…もっと見る
友福丸
宮城県石巻市中央1丁目15-8五色丼!このボリューム新鮮さで1500円
藤や食堂
宮城県石巻市立町2丁目6-17前から 気になっていたんですよー。石巻焼きそば。 だしで味付けしてあって、ソース後がけ~。 島に行く前に とりあえず腹ごしらえ♪とか。
食堂きかく
宮城県石巻市相野谷飯野川町 石巻市相野谷飯野川町171「サバ出しラーメン」ののぼりに惹かれて思わず入ってしまった「食堂きかく」。 サバの出汁がよくでたラーメンは東北出張の締めにぴったりです。
かき小屋渡波
宮城県石巻市渡波祝田75-5やっぱり石巻といったら、牡蠣食べたいでしょ。 ってことで。
牡鹿半島 食堂いぶき
宮城県石巻市大原浜字町18-1「牡鹿半島 食堂いぶき」は、三陸産の美味しい海の幸が味わえます!日常的な飲食店の利用はもちろん、コミュニティースペースとしても活用されています。
Reborn-Art DINING
宮城県石巻市荻浜横浜山25「白い鹿」のすぐ隣には、オシャレなレストランカフェがあります。 爽やかな潮風が吹き抜ける解放的な空間は、自然光がたっぷりと取り込めるような造りで、とても印象的。 自然を眺めながらゆっくりとした時間を過ごしていると、自分の居場所が分からなくなるような不思議な感覚に陥ります。 メニューはコースとアラカルトの2種類ですが、店内のお客さんの8〜9割はコースメニューを注文していました。お料理はすべて地域の素材を使用しており、”地産地消"の実現を目指す石巻ならでは。
田代島
宮城県石巻市田代浜 田代島島民40人に猫100匹以上という猫の島、田代島。
石ノ森萬画館
宮城県石巻市中瀬2-7石巻駅から歩いて15分程度、北上川の中に浮かぶような近未来的な建物が石ノ森萬画館です。宇宙船をイメージした設計だとか!
いしのまき元気いちば
宮城県石巻市中央2丁目11-11⭐︎向かい側に駐車場あり!
金華山(金華山島)
宮城県石巻市鮎川浜金華山53年連続で参拝できたら一生お金に困らないと言われる金華山へ
日和山公園
宮城県石巻市日和が丘2丁目2⭐︎見晴らしがいい
猫神社
宮城県石巻市田代浜内山島の駅から歩いて少しのところにある神社。その日は雪が深かったのでここまでは行きませんでした。
田代島にゃんこ共和国
字, 仁斗田-147-1 田代浜 石巻市 宮城県 日本猫神社へ向かう途中にある島の駅。島では貴重な軽食を食べられる場所です。廃校となった小学校の跡地に開かれた施設。建物の外にも中にも猫が。
はまぐり堂
宮城県石巻市桃浦蛤浜18築100年の古民家Cafe。 ゆっくり過ごせるオススメなカフェです。
IRORI石巻 (ISHINOMAKI2.0)
宮城県石巻市中央2丁目10 中央2丁目10-2 新田屋ビル1Fナウいカフェに寄ってコーヒーとお菓子をいただきました。電源やWi-Fi、貸し会議室もあり、ノマドワーカー向けでもありそうです。
クロネコ堂
仁斗田-76 田代浜 石巻市 宮城県 日本暖炉とインスタントのラテが雪の中で冷え切った身体をあたためてくれました。猫グッズも売られています。
かざみどり
宮城県石巻市日和が丘1丁目22-26⭐︎シュークリームがおいしかった!
いしのまき元気いちば
宮城県石巻市中央2丁目11-11海鮮が美味しすぎます! 絶対にいくべきです!!!
白い鹿のオブジェ
宮城県石巻市荻浜崎山牡鹿半島の鹿さん。 去年?一昨年の音楽イベント?で造られたらしいです。 写真で気になっていて行ってみました! きっとイベントのときは盛り上がっていたのでしょうが、本当にここ!?というところを歩いて行きました笑 達成感と本当にあったという安心感がありました
ログイン