
-
せっかくなら綺麗な着物を着て観光してみたい! そんな思いを抱いて訪れた金沢市。 着物や帯など沢山あって悩んでしまいますが、親切丁寧に対応してくださって、綺麗に着付けて頂けました!
-
静かな館内はとてもきれいに保存されていて、廊下や教室の風景が美しかったです! レトロ好きにはたまらないすてきなところでした。
-
金沢観光で絶対に訪れたかった金沢21世紀美術館。 現代美術を収蔵した金沢市立の公立美術館で、全国的に有名な金沢が誇る人気の観光スポットです♪ フォトジェニックな作品と一緒に着物で撮影できてうれしい!
-
金沢21世紀美術館の中にあるカフェレストラン。 美術館の後のランチにぴったりなスポットです♪ 料理の盛り付けもすごくアートな感じで素敵でした。
-
国の特別名勝に指定されている日本庭園「兼六園」。 着物で訪れると雰囲気も相まってノスタルジーな気分を味わえます。
-
ちょっと休憩がてらショッピングモールへ。 アーティスティックな外観も素敵♪ 和菓子店やレストラン、カフェなどの店舗が入っています。
- アプリで地図を見る
-
金沢市指定文化財の「お茶屋美術館」。 文政3(1820)年に建てられたお茶屋の作りをそのまま残している建物で、優美な髪飾りや加賀蒔絵、加賀象嵌などの道具類を展示しています。
-
復元された茶屋や酒場が並び、昔懐かし雰囲気が感じられるひがし茶屋街。 芸妓さん遊びもできるそうです! 着物で訪れたかったスポットナンバー1です♪
-
金沢県立美術館内にあるパティスリー。北陸の素材をふんだんに使用した絶品スイーツが楽しめます♪洗練された見た目と確かな美味しさに感動!金沢に訪れる時にはまた行きたいです。