…もっと見る
粟餅所・澤屋 (あわもちどころ・さわや)
京都府京都市上京区紙屋川町838-7POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
たわらや
京都府京都市上京区御前通今小路下る馬喰町918天神さまをお祀りしている、ご存じ「北野天満宮」の道を挟んで向かいの路地にそのおうどん屋さんはあります。江戸時代、門前町として栄えた頃の創業した老舗店、ここのおうどんはナント!「一本うどん」!!器にニョロニョロと長くて太いおうどんが入っているんです。なんでも、1時間かけてゆがくのだそうですよ。利尻昆布と、数種類の魚介でたったおだしの深いコクにも注目してくださいね。 修学旅行生がキャ~キャ~と黄色い声をあげて食していました。 長五郎餅、澤屋の粟餅と並んで北野の三大名物に数えられるとか。
とようけ茶屋
京都府京都市上京区紙屋川町 今出川通御前西入紙屋川町822営業時間 飲食 11:00~15:00 売店 10:00~18:30 定休日 木曜 (25日営業/月1回不定休) 毎月25日の市や 梅やサクラの季節などは混雑 メニュー (税別) ✴︎生湯葉丼 860円 生湯葉を煮て葛を引きました。 生姜と刻み三葉の風味でお召上がり下さい。 ✴︎生麩丼 880円 ✴︎とようけ丼 700円 豆腐刻み油揚げの甘煮、椎茸、九条ねぎを煮込んだ丼です ✴︎きぬかけ丼 700円 油揚げの卵とじ丼です ✴︎玉子ぞうすい 750円 ✴︎うどん・そば 650円 ✴︎冷やしうどん 680円 ✴︎湯豆腐膳 1100円 ✴︎生麩田楽(三串) 400円
出町ろろろ
京都府京都市上京区一真町67-1居心地良くて美味しい💕
ぱんだの散歩
京都府京都市上京区下横町202円町駅から徒歩15分程の場所にあります! 外観からお店の中までパンダづくしです🐼
鳥岩楼
京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75・親子丼(鶏出汁スープ・香の物付) 900円
北野天満宮
京都府京都市上京区馬喰町菅原道真公を御祭神としておまつりする北野天満宮。学業成就のご利益があるため、受験生も多く訪れるパワースポットです。
京都御苑
京都府京都市上京区京都御苑平日の御苑は誰もいなくて静かでした
清明神社
京都府京都市上京区晴明町806創建:1007年(寛弘4年) 御祭神:安倍晴明 社格:旧村社 HP参照引用
鴨川デルタ
京都府京都市上京区今出川通鴨川沿いの木陰でアイスコーヒーと大福で一休み。
京都御所
京都府京都市上京区京都御苑3中は見れないので門だけ…
護王神社
京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴圓町385だいぶ歩いて足腰が弱ったのでお参りしていきます。 少しだけイノシシ狩りをしてみました。 猪之助もいたようです。。
出町ふたば
京都府京都市上京区青龍町236出町ふたばは行列必至スポットですが、こちらで大福をテイクアウト。
knot café
京都府京都市上京区東今小路町758-1京都の名物、大きな出し巻き卵が挟まったハンバーガーが食べられるお店 あんバターバーガーも美味しそう🍔 こちらも混むみたい。ただ、軽食で食べられてリーズナブルなのがいいですね。
虎屋菓寮 京都一条店
京都府京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400おしゃれな庭園を眺めながら風情のある空間でお茶を飲むのもいいですよね🍵 𓈒𓂂𓏸
喫茶ゾウ
京都府京都市上京区三丁町440-3隠し味はみりん🍮
ことばのはおと
京都府京都市上京区天神北町12-1築150年の町屋を利用したブックカフェ。くつろぎたくなったら、ここへ。おばあちゃんの家へ遊びに行って、お茶を出してもらってゆっくりする感覚です。
カフェラインベック
京都府京都市上京区石薬師町692 カフェラインベックなんだァ…パンケーキも生クリームも凄く美味しかった
ラ・ジェント・ホテル京都二条(La'gent Hotel)
京都府京都市上京区聚楽町 千本通竹屋町下る863-52駅から徒歩7分ほどで到着。 スタイリッシュな外観のホテル🏨 エントランスからとても綺麗!
シャングリ・ラ京都二条城
京都府京都市上京区藁屋町536(仮称)シャングリ・ラ京都二条城 地上4階地下1階建てで、客室数は80~100室を予定 2025年3月開業予定
佐々木酒造(株)
京都府京都市上京区北伊勢屋町727試飲ガチャ、最高でした。お酒だけでもお得なのに、ノベルティのノートやクリア枡までいただいちゃいました。もちろん、気に入ったお酒はその場で買うこともできます。試飲の際はこまめにお水もいただきましょう。
出町ふたば
京都府京都市上京区青龍町236豆餅220円✖️2個と栗餅320円✖️2個
出町ろろろ
京都府京都市上京区一真町67-11つずつ楽しく美味しく味わいながら「食」を満喫できました☺️また行きたいな♪
斗々屋 京都本店
京都府京都市上京区出水町252番地 大澤事務所本社ビル 1F必要なモノがムダなく買える😊 そして美味しい💕 京都の街を散策中、中継地点として、何度も訪れた場所♪
LAND(ランド)
京都府京都市上京区亀屋町128ベーグルをいただきました。メニュー名忘れちゃった、、。 ボリューミーで美味しかったです。少食なので一個でお腹膨れました。お店近くにある鴨川で食べるのオススメです。
満寿形屋
京都府京都市上京区桝形通出町西入二神町177創業100年。地元民が足しげく通う老舗の大衆食堂。うどんと、人気の鯖寿司が2切れついたお得なメニュー。鯖寿司は日によって値段が違うけど、セットメニューは値段変動がなくて1000円!
京都御苑
京都府京都市上京区京都御苑とにかく広くてさすが天皇のお住いという感じ! 木もしっかり手入れがされていて綺麗でした😌
ログイン