…もっと見る
のど黒めし本舗 いたる
石川県金沢市片町2丁目7-52019年3月24日(日)放送 ☆のど黒めし 3,000円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ のど黒を使った極上釜めし✨ 香ばしく炙ったのど黒が、器にぎっしり並んで、おこげもおいしそうでした~✨ 食べ方👉 まずはそのまま→次に薬味をのせて→シメは「のど黒出し」をかけて💟 金沢といえばのどぐろ!ぜひ食べてみたいです💟
赤玉 本店
石川県金沢市片町2丁目21-22020年2月9日(日)放送 ☆金沢おでん(17種・19品) (大根290円、車麩260円、しのだ巻き270円、がんも310円、ふかし290円、肉いなり310円、焼豆腐230円、かに面2,000円(全て税込)) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昭和2年創業の老舗✨ 絶妙な味を極めたおでんは、 金澤おでんを代表するお店として、みなさんに愛されているようです✨
グリルオーツカ
石川県金沢市片町2丁目9-152020年6月7日(日)放送 2019年3月24日(日) ☆ハントンライス 980円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「石川県金沢市のローカルグルメ」として登場✨ ご当地グルメ・ハントンライスは、このお店が発祥なのだとか。 ケチャップライスにふんわり卵とフライがのったボリューム満点の一品✨
甘納豆かわむら
石川県金沢市野町2丁目24-7 甘納豆かわむらおやつとお土産の宝庫 甘納豆好きさんはぜひこちらのお店へ! 1階は甘納豆のお土産さん、 2階はカフェとなっております。 お土産屋さんには甘納豆がずらーっと並んでおり、種類がめちゃくちゃ豊富です! 複数の甘納豆が入ったセットや、単品毎でも売っているので、自分好みのお土産を選ぶことができます♩ 2階のカフェでは、甘納豆の食べ比べやご飯・おやつが食べられます。 とにかくおいしい…! 友人は甘納豆が初めてだったそうですが、ここで見事に甘納豆にハマってました。 ☆オススメ カフェで甘納豆の食べ比べをして、自分の好きな甘納豆を見つけてから最後に1階でお土産として買って帰ると良いです!!
おでん居酒屋三幸
石川県金沢市片町1丁目10-3 三幸ロングドライブで金沢まで戻り、石川県ご当地グルメ! 金沢おでんと、白エビ、バイ貝などを堪能。
乙女寿司
石川県金沢市木倉町4-10フランス外務省が選んだ「世界のトップ1000レストラン」にもランクインした有名店。もちろん予約必須です!個室もあるので人数が多くても行けるのが嬉しいところ。
オヨヨ書林
石川県金沢市新竪町3丁目21雰囲気のある古本屋さんに立ち寄り。
Mame
石川県金沢市野町2丁目24-7甘納豆屋さん奥にあるノマノマ。モナカアイスかと思いきや、チーズ×お豆のモナカサンド🥪アイスじゃないんかーいとびっくりしつつも、とっても濃厚で美味しかった、、!
benlly's&job
石川県金沢市新竪町3丁目16お洒落雑貨のお店です
願掛け寺 香林寺
石川県金沢市野町1-3-15にし茶屋街辺りは寺町寺院群の真っただ中でもあります。 こちらは慶長4年(1651年)、加賀藩の家老だった青木五兵衛が建立した曹洞宗の寺院。金沢では名の知れた願掛けのお寺なんです。 歴代の住職が「開運不動明王」に病気平癒を祈願し人々を救ってこられ、現代でも「願掛け寺」として多くの参拝者が訪れています。その、願掛けの方法がなんともユニーク!お寺の方の丁寧な説明付きなのでじっくりお参りもできますよ。 *城下まち金沢周遊🚌「広小路」バス停下車徒歩3分
HIMITO(光水土)
石川県金沢市中川除町51インスタで見たことある人も多いはず! たんぽぽアートで有名なHIMITO
落雁諸江屋 西茶屋菓寮
石川県金沢市野町2丁目26-10甘いものの〆は、ぜんざいと和菓子とお抹茶で! なんとぜんざいは、その場でお餅を焼いて食べられるんです…♡ お庭も風情ある日本庭園で、店内からの景色も最高。 THE・至福 を味わえます! セットメニューもありますが、単品でも注文可。 私のように甘いもの制覇したい方は、セットだとお腹にきついと思うので、1人1品ずつ頼んでシェアすることをオススメします♪ 店内では、お土産用の和菓子も売っているので、 お好きな方はこちらでお土産を購入するといいと思いますヽ(^o^)
ローレンス
石川県金沢市片町2丁目8-18番外編 夕方からやってる怪しい喫茶店 行きたかったけど行けませんでした😌
野田屋茶店
石川県金沢市竪町3金沢の若者たちに大人気のおしゃれストリート、竪町にあるこちらのお茶屋さん!なんとかなりの老舗・・確か創業嘉永?! どうしてもどうしても抹茶が恋しくて来店♡クリームぜんざいにはたっぷりのあんこと、白玉ちゃん、塩気のあるお漬物とお茶までついてきて^^
Espresso Bar ケサランパサラン
石川県金沢市新竪町3丁目17-3トムとジェリーに出てくるような可愛いチーズケーキが話題🧁 モーニングやカフェ、ピクニックセットのレンタルまで幅広いサービスがあって、コーヒーについてもすごく丁寧に教えてくれる大好きなカフェです。
桜桃
石川県金沢市野町2丁目24-4にし茶屋街で唯一ランチをいだけるのがここ! 桜桃と書いて、「ゆすら」と読みます。
DORUMIRU
石川県金沢市竪町 竪町1-1フォトジェニックなパフェのお店からスタート。季節限定のメニューが多いのでインスタ見てみてください❤️
魚吟 (うおぎん)【お刺身・のど黒】
石川県金沢市片町2丁目24-2美味しい鮮魚をリーズナブルに楽しめます。季節のメニューが手書きなので、その時期のその土地ものを知らない出張中のビジネスマンや観光客でも、しっかり旬の食材や鮮魚を堪能できます。
グリルオーツカ
石川県金沢市片町2丁目9-152021年7月15日の昼に訪れました。スープとコールスローサラダは別に注文しました。
甘納豆かわむら 本部
石川県金沢市野町2丁目24-72階のカフェで、かわいいセットをいただきました!
甘納豆かわむら
石川県金沢市野町2丁目24-7 甘納豆かわむら笹水羊羹美味しかった。
ログイン