
【京都ひとり旅】ゆったり過ごす二条城・烏丸御池・四条河原町おすすめスポットを紹介
落ち着いて過ごすことのできる京都は大人のひとり旅に最適な観光地です。今回は二条城・烏丸御池・四条河原町エリアにフォーカスして、一人の贅沢な時間を過ごすのにおすすめな雰囲気の良いカフェや京都の伝統と芸術を通して自分と向き合うことのできるスポットの数々、さらには観光の合間に小腹を満たすのにぴったりな錦市場を中心としたグルメをご紹介します。
喫茶ソワレより約1700m(徒歩29分)
広い境内に国宝や重要文化財がたくさん。春夏秋冬それぞれの魅力。
喫茶ソワレより約1000m(徒歩17分)
言わずと知れた、カラフルなスポット!
喫茶ソワレより約1200m(徒歩20分)
京都の台所を覗く👀
喫茶ソワレより約760m(徒歩13分)
京都の名所八坂神社!24時間開門しているそうです!
喫茶ソワレより約1060m(徒歩18分)
八坂神社→鍵善良房高台寺店→高台寺ルートは個人的おすすめです。おとなりの...
喫茶ソワレより約1300m(徒歩22分)
京都といえばここ!な景色が撮れます📸 清水寺まではもう一踏ん張り。
喫茶ソワレより約950m(徒歩16分)
必ず珈琲豆🫘買います
喫茶ソワレより約690m(徒歩12分)
縁切の神様。このビジュアル、すごい!しかも、ここをくぐるんです!
喫茶ソワレより約1810m(徒歩31分)
3日目最終日なので、比較的京都駅から回りやすい スポットへ観光に行きます...
喫茶ソワレより約1830m(徒歩31分)
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散...
落ち着いて過ごすことのできる京都は大人のひとり旅に最適な観光地です。今回は二条城・烏丸御池・四条河原町エリアにフォーカスして、一人の贅沢な時間を過ごすのにおすすめな雰囲気の良いカフェや京都の伝統と芸術を通して自分と向き合うことのできるスポットの数々、さらには観光の合間に小腹を満たすのにぴったりな錦市場を中心としたグルメをご紹介します。
女子旅には欠かせないのが味も見た目も満点な写真映えバツグンのグルメですよね。二条城・烏丸御池・四条河原町エリアにはそんな女子の願いを叶えてくれるスポットがたくさんあります。今回は最新トレンドのスポットを含めたとっておきの京都グルメをご紹介します。
二条城・烏丸御池・四条河原町には美味しいグルメや散策にぴったりな商店街が数多くあるのが特徴的です。その中でおさえておきたい定番の観光スポットからゆったり過ごしたいカフェ、賑わいのある二条城・烏丸御池・四条河原町エリアだからこその京都らしい楽しみ方もご紹介します。
秋の旅行として古くから定番の観光地とされている京都。二条城・烏丸御池・四条河原町は有名な錦市場だけではない、居心地の良いスポットが数多くあるエリアです。今回は秋ならではの切り口から、二条城・烏丸御池・四条河原町のおすすめスポットをご紹介します。
歴史もグルメも日本の良さが感じられるとして人気の観光地、京都。訪れたら外せない定番スポットを10のエリアに分けてご紹介します。また、季節ごとのおすすめスポットもまとめました。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店
外で何組も並んでいました
2021年11月14日
【ジャンル】ゼリー
青を基調とした照明がムーディーな喫茶店。昭和23年創業の歴史あるお店です。このお店の看板メニューとも言える「ゼリーポンチ」は、写真の通り、宝石のように美しく、また、食感が柔らかくて美味しいです。ネットではインスタ映えするメニューとしてよく紹介されています(因みに私はインスタやってませんが…)。大人気メニューなので、閉店前に売り切れるなんてこともありました。
2020年7月29日
ミステリアスな雰囲気のお店。ぷるぷるゼリー。
15時に入ってラス1。
2019年10月16日
ここも観光用、と見せかけて 繁華街の穴場にあるし ゼリーポンチは見た目だけじゃなくて、ふつうにうまい😋笑
2019年9月10日
宝石みたいなゼリーポンチがとっても有名な喫茶店
レトロな雰囲気もよい。
インスタ映え間違いなしです。
2019年9月8日
2020年10月5日
2019年6月27日