• Holiday トップ
  • 【京都一人旅】定番から穴場まで!下鴨神社・銀閣寺・京都御苑の過ごし方をご紹介

【京都一人旅】定番から穴場まで!下鴨神社・銀閣寺・京都御苑の過ごし方をご紹介

【京都一人旅】定番から穴場まで!下鴨神社・銀閣寺・京都御苑の過ごし方をご紹介のカバー画像

季節の変化と共に様々な楽しみ方をしたい京都旅行。ゆったりと散策するのにおすすめな哲学の道コースだけでなく、一人の時間を楽しむのにぴったりな雰囲気の良いカフェや思い出を持ち帰るのにおすすめなショップをご紹介します。

感性を磨く!哲学の道の歩き方

熊野若王子神社

熊野若王子神社
熊野若王子神社

哲学の道を南側から北へ向かうコースで最初に訪れたいのは「熊野若王子神社」です。京都三熊野の一つとしても数えられています。古くから花見の名所としても知られ、室町時代には足利家の将軍たちも桜を見に訪れたとされています。

御神木であるナギの木は京都市内で最も古いナギの木で、「あらゆる苦難をナギ倒す」ご利益が期待できます。その御神木であるナギの木の葉で作られたお守りを参拝の記念に購入するのがおすすめです。

熊野若王子神社

熊野若王子神社

京都府京都市左京区若王子町2

見どころ ・秋には紅葉、春には桜を楽しめ、4月の第一日曜日には「桜花祭典」が行われ多くの人で賑わう ・ご神木の梛(なぎ)の木は、苦難を払いのける厄除けのご利益 ・境内には商売繁盛のご利益があるえびす様も祀られている ・ピタリと当たる「おみくじマッチ」は、八咫烏のおみくじとともに大人気 ・本殿神額の熊野若王子神社の文字には烏が隠れている。「物事は様々な角度や視点から見なければならない」という教えが込められているため、烏の数に正解はない。 ・新島襄と八重の墓がある

39

安楽寺

安楽寺
安楽寺

鎌倉時代に念仏道場「鹿ヶ谷草庵」として造られた安楽寺は、後鳥羽上皇の女官として仕えていた松虫姫と鈴虫姫が念仏に感銘を受け、密かに出家をしたことで上皇の怒りをかってしまう悲劇の舞台でもあることから松虫鈴虫寺という名前でも知られています。

普段は非公開となっていて春と秋の特別公開日のみしか拝観できませんが、参道の石段とかやぶきの山門の美しい組み合わせを見に行くだけでも哲学の道散策を彩ってくれます。秋に訪れる際には石段と山門を赤く染める散りモミジを求めて多くの観光客が集まるスポットとなっていますが、開門する前や閉門後に訪れると、比較的混雑がひどくない状態で見ることができるのでおすすめです。

安楽寺

安楽寺

京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21

山門の紅葉は低い位置から枝がでています 着色に近い編集と思われますが

80

Pomme

哲学の道の通り沿いにある赤いリンゴの看板が目印のカフェ。どこかヨーロッパの街並みに足を踏み入れたような京都であることを忘れさせる外観や店内が目立ちます。フランスでリンゴを表す店名のこのカフェはその見た目や名前の通り、リンゴを使ったスイーツが人気のお店です。

一番人気のアップル&シナモンケーキは生のリンゴを贅沢に使っているもの。身体も心もほっと温まるオリジナルアップルティーなどのドリンクと一緒に味わってみてください。天気の良い日には哲学の道に面したテラス席に座るとより一層ヨーロッパのような気分に浸れます。

Pomme

Pomme

京都府京都市左京区浄土寺下南田町144

りんごのスイーツの赤い可愛いお店🍎 ひと休憩♡

20

法然院

teriyakiteriyaki

哲学の道を散策している途中に辿り着く法然ゆかりの地です。普段は本堂の前までの参道のみが公開され、本堂内を見ることはできませんが、春と秋には伽藍内が特別に公開されます。

