
お花見2023🌸京都鹿ヶ谷通りをゆるゆる散歩。
京都お花見2023🌸京都鹿ヶ谷通りをゆるゆる散歩。
春秋2週間限定公開の霊鑑寺の椿を見よう!と思い立ってレンタルサイクルで鹿ヶ谷通りまで。2023年は桜が早くて、椿と満開の桜が同時に見られました。さて、今年はどうでしょうか。
このプランの行程
14分
18分
7分
4分
35分
10分
10分
10分
10分
10分
22分
8分
このプランのスポット一覧
茅葺き屋根が美しい山門の法然院。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
お庭も苔むす緑で覆われて安らぎます。
スポット内のおすすめ
紅白の椿。
春秋2週間限定公開の霊鑑寺は、椿の寺として知られています。歴代皇女が住職を務めた尼寺門跡寺院。 訪れた時は椿が真っ盛り。
スポット内のおすすめ
落ちた椿がそのままなのも綺麗。
スポット内のおすすめ
おもてなしの設えはピンクがメインで可愛い💕
スポット内のおすすめ
愛らしい形。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
お庭には数本の桜もあり、椿と両方楽しめました。
立派な楼門に誘われて黒谷さんにふらふらと寄り道。 いつ見てもかっこいいです。
スポット内のおすすめ
桜の参道。
スポット内のおすすめ
アフロ大仏と桜🌸
スポット内のおすすめ
こちらの手水はアヒルさん。
桜の頃に来てみたかった高瀬川一之船入。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
橋から反対側方向を見ても桜。
言わずと知れた浄土宗の総本山。 こちらも桜が満開で風に花が舞っていました♪
スポット内のおすすめ
男坂から三門を振り返ると、すごい高さ。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
法然上人。
こちらで夕餉のはずが、時間の都合で寄れず…🥲 またいつかリベンジ。
- アプリで地図を見る