • 九谷焼のお店は数件有ります。

      九谷焼のお店は数件有ります。

      二件目のお店です。九谷焼ミュージアムとなっていて、食事や喫茶なども併設されています。筆者は、疲れたので庭園を見ながらの、日本酒タイム〜w ここのオリジナルの日本酒が味わえます。

    • さっぱりとした軽い感じのお酒

      さっぱりとした軽い感じのお酒

      さっぱり軽く、フルーティなお酒です。うん、美味しいw 名前忘れてしまったw でも、真面目に美味しいです。日本酒って、本当に美味しいねぇ♪

    • 九谷焼のオンパレード

      九谷焼のオンパレード

      よろけてコケて、お皿割ったら怖いので、大人しくしてます。カミさん、かなりご満悦のようで、結構な時間、滞在していました。でも、九谷はいいんだよねぇ。確かに^ - ^

    • レンタル着物率高しw

      レンタル着物率高しw

      観光女子が、レンタル着物で歩いている率高めの、エリアですw 兼六園、長町武家屋敷街、ひがし茶屋街は、着物率高いのが鉄板ですね。まぁ、見てて可愛いし、良きかな♪

    • 鍵曲の町割り

      鍵曲の町割り

      萩とかは至る所にある鍵曲(かいまがり)も、金沢に存在します。金沢では鍵曲と呼ぶかは分かりませんがね。流石、武家屋敷街ですね。

    • 公衆トイレも手抜かりなし

      公衆トイレも手抜かりなし

      ここ、公衆トイレです。トイレ自体は、右手に有ります。ここまで徹底して拘るからこそ、その町が輝くのでしょうね。かがやきを放つ町、金沢です♪

    • 薦がけが素晴らしい

      薦がけが素晴らしい

      芸術的な美しさです。雨に濡れた石畳、彼方まで続く土塀に薦がけ、瓦と松。完璧な構図です。日本って、素晴らしいですね(//∇//) そして、この町を残している金沢に感謝です♪

    • 片町近くの用水。

      片町近くの用水。

      もう、撮りたくなる場所が多過ぎて、多過ぎて・・・ ちょっとした街角にも、加賀のセンスが息付いています。やっぱり好きだなぁ、この街。どうか、この町の雰囲気をいつまでも、守り続けて下さいね^ - ^

    • 犀川を渡ります。

      犀川を渡ります。

      犀川大橋を渡ると、にし茶屋街も近いです。この橋も詳しくは知りませんが、歴史的建造物のようですね。重厚なトラス橋です♪

    • 犀川沿いのお寺さん

      犀川沿いのお寺さん

      犀川を渡ると、お寺の多い地区になります。細かく回るとキリがないので、今回は割愛します。が、ゆっくり回ってみたいエリアです。

    • ちょっとだけ、入ってみましたw

      ちょっとだけ、入ってみましたw

      やっぱりちょっとだけ、入って見ますw ひがし茶屋街に隣接する卯辰山エリアもお寺さんの多い地区です。やっぱり寺町ってのも、素晴らしいですよね^_^

    • にし茶屋街

      にし茶屋街

      最近まで、「にし茶屋街」の事は知りませんでした。どうしても、茶屋街といえば、東の廓(ひがし茶屋街)が有名ですしね。今回、初のにし茶屋街です。

    • う〜ん、微妙

      う〜ん、微妙

      事前情報で小さいとは有りましたが、小さいし短い。ちょっと、取って付けた感が有ります。勿論、お茶屋さんが固まってあるという事自体、希少なのですが、色々、ひがし茶屋街の規模や、また、観光地と化した現状を考えると複雑な気持ちです。

