…もっと見る
出町ふたば
京都府京都市上京区青龍町236年始初日の営業開始日に行って参りました。 信号を渡ったところまで並んでいるわけではなく、商店街の入口が最後尾でしたので、並ぶことにいたしました。 実は京都は6回目ですが、いつも見送りだったため、初の豆餅です😍
粟餅所・澤屋 (あわもちどころ・さわや)
京都府京都市上京区紙屋川町838-7【ジャンル】粟餅 北野天満宮の門前にある、天和2年(1682)創業の老舗。歴史を感じる程に長期間運営されているのは、相当人気の高いお店である証です。「粟餅」は、風味豊かなこし餡で餅を包んだ「餡餅」と餅に香ばしいきな粉をまぶした「きな粉餅」の二種類があります。どちらも程よい甘さで食べやすいです!粟餅はでき立てにこだわっているそうで、餅を一日に何度もつくため、店の奥からはトントンと餅をつく音が何度か聞こえてきます。できたての餅は少し温かく、粟のぷちぷちとした食感に食べ応えを感じることでしょう!
ぱんだの散歩
京都府京都市上京区下横町202円町駅から徒歩15分程の場所にあります! 外観からお店の中までパンダづくしです🐼
出町ろろろ
京都府京都市上京区一真町67-1おばんざいランチ この旅行でいっぱい食べたけど一番好き。 一つ一つ優しくもしっかりした味付け。土鍋ごはんとお味噌汁おかわり自由。 おばんざいランチって高いところばっかりだったけど、1190円。 席数少。予約可。
とようけ茶屋
京都府京都市上京区紙屋川町 今出川通御前西入紙屋川町822営業時間 飲食 11:00~15:00 売店 10:00~18:30 定休日 木曜 (25日営業/月1回不定休) 毎月25日の市や 梅やサクラの季節などは混雑 メニュー (税別) ✴︎生湯葉丼 860円 生湯葉を煮て葛を引きました。 生姜と刻み三葉の風味でお召上がり下さい。 ✴︎生麩丼 880円 ✴︎とようけ丼 700円 豆腐刻み油揚げの甘煮、椎茸、九条ねぎを煮込んだ丼です ✴︎きぬかけ丼 700円 油揚げの卵とじ丼です ✴︎玉子ぞうすい 750円 ✴︎うどん・そば 650円 ✴︎冷やしうどん 680円 ✴︎湯豆腐膳 1100円 ✴︎生麩田楽(三串) 400円
鳥岩楼
京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75・親子丼(鶏出汁スープ・香の物付) 900円
北野天満宮
京都府京都市上京区馬喰町初めて立ち寄ります。
京都御苑
京都府京都市上京区京都御苑パワースポットだともいう京都御苑! とても広いのでゆっくり過ごすのもいいかも( *˙ ˙* )
清明神社
京都府京都市上京区晴明町 806堀川通祭神は安倍晴明御霊神、宇迦之御魂大神、菅原道真。 かつて当地には安倍晴明の屋敷、千利休の屋敷があった。 1005年、安倍晴明の没後、一条天皇は晴明の遺業を賛え、晴明は稲荷神の生まれ変わりであるとして、1007年に神社を創建。 当時、東は堀川通、西は黒門通、北は元誓願寺通、南は中立売通とかなり広大であった。 しかし、度重なる戦火や豊臣秀吉の都市整備などにより縮小。 2005年、安倍晴明没後1000年にあたることから安倍晴明千年祭が開催。 2017年、土御門晴雄により奉納された二の鳥居の社号額が復元として新調。
鴨川デルタ
京都府京都市上京区今出川通鴨川は街中どこででも見れますが、ここはゆっくりできるスポットでオススメです!
護王神社
京都府京都市上京区桜鶴圓町385だいぶ歩いて足腰が弱ったのでお参りしていきます。 少しだけイノシシ狩りをしてみました。 猪之助もいたようです。。
knot café
京都府京都市上京区東今小路町758-1京都の名物、大きな出し巻き卵が挟まったハンバーガーが食べられるお店 あんバターバーガーも美味しそう🍔 こちらも混むみたい。ただ、軽食で食べられてリーズナブルなのがいいですね。
虎屋菓寮 京都一条店
京都府京都市上京区広橋殿町 一条通烏丸西入広橋殿町400おしゃれな庭園を眺めながら風情のある空間でお茶を飲むのもいいですよね🍵 𓈒𓂂𓏸
喫茶ゾウ
京都府京都市上京区三丁町440-3平日の夕方からも1時間行列・・・メロンソーダが可愛かったです
ことばのはおと
京都府京都市上京区天神北町12-1築150年の町屋を利用したブックカフェ。くつろぎたくなったら、ここへ。おばあちゃんの家へ遊びに行って、お茶を出してもらってゆっくりする感覚です。
カフェラインベック
京都府京都市上京区石薬師町692 カフェラインベックなんだァ…パンケーキも生クリームも凄く美味しかった
katte
京都府京都市上京区荒神町120 平田ビル 1F毎年初夏頃から始まる プリンアラモード(ワンドリンク付き) 1,050円 ※販売開始月は年によって異なります
四季十楽
京都府京都市上京区近衛町(油小路通)165145【新しい町の宿】 10人のクリエイターが集結した新しい京町家の宿 庭木・家具・朝食や花まで才人のセレクトが光る 2016年12月にオープン
シャングリ・ラ京都二条城
京都府京都市上京区藁屋町536(仮称)シャングリ・ラ京都二条城 地上4階地下1階建てで、客室数は80~100室を予定 2025年3月開業予定
LAND(ランド)
京都府京都市上京区亀屋町 河原町 東入 ル 亀屋 町 128ベーグルをいただきました。メニュー名忘れちゃった、、。 ボリューミーで美味しかったです。少食なので一個でお腹膨れました。お店近くにある鴨川で食べるのオススメです。
満寿形屋
京都府京都市上京区桝形通出町西入二神町177創業100年。地元民が足しげく通う老舗の大衆食堂。うどんと、人気の鯖寿司が2切れついたお得なメニュー。鯖寿司は日によって値段が違うけど、セットメニューは値段変動がなくて1000円!
京都御苑
京都府京都市上京区京都御苑とにかく広くてさすが天皇のお住いという感じ! 木もしっかり手入れがされていて綺麗でした😌
ログイン