心身を清めるとされている白い盛り砂「白砂壇」や講演会やコンサートにも用いられている講堂は普段から見ることができるスポットです。白砂壇に描かれる模様は時期によって異なり、訪れるごとに新たな魅力を感じさせます。本堂、方丈庭園を見るのも公開時期に合わせて足を運んでみてください。

法然院

法然院

京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30番地

茅葺き屋根が美しい山門の法然院。

247

銀閣寺(慈照寺)

銀閣寺(慈照寺)
銀閣寺(慈照寺)

哲学の道を北へ進み続けると一際賑わいを見せる銀閣寺の参道に出ます。金閣寺と対をなすようにして京都を代表する観光スポットとなっている世界文化遺産「銀閣寺」。室町幕府の8代目将軍足利義政によって金閣寺(鹿苑寺金閣舎利殿)を模して造られたものです。

銀閣として知られる観音殿に限らず、向月台や銀沙灘といった白砂を立体的に盛り上げて造られているアート、国宝に指定されている東求堂、さらには豊かな自然で彩られた紅葉の時期にも評判の高い錦鏡池など見どころは境内に数多くあります。また、銀閣寺境内を一望することができる、月待山の高台からの眺めもおすすめです。

銀閣寺(東山慈照寺)

銀閣寺(東山慈照寺)

京都府京都市左京区銀閣寺町2

金閣寺よりお庭が素敵です 銀閣寺って名前さえつけなかったらガッカリしないのに

2106

私設図書館

イメージ
イメージ

哲学の道を銀閣寺の方まで歩いていった先にあるのが、1973年に開館して以来、多くの学生たちに利用されてきた「私設図書館」です。学生運動の余波が残る時代に本好きの溜まり場としてオープンしたこの私設図書館は、現在お菓子や飲み物を自由に持ち込むことができる有料自習室のようなスポットとなっています。

静かにすることだけがルールとなっているこちらでは、日曜や祝日も深夜12時まで開館し、パソコンの電源も設置されているだけでなく、コーヒーを飲むこともできます。哲学の道を散策して疲れた足を癒しながら、ガヤガヤとした観光地の中でつかの間の自分一人の時間を楽しみ、集中するのにぴったりの哲学の道コース終着点です。

私設図書館

私設図書館

京都府京都市左京区浄土寺西田町74

6

ツアーやレンタカーも探す

考えごとをしたくなる“おひとりさま”カフェ

アカツキコーヒー

アカツキコーヒー
アカツキコーヒー

一乗寺の一角にある落ち着いた雰囲気の小さなコーヒー専門カフェです。エスプレッソ用とカプチーノ用とでグラインダーを使い分けるほどのこだわりのある、柔らかな甘みをもつエスプレッソとコーヒーが人気となっています。

美味しいコーヒーは京都で人気の高いナカガワ小麦店のパンを使ったサンドイッチやトーストによく合います。スイーツの中では季節ごとに味も見た目も変化する可愛らしいパフェの人気が非常に高く、SNSなどでも度々話題となっています。一人で利用する方が多く、考えごとをしたり、読書をしたりと自分自身の時間を過ごすのにぴったりの“おひとりさま”カフェです。

アカツキコーヒー

アカツキコーヒー

京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町15-1

外観も内装もおしゃれすぎる! ご飯ものはもちろん、スイーツもきれいで美味しい🤤

287

茂庵

イメージ
イメージ

森の小径を抜けながら吉田山を登って行くと辿り着くことのできる古民家風のカフェです。大正時代に数奇者である谷川茂次郎によって建てられたこの茂庵は茶道を嗜んでいた谷川らしさを今もなお残し続けています。

1階にはお茶室があり、2階のカフェでは靴を脱いで入店します。窓の外には美しい緑や大文字山などの景色が広がり、ゆったりとした時間を過ごすことができる店内が特徴です。月替りのスイーツやランチメニューと居心地の良い空間を求めて決してアクセスが良いとは言えないにも関わらず、多くの人々が訪れます。