    • 現役のお茶屋さんが多い地区

      現役のお茶屋さんが多い地区

      ひがし茶屋街が、完全に観光スポットとなってしまった現状。にし茶屋街は、本当のお茶屋街なのかも知れませんね。あまり、観光化しない方が良いのかも・・

    • でも町屋建築は素晴らしい

      でも町屋建築は素晴らしい

      本当に風情が有ります。知る人ぞ知る町で良いのではないかと思います。金沢には、色々な観光スポットが、わんさか有りますからね^_^

    • という事で観光循環バスへ

      という事で観光循環バスへ

      金沢中心部を四つの循環コースに分けて、それぞれを循環させたバスです。運賃、100円♪ 嬉しいサービスですね。にし茶屋街からだと、武蔵ヶ辻まで徒歩は、結構シンドいですのでw

    • 1時間に数本

      1時間に数本

      約15分間隔でバスが来ます。本数も素敵な感じです♪ 取り敢えず、これで近江町市場まで楽ちんですね。ちょっと、疲れ気味ですw 今日も結構な歩数ですしねw

    • 近江町市場でノドグロ〜♪

      近江町市場でノドグロ〜♪

      贅沢しまくりですねw でも、折角金沢まで来て、みみっちい事もしたくないので、飲食だけは、今回頑張ってます。約3000円のランチです。味は、言わずもがな、不味い訳はないです♪

    • そして、ランチのお供は当然?

      そして、ランチのお供は当然?

      また、酒飲んでるよw 天狗舞と加賀鳶を行っちゃいましたw 天狗舞、ヤバい。ま〜い〜う〜〜w 加賀鳶も勿論最高ですが、天狗舞、真面目に惚れました。あとは常きげんだけですが、中々、見当たらないんですよね。

    • 美味しいランチのお店

      美味しいランチのお店

      ノドグロと天狗舞、加賀鳶を味わえたお店です。近江町食堂さん。ココもお気に入りのお店になりました。今回、食事は全部、お店当たってます♪ もう、金沢最高〜♪

    • 活気有ります。

      活気有ります。

      朝とは打って変わって、活気が凄いですねぇw 色々、目移りします。目からの情報量が半端ないw 色々な美味しい匂いがします。五感で楽しめる、テーマパークのようです♪ ふぁ〜・・・。

  • 主計町茶屋街-ひがし茶屋街(東の廓)-近江町市場-金沢駅 金沢最大の茶屋街と、浅野川を挟んだ場所に位置する「主計町茶屋街」を巡って、今回の旅は帰路へとなります。数ある金沢の観光スポットの中でも、兼六園と並ぶ知名度のひがし茶屋街(東の廓)は、今日も観光さんが、わんさか(その内の二人ですがw)です。 さてさて、加賀の雅を存分に味わいに行きましょう。素晴らしい、町並みが待ってますのでね(^ω^)

    • 金沢城総構

      金沢城総構

      金沢城の一番の外郭になります。主計町茶屋街は、浅野川と総構に挟まれた狭いエリアにある茶屋街です。つまり、お城に一番近い茶屋街。って事なんですね。

    • 喫茶 禁煙室

      喫茶 禁煙室

      名前が禁煙室ですが、バリバリ喫煙出来る喫茶店です。雰囲気の良い、古き良き喫茶店って感じです。女将さんが人懐っこい方で、しばし雑談を^_^ おかみさん、元々、東京の方で金沢にお嫁に来たとの事、楽しい会話が金沢の良い思い出になりました。金沢の人って、とっても人懐っこくて、優しいんですよ^ - ^

