2025宮城 春の夫婦ツアー
宮城2025宮城 春の夫婦ツアー
2年半ぶりの仙台ツアー 今回のメインは南三陸と鳴子の温泉宿 しっかり浸かって日頃の疲れを癒して食べるもの食べる旅
-
着!
-
とりあえずやっぱりずんだシェイクから レギュラー420円 大530円
-
お昼ごはんに旦那さんが好きなウニを食べてほしくて ウニパスタや金華サバ定食など目移りするメニューばかり みんなおいしそー
-
予定してましたがまさかの火曜定休日 またの機会に
-
せっかくなので石巻の街ブラ
-
等身大?
- アプリで地図を見る
-
1日目は南三陸温泉へ 海を眺める露天風呂が有名なホテルへ 大きなホテルで修学旅行生が賑やかでした サウナはあるけど水風呂がないのが残念
-
翌日は東日本大震災で被害の大きかった南三陸の道の駅へ
-
少しでもお金を落とすぞっと
-
サンドさん推しのマドレーヌ
開店時間の11時ちょうど 持つのも大変な熱々焼きたてマドレーヌをいただきました!
-
-
大きな道の駅 玉こんにゃく150円
-
お店には立ち寄れず
- アプリで地図を見る
-
化粧水のようなトロトロの湯 男女それぞれ3か所のお風呂と混浴露天風呂が1つ 残念ながら混浴はメンテ休止 朝夜で入替があり合計5か所のお風呂を堪能しました それぞれPHや温度も時間で変わりまさに源泉かけ流しの素晴らしさ 最高だ〜
-
鶴の湯
石の上も風呂の底もヌルヌル 正直かなりスリリングな露天風呂 宿を出て階段を降りて行くので足腰が使えるうちに行かないと
-
-
3日目 やっぱり食べたくて行ってしまった、、、 1枚150円
-
どーしても食べてみたかったおはぎで有名なスーパー
-
時間があったので立ち寄り きれいな道の駅みたい フードコートもありました
-
こちらもリピート 日本一のナポリタンが食べたくて
-
大人様ランチプレート
2600円 ハンバーグの肉汁が海のようや〜
-
- アプリで地図を見る