インスタ女子必見!京都の映えスポット詰め込み1泊2日旅行
京都インスタ女子必見!京都の映えスポット詰め込み1泊2日旅行
✴︎1日目✴︎ 9:20 京都駅 9:30 ↓ 9:44 市比賣神社 10:00 ↓ 10:40 岡崎神社 11:00 ↓ 11:35 下鴨神社・河合神社 12:30 ↓ 13:05 knot café 13:50 ↓ 14:00 北野天満宮 14:30 ↓ 15:30 愛宕念仏寺 ↓ 16:30ぐらい 竹林の小径 ↓ 17:45ぐらい キモノフォレスト 18:00 ↓ 18:50 カフェ コチ 20:00 ↓ 20:30まで 変なホテル ✴︎2日目✴︎ 5:00 ↓ 5:45 伏見稲荷大社 7:00 ↓ 7:30 変なホテル 朝ごはん 9:00 ↓ 9:30 抹茶館 10:30 ↓ 11:00御金神社 11:15 ↓ 11:15 喫茶マドラグ(開店は11:30) 12:00 ↓ 12:15 六角堂 12:40 ↓ 錦商店街 13:15 喫茶ソワレ 14:00 ↓ 14:15 安井金毘羅宮 14:35 ↓ 14:50 八坂庚申堂 15:10 ↓ 16:30 清水寺 17:00 17:15 ↓ 17:45 京極かねよ 18:40 ↓ 19:00 京都駅
-
-
お姫様の可愛い神社 女性のための神社で、女性全ての願いにご利益があるとされています。 写真を撮ったり 姫みくじを買ったり(^^)
-
スポット内のおすすめ
-
-
可愛いうさぎで有名な神社 厄除け、縁結び、安産などのご利益があるそうです 写真を撮ったり うさぎおみくじを買ったり🐇
-
スポット内のおすすめ
-
-
世界遺産でもある有名な神社 カラフルな御守りもかわいいと話題❤️
-
スポット内のおすすめ
-
-
美人祈願のできる珍しい神社✨ 美人水や鏡絵馬など、有名でかわいいインスタ映えスポット😍
-
スポット内のおすすめ
-
-
有名な豆餅のお店 いつも行列ができています。 時間に余裕があったり、運良く空いていれば是非買ってみたい!
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
京都の名物、大きな出し巻き卵が挟まったハンバーガーが食べられるお店 あんバターバーガーも美味しそう🍔 こちらも混むみたい。ただ、軽食で食べられてリーズナブルなのがいいですね。
-
スポット内のおすすめ
-
-
名所。 学問のご利益があるとしても有名です。 受験生や、受験生の知り合いがいる人は是非行ってみよう
-
スポット内のおすすめ
-
-
嵐山のちょっと外れにある神社 お地蔵様がたくさんいることが有名です 外れにあるのでそこまではバスで行って、そこから嵐山の中心まで徒歩でゆっくり散策ことで、往復する時間手間を省けて、嵐山のいろんなところが散策できます。
-
スポット内のおすすめ
-
-
苔の美しい、日本庭園を楽しめるお寺 秋には紅葉も綺麗です
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
こちらも名所中の名所。 京都に来たら外せないスポットです。 竹林を楽しもう
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
ふわっふわのかき氷が美味しいお店 田舎こおり は風味豊かなきなこ、優しい甘さのミルク、食べ応えのあるあんこと白玉が楽しめて、体もひんやりです
-
京都の名物、ゆばを使った ゆばチーズ が食べられるお店 カリカリに揚げた湯葉ととろとろのチーズがたまりません
-
インスタ女子には外せないスポット ライトアップされた夜の方が雰囲気があっておススメ。
-
スポット内のおすすめ
-
-
どんなカフェ雑誌にも必ず載っていると言われるほど有名なカフェ。 雰囲気のある内装や、手作りのパンやスープが有名なお店です。 15時〜深夜まで空いているので、昼ではなく夜に行きましょう(^^)
-
スポット内のおすすめ
-
-
受付にロボットがいたり、ちょっと変なホテル 全国チェーンですが、京都では京都らしい内装が楽しめるとか。 宿泊料もリーズナブルで、豪華な朝食があるのもおススメポイント
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
世界一有名な神社と言ってもいいほどの有名スポット 千本鳥居をカメラに収めることは京都に来たら欠かせません。 ただ、やはり昼間は人人人!! 人がいない風景を撮るには早朝に行くしかありません。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
京都の抹茶で今最も有名なのが抹茶館の抹茶ティラミスです。やはり食べておきたい… しかし、こちらもかなり並びます。並ぶ時間で貴重な旅行時間を取られるのはもったいない! 開店時間や店舗情報を下調べをして行きましょう
-
スポット内のおすすめ
-
-
お金にまつわる神社! 金の鳥居が神々しい…✨ お金がたまるようにお祈りしましょう 24時間参拝でき、御守りも購入可です。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
またかよ…って思うけど、出汁巻サンドの最も有名なお店です。 雰囲気のあるお店で、他のメニューも充実。食べきれなかったらお持ち帰りもできます。 分厚い卵がパンにはさまって…おいしそう。 ノットカフェの出汁巻バーガーと味比べをしてみるのも良さそうですね。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
鳩がいっぱいいる神社。 鳩おみくじもインスタ映えしますよ 有名な神社なのでお参りしましょう
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
京都らしさの詰まった商店街 いろんなものが売っていて、歩くだけで楽しい♪ 懐かしい感じがするのもいいですね 食べ歩きはできませんが、気になるものがあれば買って小腹を満たしましょう
-
スポット内のおすすめ
-
-
宝石みたいなゼリーポンチがとっても有名な喫茶店 レトロな雰囲気もよい。 インスタ映え間違いなしです。
-
スポット内のおすすめ
-
-
悪い縁を切り、よい縁を結んでくれる神社です。 お札のたくさん付いた不思議な穴があり、写真を撮ったりくぐってみたりしましょう。
-
スポット内のおすすめ
-
-
インスタ女子なら誰もが知る神社 カラフルなお堂が可愛すぎる! 是非願い事をかいて吊るしましょう お猿モチーフの御守りもかわいいですよ
-
スポット内のおすすめ
-
-
清水寺に行く途中の坂 いろんなお店が出ていて、歩くだけで楽しい! 雑貨を見て回ったり、美味しいものを食べたり… 試食や試供も沢山あるのでこの坂だけで京都をめちゃくちゃ満喫できます。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
京都の顔とも言われる有名なお寺 秋は紅葉、春は桜など見どころいっぱい 清水寺に行く坂道にカフェやお店もいっぱいあってこれぞ京都!が楽しめる場所です。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
自称日本一の鰻! 関西風のタレの効いたパリッとした皮の鰻が食べられるお店。 値段もそこまで高くありません。 大きな卵がのった錦糸鰻丼も名物
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-