    • 雑貨屋さん

      雑貨屋さん

      古民家をリノベーションした雑貨屋さんです。が、何と、金沢城総構の一部が店内という、とんでもないお店です。遺構がお店の中にあるって、ゴイスー。

    • 金沢城総構、店内

      金沢城総構、店内

      お店の奥に進むと、総構に到着。凄い事ですよね。素敵過ぎます。こう言った発想が、やっぱり凄いのです、金沢って。おったまげ〜ですよ、本当に。

    • 床を撮りました。

      床を撮りました。

      ガラス床の下は、川が流れています。そして、今居る店内は元々、橋のようです。橋をも、店内に取り込んでしまうとはw どういう設計しとるんぢゃw

    • という事で説明書き

      という事で説明書き

      ご丁寧に説明書きが有りました。まぁ、説明書きがなければ、川の存在には誰一人、気付かないでしょうがねw でも、本当に凄いw

    • 八百萬さん外観

      八百萬さん外観

      喫茶 禁煙室さんのお隣りです。八百萬さんを過ぎると、主計町茶屋街の入り口です。美しい町並みのエリアにいよいよ入って行きます^ - ^

    • 浅野川の川縁です。

      浅野川の川縁です。

      浅野川に沿う様に、茶屋街は続きます。何とも言えない素敵な情緒に溢れた町並みは、一見の価値があります。ひがし茶屋街に隠れて、霞んでいますが、中々のモノですよ♪

    • 理整然と並ぶ町屋が美しい

      理整然と並ぶ町屋が美しい

      良いですねぇ。今にも暖簾から、芸妓さんが出て来そうな勢いです。灯りが点る黄昏時は、ムードもあるでしょうね^_^ もう一泊したくなってしまいますw

    • 浅野川大橋

      浅野川大橋

      ひがし茶屋街に向かう橋です。浅野川、犀川に挟まれた金沢中心部は、用水も多く、町のあちこちで、川(用水)を見かけます。また、それが良い味を出しているんですよ♪

    • 路地裏、ヤバい

      路地裏、ヤバい

      うっは、グッと来る景色来ましたねぇ、こう言う景色、大好物です♪ ちょっと切なくて、ノスタルジー全開で堪りません。脳汁垂れまくりですw

    • 木津屋旅館

      木津屋旅館

      反則です。主計町茶屋街にあり、伝統的建物であり、浅野川沿いであり、いいトコしかないじゃんw お値段もお高いようです。だわな〜w でも泊まりたい宿ですね^ - ^

    • 中の橋

      中の橋

      そして、狙った様に木製の橋でございます。ってか、絶対、狙ってますw 因みに歩行者専用の橋で、夜はライトアップされる模様w 絶対、狙ってるw 確信犯ですなw

    • 金沢城総構

      金沢城総構

      金沢城総構内 総構緑水苑内跡と何とも長ったらしい名称の広場です。主計町茶屋街の端に有りますので、ココから折り返すのが、良いかと思われます。

    • 一本裏通り

      一本裏通り

      スーパーノスタルジーです。うっひゃぁ、もう、アドレナリンがとんでもない事になってます。一体なんざんしょ。裏路地、レトロ、ノスタルジー、このワードはヤバいです。本当に。

    • 何だか疲れて来ましたw

      何だか疲れて来ましたw

      お腹いっぱい気味になって来た、ノスタルジーです。人通りが少ないのが、救いといえば救いですが、川向こうの総本山的な場所を前にアドレナリン大放出してしまい・・・w

    • でも、やっぱり良い

      でも、やっぱり良い

      また、コレ。グッと来る景色です。冷静に考える思考も停止し出しているのですが、こう言う景色を見ると、ついつい撮ってしまいます。だって、良いんだもんw

    • 良いのか悪いのかも分からなくw

      良いのか悪いのかも分からなくw

      だんだん、良いのか、悪いのかも分からなくなって来ましたw 麻痺して来てるようです。主計町茶屋街から外れて、気持ちをリセットしましょう。そして、茶屋街総本山へと向かいますw

    • 浅野川大橋からの主計町

      浅野川大橋からの主計町

      遠目で見ても美しい町並みです。川を渡ると観光さん(お仲間)の含有率が非常に多くなりましたw 着物女子率も高くなってます。いよいよ、ひがし茶屋街(東の廓)です。

    • 町のスケールが・・・

      町のスケールが・・・

      これまでの茶屋街のスケールとは、段違い平行棒。縦、横の通りの多さが違います。流石は、ひがし茶屋街。観光さんも桁違いに多いです。そして、お店の数も半端ないw

    • やってしまった・・・

      やってしまった・・・

      このソフトクリーム、絶対に買わないと心に決めていたのです。だって、そこはかとなく、観光さん丸出しだからwでも、買っちゃったw だって、皆んな楽しそうなんだもんw 金箔ソフトクリーム、約900円也〜w ド日本人なんだと、自覚させられた瞬間パート2。

