
【下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリアでデート】カップルで行きたいおすすめスポットまとめ!
忙しい日常から離れてゆったりとした雰囲気を味わいたいカップルに、下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリアはぴったりです。今回は観光してまわりやすい定番スポットと足を休めてくつろぎたくなる落ち着いたカフェを厳選してご紹介します。
出町ふたばより約1010m(徒歩17分)
えと詣🐏🐍
出町ふたばより約1960m(徒歩33分)
***
出町ふたばより約570m(徒歩10分)
下鴨神社の中にある美の神様 鏡札に絵を描いて奉納
出町ふたばより約950m(徒歩16分)
平日の御苑は誰もいなくて静かでした
出町ふたばより約1070m(徒歩18分)
みたらし! 美味しかったです♡
出町ふたばより約1650m(徒歩28分)
茂庵はもともと大正時代に創られた茶の湯のための場。 ◎茂庵のキャッチ...
出町ふたばより約1720m(徒歩29分)
創建:1007年(寛弘4年) 御祭神:安倍晴明 社格:旧村社 HP参照引用
出町ふたばより約1880m(徒歩32分)
ブックカフェでパン屋さんも併設しておられます。まったりしたい〜
出町ふたばより約2000m(徒歩34分)
香りのお勉強
出町ふたばより約200m(徒歩4分)
鴨川沿いの木陰でアイスコーヒーと大福で一休み。
忙しい日常から離れてゆったりとした雰囲気を味わいたいカップルに、下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリアはぴったりです。今回は観光してまわりやすい定番スポットと足を休めてくつろぎたくなる落ち着いたカフェを厳選してご紹介します。
季節の変化と共に様々な楽しみ方をしたい京都旅行。ゆったりと散策するのにおすすめな哲学の道コースだけでなく、一人の時間を楽しむのにぴったりな雰囲気の良いカフェや思い出を持ち帰るのにおすすめなショップをご紹介します。
歴史もグルメも日本の良さが感じられるとして人気の観光地、京都。訪れたら外せない定番スポットを10のエリアに分けてご紹介します。また、季節ごとのおすすめスポットもまとめました。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
出町ふたばは行列必至スポットですが、こちらで大福をテイクアウト。
2024年7月14日
お土産に購入しました。
2024年2月3日
2023.11.16人気モン検定💜💚
豆餅
和栗モンブラン(期間限定)
2023年11月17日
平日で15人ほど並んでました。
豆餅を購入♪
2023年6月7日
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
2022年12月20日
豆餅220円✖️2個と栗餅320円✖️2個
2023年10月23日
2025年1月17日