茂庵

茂庵

京都府京都市左京区吉田神楽岡町8

茂庵はもともと大正時代に創られた茶の湯のための場。 ◎茂庵のキャッチフレーズ「市中の山居」 町中に居ながらにして山中の風情を楽しむこと。 日常の中に非日常の空間を取り込み、その空間と時間を楽しむということを表した茶の湯の用語。

945

旅の音

旅の音「コーヒーゼリーパフェ」
旅の音「コーヒーゼリーパフェ」

2017年にオープンした美術学校をリノベーションしたTHE SITEの中にある雰囲気の良い珈琲焙煎所です。ドライフラワーやウォールアートがおしゃれな店内でコーヒーを選ぶ際には、メニューに書かれている説明だけで決めるのではなく、試験管のような瓶に入った豆の香りを実際に試して選ぶところから楽しめるという魅力があります。

人気を集めるのは、「コーヒーゼリーパフェ」にビスケットとマシュマロを追加したフォトジェニックなスイーツ。宝石のように美しいコーヒーゼリーはラズベリーやミルクゼリー、グラノーラとのバランスを考え、すっきりとした味わいになっています。

旅の音

旅の音

京都府京都市左京区田中東春菜町30-3 THE SITE A

とってつもなく、おしゃれなカフェ。フラットエージェンシーが肝煎りでリノベした、アート系の小型コンプレックスにあって、まさにフラッグシップ的なカフェ。カフェメニューがすばらしく、とてもうまい。 車は1台だけなら真ん中に停められる。

112

進々堂 京大北門前

ななせななせ

1930年に本格的フランス風カフェとしてオープンして以来、京都の落ち着きのある喫茶文化を形作ってきた「進々堂」。日本においてフランスパンを普及させたのはこの進々堂です。人気の「カレーのパンセット」をはじめとしたモーニングを静かな喫茶店の雰囲気とともに味わうことが出来るとファンの多いお店です。

京大の近くに店を構えていることもあり、学生が勉学に励めるようにとレトロな店内には長机が置かれています。この長机や長椅子は漆芸・木工の作家で人間国宝の黒田辰秋によるもので、創業者やこれまでの利用者、京大生たちの想いの詰まった重厚感のあるものとなっています。京都とパリどちらの良さも感じさせる喫茶で、美味しいパンとレトロな雰囲気に癒される朝になるでしょう。

進々堂 京大北門前

進々堂 京大北門前

京都府京都市左京区北白川追分町88

京大近くで一休みするならここ。 人間国宝の黒田辰秋が手がけた机がレトロな雰囲気を醸し出してて落ち着ける。 森見登美彦の小説「夜は短し、歩けよ乙女」にも出てくる。実は京大生はあまり行かない、高いから。 食べ物が美味しいかと言われると?なのでコーヒーのんでゆったりするくらいがいいかも。

233

旅の思い出やお土産に買いたいスポット

出町ふたば

mjnkkmjnkk

明治時代から続く出町柳の老舗和菓子店「出町ふたば」。看板商品である「名代 豆餅」を求めて毎日列ができている人気店です。もち米を二度に分けてつくことによりきめ細やかな生地となる羽二重餅に、こだわりの詰まった食感のアクセントとなる赤えんどうを練りこみ、熟練の職人があんを詰めていきます。

日持ちが当日中と短いにも関わらず、地元の方が手土産としても利用する不動の人気を誇る定番のお店なので、京都旅行の最終日に並んででも買っておきたいですね。

出町ふたば

出町ふたば

京都府京都市上京区青龍町236

お土産に購入しました。

1135

吉田パン工房

早く起きた休日には、美味しいパンを買いに早くから出かけてみるのはいかがでしょうか。元々は人気レストランなどへの卸専門でパンを作っていた吉田パンが直接購入することができるようになったと、営業日には開店前から行列ができる人気店です。

