…もっと見る
出町ふたば
京都府京都市上京区青龍町236POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
加茂みたらし茶屋
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53 加茂みたらし茶屋伝統あるお団子やさん。 大人気で並んでましたが回転が良く、すぐ入れました。
麺屋極鶏
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-72020年6月21日(日)放送 ☆鶏だく 800円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 京都で人気No.1の超濃厚スープのラーメン! スープがペーストのよう!?お店HPでは「ドロドロ新食感」と表現されてました✨ 味は濃厚、絶品!
出町ろろろ
京都府京都市上京区一真町67-1居心地良くて美味しい💕
緑寿庵清水
京都府京都市左京区吉田泉殿町38番地2POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
みたらし団子 古都香
京都府京都市左京区田中下柳町17【ジャンル】みたらし団子 下鴨神社の近くにあるお店で、みたらし団子は下鴨神社の名物菓子です。バラエティ番組『嵐にしやがれ』でも紹介されました。近江米の米粉を100%使用した団子に秘伝の醤油ダレを絡めて作られるみたらし団子は、もちもちの食感と程よい甘みが絶品です!出来立ての香ばしい香りが最高です!定番のみたらし団子の他に、イートイン限定で「バター醤油」「七味醤油」「海苔醤油」等の味もあります。鴨川が近いので、テイクアウトして川沿いで食べるのもおすすめです!
下鴨神社(賀茂御祖神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59旧三井家下鴨別邸から徒歩すぐの場所にある神社⛩ 朝から清々しい気で溢れたパワースポットを参拝して気分リフレッシュ。 ここは京都に数多くある神社の中でも、最も長い歴史を有するといわれる場所の1つです。詳しい創建年代は定かではありませんが、およそ7世紀頃に創建されたのではないかとされています。 勝利、導き、厄除、縁結び、子宝、安産、子育て、交通安全など、様々なご利益があるといわれるパワースポットです。
銀閣寺(東山慈照寺)
京都府京都市左京区銀閣寺町2金閣寺よりお庭が素敵です 銀閣寺って名前さえつけなかったらガッカリしないのに
河合神社
京都府京都市左京区下鴨泉川町59いろんな美女に出会えます🫶
哲学の道
京都府京都市左京区 哲学の道桜の散る道をぶらぶらお散歩
京都御苑
京都府京都市上京区京都御苑パワースポットだともいう京都御苑! とても広いのでゆっくり過ごすのもいいかも( *˙ ˙* )
恵文社 一乗寺店
京都府京都市左京区一乗寺払殿町10なかなか行けないのです
茂庵
京都府京都市左京区吉田神楽岡町8茂庵はもともと大正時代に創られた茶の湯のための場。 ◎茂庵のキャッチフレーズ「市中の山居」 町中に居ながらにして山中の風情を楽しむこと。 日常の中に非日常の空間を取り込み、その空間と時間を楽しむということを表した茶の湯の用語。
茶寮 宝泉
京都府京都市左京区下鴨西高木町25まるで宝石のように輝くわらび餅や季節のお菓子、おぜんざなどがいただける「宝泉」。丹波大納言などの最上級の材料がつかわれています。
WIFE&HUSBAND(ワイフアンドハズバンド)
京都府京都市北区小山下内河原町106-6本格的なコーヒー屋さん。コーヒーそのものが、とっても美味しい。面白いのは、ピクニックセットを貸してくれるところ。賀茂川がすぐなので、そこで飲んできてくださいという経験価値の提供をしている。仕事をする雰囲気ではない。 駐車場もないので、近くのパーキングを使うことになる。
アカツキコーヒー
京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町15-1外観も内装もおしゃれすぎる! ご飯ものはもちろん、スイーツもきれいで美味しい🤤
かぜのね
京都府京都市左京区田中下柳町7-2店内に入ると時間がゆっくり流れているように感じる素敵なカフェ!
進々堂 京大北門前
京都府京都市左京区北白川追分町88京大近くで一休みするならここ。 人間国宝の黒田辰秋が手がけた机がレトロな雰囲気を醸し出してて落ち着ける。 森見登美彦の小説「夜は短し、歩けよ乙女」にも出てくる。実は京大生はあまり行かない、高いから。 食べ物が美味しいかと言われると?なのでコーヒーのんでゆったりするくらいがいいかも。
宿ya kyoto-shimogamo
京都府京都市左京区左京区下鴨貴船町108-1一軒貸し99平米で、一泊約4万円ですが、至高の宿です。 和風が好き!だけどベッドで寝たい!といった方にもおススメ! 駐車場もありました。
茶寮 宝泉
京都府京都市左京区下鴨西高木町25もちもち&ムチムチ☺️ 歩いた甲斐がありました!
出町ろろろ
京都府京都市上京区一真町67-11つずつ楽しく美味しく味わいながら「食」を満喫できました☺️また行きたいな♪
斗々屋 京都本店
京都府京都市上京区出水町252番地 大澤事務所本社ビル 1F必要なモノがムダなく買える😊 そして美味しい💕 京都の街を散策中、中継地点として、何度も訪れた場所♪
草喰なかひがし
京都府京都市左京区浄土寺石橋町32-32階お座敷でいただきました。 すばらしの一言。
LAND(ランド)
京都府京都市上京区亀屋町128ベーグルをいただきました。メニュー名忘れちゃった、、。 ボリューミーで美味しかったです。少食なので一個でお腹膨れました。お店近くにある鴨川で食べるのオススメです。
圓光寺
京都府京都市左京区一乗寺小谷町13お庭が美しく、また、京都市内を一望できます。
ログイン