写真・動画(11件)
口コミ(12件)
麺屋極鶏周辺のおでかけプラン
麺屋極鶏周辺の人気スポット
-
下鴨神社(賀茂御祖神社)
麺屋極鶏より約1590m(徒歩27分)
えと詣🐏🐍
-
河合神社
麺屋極鶏より約1950m(徒歩33分)
下鴨神社の中にある美の神様 鏡札に絵を描いて奉納
-
加茂みたらし茶屋
麺屋極鶏より約1710m(徒歩29分)
みたらし! 美味しかったです♡
-
圓光寺
麺屋極鶏より約930m(徒歩16分)
創建:1601年(慶長6年) 山号:瑞巌山(ずいがんさん) 宗派:臨済宗...
-
恵文社 一乗寺店
麺屋極鶏より約410m(徒歩7分)
本が苦手な人でも思わず手に取りたくなる本屋。 旅好きさん向けのレイアウト...
-
茶寮 宝泉
麺屋極鶏より約1250m(徒歩21分)
まるで宝石のように輝くわらび餅や季節のお菓子、おぜんざなどがいただける「...
-
詩仙堂丈山寺
麺屋極鶏より約910m(徒歩16分)
のんびりゆったり***
-
糺ノ森
麺屋極鶏より約1670m(徒歩28分)
前回の旅行で、タクシーの運転者さんに勧められてからずっと、来てみたかった...
-
アカツキコーヒー
麺屋極鶏より約710m(徒歩12分)
外観も内装もおしゃれすぎる! ご飯ものはもちろん、スイーツもきれいで美味しい🤤
-
曼殊院門跡
麺屋極鶏より約1450m(徒歩25分)
入る前から紅葉が綺麗。
京都にある気になっていたラーメン屋さんの1つ
極鶏にきました。
まずは王道からいくべきかもしれませんが
辛党の私は旨辛に目を引かれてしまって
こちら"赤だく"を注文。
出てきた瞬間 え? と固まってしまうくらいの
一面真っ赤っか。 "旨"辛でお間違いないですよね??
と確認したくなるほどの赤🌶
混ぜてみようと箸を入れた瞬間
ドロっとしたスープの重みが伝わってきます。
そう、ここのスープトロトロとかじゃなくて
ドロッドロ。 スープなの?タレなの?レベル。
ドロドロレベルはシチュー並。
しっかり麺と絡ませて食べると
鶏の旨みと豚とは違う鶏ならではのこってりで
食べやすかったです。
2024年11月29日
2020年6月21日(日)放送
☆鶏だく 800円(税込)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都で人気No.1の超濃厚スープのラーメン!
スープがペーストのよう!?お店HPでは「ドロドロ新食感」と表現されてました✨
味は濃厚、絶品!
2020年12月11日
鶏だく ラーメン(超濃厚肉濁鶏白湯ラーメン)
レンゲが立つ程の濃厚の鶏白湯ラーメンです!
2020年8月5日
【写真】極鶏 鶏だく
【ジャンル】鶏白湯
京都のラーメン激戦区の一乗寺の中でもこの店の行列は特にすごいです。しかし、並んででも食べる価値はあります。
特筆すべきは、究極と言えるほどドロドロに煮込んだ鶏白湯スープ。半固形状であり、このスープは「飲み物」というよりむしろ「食べ物」に近いです。持ち上げた麺に絡みついてきます。鶏一羽分の存在感があります(笑)ただ、不思議と飽きの来ない美味しさです。
麺は硬めのストレート。コシがあり、スープに負けじと存在感があります。
トッピングはチャーシューと極太メンマの味付けが濃く、これらもスープに負けじと存在感があります。白ねぎも良きアクセントです。
2020年2月15日
スープまで食べれる濃厚ラーメン🥺
2019年10月10日
2019年2月10日
2022年12月24日