卸を営んでいる頃からの定番であるハード系のパンはもちろん、工房としてオープンするにあたって販売された菓子パンも味わい深さが人気を集めています。土日のみの営業で、さらに午前中には売り切れてしまうことが多いので、購入できたら一日幸せに過ごせそうですね。

吉田パン工房

吉田パン工房

京都府京都市左京区 松ケ崎雲路町2-2 アルカディア松ケ崎1F

POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット

28

恵文社 一乗寺店

恵文社 一乗寺店
恵文社 一乗寺店

本好きなら一度は聞いたことのあるほどに有名で国内外問わず多くの読書家たちが訪れる書店です。イギリスのガーディアン紙が選ぶ「世界で一番美しい本屋10」に選ばれたほどの恵文社一乗寺店は、スタッフたちの手によって一つ一つ選び抜かれた本が、ジャンル別ではなく、テーマや相関性を考えて「編集する」ように並べられています。

目当ての本を探しているうちに次々と普段は手に取らない新たな本の魅力に気づいていく、自分にとって特別な本との出会いが体感できるような書店です。一人の時間をたっぷりと使って誰かに気兼ねすることなく、旅行の記念になるような本を見つけてみてください。

恵文社 一乗寺店

恵文社 一乗寺店

京都府京都市左京区一乗寺払殿町10

本が苦手な人でも思わず手に取りたくなる本屋。 旅好きさん向けのレイアウトもあるのだそう。

623

下鴨デリ

midorinmidorin

下鴨神社のそばにある、自然の恵みをたっぷり取り入れた種類豊富なお惣菜が魅力のデリカテッセンです。毎日20種類以上の季節野菜たっぷりのデリが並ぶショーケースはどのデリにするか次々に目移りしてしまうほどに魅力的です。ランチセットはパスタやカレー、キッシュといったお好きなメインに3種のデリが選べて非常にお得なものとなっています。

店内でランチやスイーツを食べることもできますが、デリやランチはテイクアウトする方も多いです。好きなデリを少しずつ持ち帰ることのできるデリボックスはテイクアウトして家に帰ってからも京都を感じさせるおかずの足しにするのにもぴったりです。

下鴨デリ

下鴨デリ

京都府京都市左京区下鴨松ノ木町 下鴨松ノ木町 51 プラザ葵1F

メインメニューにデリ3品がついたセットがお得😚♡ いろんな味を楽しめてとっても美味しいので大満足です💯 デリは持ち帰りもできるようです🙆🏻

112

緑寿庵清水

Tomomi MatsugiTomomi Matsugi

1847年創業という長い歴史を誇る日本唯一の金平糖専門店です。1種類16日以上かけて丁寧に作り出される金平糖は手作りならではの優しい甘さが特徴となっています。

約60種とフレーバーの種類も豊富な金平糖の中でも、年に一度しか販売されない「究極の金平糖」は毎年キャンセル待ちが出るほどの人気があります。また、すいかやかぼちゃといった期間限定のフレーバーはパッケージも可愛らしく、喜ばれるお土産となるでしょう。

緑寿庵清水

緑寿庵清水

京都府京都市左京区吉田泉殿町38番地2

金平糖が気になりすぎて行きました。箭内夢菜さん似のスタッフさんが、金平糖の作り方や嗜み方まで教えてくださって、とても楽しかったです!さくらんぼの金平糖などを購入させて頂きました🍒

172

ツアーやレンタカーも探す

Holidayユーザーによるおすすめプラン

下鴨神社からスタート!美味しいものを食べつつ、京都の神社をめぐってみる♫
下鴨神社からスタート!美味しいものを食べつつ、京都の神社をめぐってみる♫

国内外からの観光客が多く、地元の人なら結婚式で訪れることも多い下鴨神社。 その下鴨神社周辺の美味しいもの屋さんと、そこから歩いて行ける神社やスポットをご紹介☆

teriyaki
teriyaki
京都
29

いっぱい食べていっぱい散策!京都満喫コース!
いっぱい食べていっぱい散策!京都満喫コース!