    • 金箔屋さんです。

      金箔屋さんです。

      金沢の金箔。コレも有名な加賀文化の一つですね。新幹線のかがやき号のネーミングって、絶対、この金箔からだよね?w とにかく、キラキラしてますw

    • うははは、金屏風w

      うははは、金屏風w

      本物の金屏風ですw でも、まっ金、金の金屏風と違い、結構渋め。本来の金の使い方って感じです。金って、使い過ぎると、お下品になりますから、コレくらいが、上品で丁度良いのでしょうね^_^

    • 心に染み入る風景

      心に染み入る風景

      しっとりとした町並みに雨が良く合います。心に静かに染み込んでくるようです。でも、観光さんの数は半端ないですけどねw 皆さん、マナーが良いのが、嬉しいです♪

    • 写真撮り過ぎて・・・

      写真撮り過ぎて・・・

      スマホの電池が心許なくなって来ました。最悪を想定して、iPadもリュック内に入ってますが、出来ればアイフォンのみで完結したいので、頑張れアイポン♪

    • お茶屋さんは五軒

      お茶屋さんは五軒

      今なお健在の、お茶屋さんの数は五軒との事です。つまり、建物の大半が別のお店となり、完全に観光スポットとなっている訳ですね。まぁ、いいか悪いかは別として、茶屋街とは程遠い世界になってしまったようです。

    • やっぱり金沢は雨が似合う

      やっぱり金沢は雨が似合う

      東の廓の建物が雨空に溶け込んで、ちょっと切なくて、キますねぇ。こう言う情景があるからこそ、多くの文化人が生まれるのでしょうね。本当、絵になる。

    • お店が蔵に繋がってw

      お店が蔵に繋がってw

      町屋の入り口から店内に入って、奥に進むと蔵になってました。町屋と蔵を引っ付けちゃいましたか?w やる事が凄いわなw 恐るべし加賀人。

    • そして中庭も健在

      そして中庭も健在

      ちゃんと、中庭も残ってます。残さなきゃならないモノってのを、ちゃんと分かってらっしゃる。そうそう、金沢の観光地区のお店って、中庭があるお店が多いんですよ。狙い過ぎだろw

    • さて、そろそろお別れです。

      さて、そろそろお別れです。

      時間って、残酷ですね。もう、帰りの新幹線の時間が迫ってきました。まだまだ、見てない所、市内に沢山あるのですけど・・・。まぁ、普段の生活があるから旅も楽しいモノ。名残り惜しいけど、ひがし茶屋街を後にします。

    • 金沢駅に向かいます。

      金沢駅に向かいます。

      徒歩がてら、金沢の街をゆっくり眺めながら、金沢駅に向かいましょう。本当に、夢のような一泊二日でした。まぁ、お金も使いましたけどねw でも、金沢まで来て、みみっちい事もしたくないのでね^_^

  • アプリで地図を見る
  • 金沢駅-東京駅-横浜 あ〜ぁ、終わってしまいました(〃ω〃) 弾丸気味に回った金沢でしたが、金沢を十二分に楽しめました。 今回、結構豪遊しましたので、二人で一泊二日、15万円程使ってしまいましたw 明日からは、猫まんまの生活ですねw やっぱり、金沢いいなぁ。何十年振りってレベルだったのですが、街も素敵にアップデートされていて、流石、筆者の大好きな街ですね^_^ 地元の人達の語らいや、風情の有る町並み、美味しいご馳走、加賀の伝統文化にどっぷり浸れた二日間、とても、記憶に残る旅でした^_^ 金沢の皆さん、ありがとうございました。また、戻って来ますね♪