京都の有名な寺社を巡りつつしっかりとご飯やスイーツなども楽しめるコースです。たくさん歩いて尚且つ、いっぱい食べたい方におすすめのプランです♪

ishikawa mai
ishikawa mai
京都
29

下鴨神社のお参り帰りにおすすめ!ほっこり気分に浸れる美味しいお店
下鴨神社のお参り帰りにおすすめ!ほっこり気分に浸れる美味しいお店

関西の神社の中でも、雰囲気が良くて人気の高い下鴨神社。 下鴨神社周辺にはほっこり落ち着いた気分になれて、「ああ、良いお店やな~」としあわせのため息をついてしまうグルメスポットがたくさんあります♪ こちらのプランではそんな私の大好きなおいしいものが食べられるお店を紹介したいと思います。 どのお店も本当におすすめのところばかりです! 下鴨神社のお参り帰りにお好きな組み合わせで(できれば全部!笑)、ぜひお立ち寄りください(^^)

S♡
S♡
京都
49

【京都】の行きつけの店と歩くところ。今のところ。
【京都】の行きつけの店と歩くところ。今のところ。

「一泊二日で京都に行こう」「楽しみはなに?」「のんびり、おいしいもの、きれいなもの、で、少し買い物」「よし行こう」というように、京都は毎週でも行きたい好きなところ。いろいろと歩き回ってみて、必ず立ち寄るところができました。あくまで個人的な好みで、今のところ、京都のこんなところをこんなふうに楽しんでいます。おでかけのきっかけや、デートの参考にしていただけたら嬉しいです。もちろん一人京都にも。*大好きな庭めぐりはいつかまた。(おすすめの庭園をひとつ追加しました。)

yataro
yataro
京都
178

うち、京都が好きなんよ。
うち、京都が好きなんよ。

えーと、、、題名に京都弁を使いたくなるほど、京都の余韻に浸っているわたし。東京もですが、京都もカフェが多い。そして、お店ひとつひとつが個性的。 とにかく早く誰かにシェアしたい!ということで、わたしのだいすきなお店をピックアップしました。食べ物ばかりです(笑)参考にどうぞ(´-`).。oO

きゃほ
きゃほ
京都
273

京都1人旅行を思いっきりカフェで楽しむ方法
京都1人旅行を思いっきりカフェで楽しむ方法

大のカフェ好きの私が、京都に初一人旅!調べに調べた結果さいっこうな時間を過ごせたのでご紹介。京都を友達と来たら、金閣寺いって、抹茶パフェたべて、、ってなるけど、一人旅だとこんなにも自由です!


京都のんびりお気に入りスポット
京都のんびりお気に入りスポット

行けば行くほどお気に入りが増える京都。

Tomoko
Tomoko
京都
26

鴨川沿いのdateプラン🐈🌸
鴨川沿いのdateプラン🐈🌸

私は京都の中で鴨川がとても好きです🌱 そんな鴨川近くの神社やカフェをまとめてみました🌸🌷

もも
もも
京都
32

【京都】京都に来たらココはマスト!京都に住む人が本気でオススメするお店まとめ😊❤
【京都】京都に来たらココはマスト!京都に住む人が本気でオススメするお店まとめ😊❤

私自身は京都出身ではありませんが、縁があってここ最近京都に訪れる機会が増えました!その際に京都に実際に住んでいる人たちに、「ここは絶対行って!めっちゃオススメだから!」とゴリ押しされたお店をまとめてみました💕 スポットIからはまだ行けてないんですけど、少しずつ足を運んで更新していきます😊👍🏻

Kaaaorin
Kaaaorin
京都
184

食べ飲み好き女子の京都一人旅
食べ飲み好き女子の京都一人旅

2泊3日で京都へ。また行ってきました(笑) 今回は、【京都の寺・神社・観光地はもう行き尽くしたよ〜という方】におすすめのプランを作ってみました! 実際に ・喫茶店に住み着きたい ・お酒だいすき ・よく食べる ・ぼーっとするのが得意 な女子がまわった順番で載せます♡└|∵|┘

きゃほ
きゃほ
京都
116

あわせて読みたい観光コラム

【秋の京都観光】下鴨神社・銀閣寺・京都御苑のおすすめ紅葉&グルメスポットまとめ

京都の紅葉の見頃は11月中旬から12月上旬。誰もが憧れる秋の京都の紅葉巡りにぴったりのスポットが下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリアには数多く存在します。今回は紅葉と食、芸術の秋をそれぞれ楽しめるスポットを厳選してご紹介します。
【秋の京都観光】下鴨神社・銀閣寺・京都御苑のおすすめ紅葉&グルメスポットまとめ

【京都ひとり旅】ゆったり過ごす二条城・烏丸御池・四条河原町おすすめスポットを紹介

落ち着いて過ごすことのできる京都は大人のひとり旅に最適な観光地です。今回は二条城・烏丸御池・四条河原町エリアにフォーカスして、一人の贅沢な時間を過ごすのにおすすめな雰囲気の良いカフェや京都の伝統と芸術を通して自分と向き合うことのできるスポットの数々、さらには観光の合間に小腹を満たすのにぴったりな錦市場を中心としたグルメをご紹介します。
【京都ひとり旅】ゆったり過ごす二条城・烏丸御池・四条河原町おすすめスポットを紹介

【雨でも楽しめる】濡れる心配なし!二条城・烏丸御池・四条河原町の雨の日ガイド

なかなか観光も予定していた通りには行かずに、悩むことが多い雨の日。そんな日にも京都らしさを感じられるのが観光スポットとして有名な錦市場とその周辺にある新京極商店街・寺町商店街です。それぞれの楽しみ方をおすすめのスポットとあわせてご紹介します。
【雨でも楽しめる】濡れる心配なし!二条城・烏丸御池・四条河原町の雨の日ガイド

【秋の二条城・烏丸御池・四条河原町】秋観光で行きたいおすすめスポットを紹介!

秋の旅行として古くから定番の観光地とされている京都。二条城・烏丸御池・四条河原町は有名な錦市場だけではない、居心地の良いスポットが数多くあるエリアです。今回は秋ならではの切り口から、二条城・烏丸御池・四条河原町のおすすめスポットをご紹介します。
【秋の二条城・烏丸御池・四条河原町】秋観光で行きたいおすすめスポットを紹介!

【雨の日も満喫】雨の日だからこそ楽しめる!祇園・東山の歩き方ガイド

雨の日は行こうと思っていたスポットに観光できなくなってしまって予定が狂ってしまうこともありますよね。しかしながら、祇園・東山エリアには雨の日にこそ行きたい美術館の数々や一日ゆったりと過ごせる施設、雨宿りに使いたいカフェが揃っています。さらに、小振りであれば雨に濡れた緑が美しい庭のあるお寺や神社にも足を伸ばしてみても良いですね。
【雨の日も満喫】雨の日だからこそ楽しめる!祇園・東山の歩き方ガイド

【秋の京都に行くならココ】祗園・東山の秋観光で行きたいおすすめスポットを紹介!

秋におでかけしたいエリアとして京都は昔から大人気の観光地となっています。そんな京都の中でも歓楽街として栄えてきた祇園・東山は紅葉の名所や芸術、美味しい旬のグルメが楽しめるところがたくさんです。今回は秋ならではの切り口から、祇園・東山のおすすめスポットをご紹介します。
【秋の京都に行くならココ】祗園・東山の秋観光で行きたいおすすめスポットを紹介!

【京都女子旅】祇園・東山の女子旅おすすめスポット総まとめ!

京都は神社や寺のパワースポット、抹茶や和菓子を使ったスイーツ、フォトジェニックなスポットがたっぷりと詰まった女子旅にぴったりなエリアです。今回は京都の定番が集まる祇園・東山のおすすめスポットをご紹介します。
【京都女子旅】祇園・東山の女子旅おすすめスポット総まとめ!