    • 今回、最後の鼓門

      今回、最後の鼓門

      お出迎えしてくれた、鼓門に見送られ、金沢を後にします。何か、と〜っても、辛い(〃ω〃) でも、又来ますね^_^ 大好きな街だから・・・。

    • ちょいと時間があるので

      ちょいと時間があるので

      鼓門と反対側のAPAホテルのラウンジで、新幹線の時間待ちです。桜小豆ラテだったかな?美味い、地味に美味いw でも、切ない・・・

    • 何気にゴイスー

      何気にゴイスー

      そして何気に、アパやります。金沢らしいロビーは、気合い入ってますね。やるなアパ。歩き回って疲れたから、結構、ホッとします。

    • 待合室にて

      待合室にて

      鼓門の模型がありました。色々と説明とかもあり、鼓門について学べます。今や、金沢のシンボルの一つとなりましたからね。

    • 新幹線の時間が迫ってきました。

      新幹線の時間が迫ってきました。

      帰らなきゃ行けない、分かっているんですけどね。色々と、今回の金沢旅行を振り返っています。僅か二日間だったのですが、到着した時が、遠い過去のようです。密度が濃かったからなぁ^_^

    • かがやき号、到着してます。

      かがやき号、到着してます。

      かがやき516号が既に入線してます。コレに乗ったら、現実に一気に引き戻されるのでしょうねw 乗るしかないよねw 意を決して、乗車です。

    • 駅弁ゲット済みw

      駅弁ゲット済みw

      何だかんだ言ってますが、しっかりと駅弁はゲットしてますw やっぱり「腹が減っては戦は出来ぬ。」一体、誰と戦うのかよく分かりませんがw

    • ちゅう事で最後の最後までw

      ちゅう事で最後の最後までw

      金沢三昧と言うお弁当です。ノドグロ寿司、カニ寿司、能登牛飯のゴージャス駅弁。金沢の味も、コレが最後ですね。よく味わって食べまひょ♪

    • 行きに撮ってなかったので

      行きに撮ってなかったので

      かがやき号の内部です、落ち着いたトーンの車内です。と言ってる内に、長野に到着です。さてさて、疲れたから、東京まで寝るw お休みなさいませ。

    • 起きたら、大宮過ぎてました。

      起きたら、大宮過ぎてました。

      トイレに立ったので、多目的ルームなるモノを撮影w 何に使うのでしょうかね。興味惹かれます。最近の新幹線は、いろいろなモノが有りますねw

    • うあ〜、東京に着いてしまった。

      うあ〜、東京に着いてしまった。

      とうとう、着いてしまいました。本当に楽しかったなぁ。まぁ、家に着くまでが旅行です。あと、三十分程、気を抜かずに帰りましょう^_^

    • なんかなんで、東北新幹線w

      なんかなんで、東北新幹線w

      何とも言えない気持ちを紛らわす為、東北新幹線でも撮って見ました。全く意味のない行動ですw 今度、東北にでも行こうかな?^_^

    • ハイ、東海道線です。

      ハイ、東海道線です。

      テンション駄々下がりw やる気無し的なw まぁ、今回、お金使っちゃったし、又、お金貯めて、どっか行こう♪ 明後日から仕事だしね。

    • 帰って来てしまったw

      帰って来てしまったw

      帰って来ました。短い時間でしたが、金沢の人と触れ合えて、非常に思い出に残る旅でした。ちょっとだけ、加賀の伝統文化にも触れられたしね^_^ 加賀百万石のかがやく城下町。古き伝統と文化が脈々と息付いている雅。美味しい食べ物、日本酒。そして、人懐っこく、優しい金沢の人の気質。 本当に楽しかった。また絶対、行きますね。その時は宜しくお願いします。

フォトレポ0件
フォトレポを送る

写真と一言でおでかけプラン作者さんに「行ってきました!」を伝えよう。詳しくはこちら

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版