【デート決定版!】カップルで行きたい京都、祇園・東山おすすめスポット厳選20選!

祇園・東山は京都らしいセンスの良いショッピングに寺や神社巡り、カフェ巡りもできるカップルにぴったりのエリアです。今回は二人で観光すべき定番スポットだけでなく、観光の合間に使いたい雰囲気の良いカフェや京都旅行の思い出に残したいフォトジェニックなスポットもあわせてご紹介します。
【デート決定版!】カップルで行きたい京都、祇園・東山おすすめスポット厳選20選!

【2021京都最新スポット】新規オープンした最新スポット・オープン予定の情報が満載!

国内外問わず不動の人気を誇る観光地、京都。古都としての古き良き魅力を残しながらも、新しい施設やカフェが続々と登場している、京都のおすすめ新規オープンスポットやオープン予定スポットをご紹介します。また、近年オープンした人気のスポットも合わせて紹介します。
【2021京都最新スポット】新規オープンした最新スポット・オープン予定の情報が満載!

【京都穴場スポット】待ち時間知らず!知る人ぞ知る!ローカルな京都の穴場スポット特集!

日本人はもちろん外国人からも人気の高い観光エリア京都はいつもたくさんの人で賑わっています。定番スポットを巡るのも旅行の醍醐味ですが知る人ぞ知る場所をめぐり、ゆったりとした静かな京都旅を楽しみたい方も多いかと思います。今回はそんな方のためにあまり知られていないカフェやスポットを紹介したいと思います。こんなところあったんだ、新しい京都を発見できる、そんな穴場スポットとの出会いがここにあります。
【京都穴場スポット】待ち時間知らず!知る人ぞ知る!ローカルな京都の穴場スポット特集!

【2021年版】京都観光におすすめのスポット79選

歴史もグルメも日本の良さが感じられるとして人気の観光地、京都。訪れたら外せない定番スポットを10のエリアに分けてご紹介します。また、季節ごとのおすすめスポットもまとめました。
【2021年版】京都観光におすすめのスポット79選

【2023年最新】京都お土産完全版!定番から最新までおすすめ20選!

京都は抹茶や八ツ橋をはじめとした和菓子、和雑貨、京漬物などお土産にしたくなる素敵な商品がたくさんあります。古くから変わらない人気を誇る定番のものから新しい日本の伝統を生み出していくトレンドの京都土産まで、どちらも網羅した完全版としてご紹介します。
【2023年最新】京都お土産完全版!定番から最新までおすすめ20選!

【京都タワーサンドの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

京都の玄関口でもある京都駅に降り立ってまず最初に目に入るであろう、京都タワー。京都のランドマークである京都タワーの中には、グルメもお土産も体験も楽しめる新名所「京都タワーサンド」があります。昼でも夜でも、雨の日にも気軽に京都を満喫できる京都タワーサンドの魅力をおすすめショップと共にご紹介します。
【京都タワーサンドの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【京都の世界遺産】観光におすすめ!古都京都の文化財を紹介

京都には、実は世界遺産が17ヶ所もあるんです。「古都京都の文化財」として、まとめて世界文化遺産に登録されています。ここでは、そんな京都の世界遺産全ての概要や見どころについてたっぷりご紹介します!
【京都の世界遺産】観光におすすめ!古都京都の文化財を紹介

ここでしかできない体験を!京都でできる10のこと

日本有数の観光地である古都「京都」は、和を感じられる見どころがいっぱいです。寺や神社のイメージが強いですが、京都ならではの文化が体験できるスポットもたくさんあります。このコラムには、京都をさらに満喫できる、京都でしか体験できない情報が満載です。
ここでしかできない体験を!京都でできる10のこと

【京都観光】清水寺を観光するのに便利なホテル・旅館を紹介!

清水寺は、京都にきたら絶対に行っておきたい人気の観光スポット!せっかく泊まりがけで観光するならアクセスの良いところに泊まりたいですよね。そこで、清水寺を中心に観光したい方におすすめの宿泊施設をエリア別にご紹介します!
【京都観光】清水寺を観光するのに便利なホテル・旅館を紹介!

【京都観光】京都を巡るなら絶対買うべき!地下鉄・バス1日券を使った楽しみ方ガイド

京都は十字状に走る地下鉄と、網目のように張り巡らされている路線バスがあり、主要な観光地はほぼ地下鉄とバスを使ってアクセスすることができます。そんな時に便利なのが、地下鉄とバスが1日乗り放題になる地下鉄・バス1日券です!京都を満喫したいなら絶対に手に入れるべきこのチケットの使い方を徹底解説します!
【京都観光】京都を巡るなら絶対買うべき!地下鉄・バス1日券を使った楽しみ方ガイド

【京都の見どころ徹底解説】定番の京都グルメや観光エリアの情報が満載!

言わずと知れた日本の人気観光地「京都」。近年は外国人観光客も増え、さらににぎわいを見せています。そんな京都は観光名所が盛りだくさんで、路線バスでの移動が主になってくるので、事前のリサーチが必須です。ここでは、京都の基本情報から観光エリア、グルメなど事前に知っておきたい情報を詳しくご紹介します!
【京都の見どころ徹底解説】定番の京都グルメや観光エリアの情報が満載!

目的やテーマに合わせて選べる!東京から京都への行き方徹底ガイド

京都に行きたいと思い立ったらまず抑えておきたいのが京都までの交通機関ですよね。300km以上離れた土地なので様々な交通手段が思い浮かびますが、自分で詳しく調べるのはちょっと面倒。そこで、東京から京都にいく全ての交通機関を網羅したコラムを作りました。ぜひ旅の参考にしてみてください。
目的やテーマに合わせて選べる!東京から京都への行き方徹底ガイド

京都旅の知恵袋!京都観光Q&A(よくある質問)まとめ

京都旅行を決めた方に向けて、知っておいた方が良い情報をQ&A形式でまとめました。基本情報から人気のお土産、舞妓さんに会う方法まで網羅しているので、これを読めば旅行の準備はバッチリです。他のコラムとも合わせて京都をさらに満喫するプランを立ててみてください!
京都旅の知恵袋!京都観光Q&A(よくある質問)まとめ

京都の人気エリアからプランを探す

祇園・東山

祇園・東山

祇園・東山の観光に関するおでかけプランを集めたページです。


二条城・烏丸御池・四条河原町

二条城・烏丸御池・四条河原町

二条城・烏丸御池・四条河原町の観光に関するおでかけプランを集めたページです。


金閣寺・上賀茂神社・龍安寺

金閣寺・上賀茂神社・龍安寺

金閣寺・上賀茂神社・龍安寺の観光に関するおでかけプランを集めたページです。


嵐山・嵯峨野

嵐山・嵯峨野

嵐山・嵯峨野の観光に関するおでかけプランを集めたページです。


宇治・伏見

宇治・伏見

宇治・伏見の観光に関するおでかけプランを集めたページです。

下鴨神社・銀閣寺・京都御苑観光ページに戻る

下鴨神社・銀閣寺・京都御苑

下鴨神社・銀閣寺・京都御苑

下鴨神社・銀閣寺・京都御苑の観光に関するおでかけプランを集めたページです。

京都観光ページに戻る

京都

京都

京都×観光の話題・最新・穴場情報が掲載されたページです。2022年度の最新情報がたくさん載っています。おでかけルートや、おすすめ10選のようなまとめプラン(記事)まで実際に他のユーザーが行ったおすすめ口コミを基に写真や動画も使って投稿された休日を楽しむコンテンツが集まっています。注目のイベントやランキング、季節毎の特集などもあります。

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

一人だからこそ予定を詰め込みすぎずに気になったところにふらっと訪れる散策をしてみる京都旅行はいかがでしょうか。哲学の道もある下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリアはゆったりと歩くのにぴったりです。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版