…もっと見る
気仙沼「海の市」
宮城県気仙沼市魚市場前7-13気仙沼のシンボルスポットへ来ました! グルメやアミューズメント、お土産ショップが揃っていて気仙沼の魅力が詰まった施設です🙂 赤くて大きな建物が目印🟥 施設内には「シャークミュージアム」や「氷の水族館」、海産物を販売しているショップが入っています✨
あさひ鮨
宮城県気仙沼市南町2丁目4-27ランチにツレと訪問。 季節限定ランチと 海鮮丼をシェアして頂きました。 お寿司も、海鮮丼もどちらも美味しかったです。
浜の家
宮城県気仙沼市東新城2丁目5-5港町なのでやっぱり海鮮が食べたい!🥺 ということで、夕食は海鮮丼を食べにこちらのお店へ。 豪華なボリュームたっぷりの浜の家の海鮮丼(2,380円)をいただきました😋 新鮮なぷりっぷりのお魚がめちゃくちゃ美味しかった…❤️ やっぱり港町でたべる魚が一番!気仙沼は一年を通して美味しい海産物があるのでいつ来てもグルメも楽しめそうです😳
居酒屋 たすく
宮城県気仙沼市南町2丁目2 南町2丁目2-29 昭栄ビル 3Fマグロ丼、メカのハーモニカ…… 美味しすぎて悪魔的にくせになります。 かなりお腹いっぱいになりますよ☺️✨
まるき中華そば
宮城県気仙沼市田中前2丁目2-11出汁は煮干しの美味しいラーメン✨ いつも満員です!
くりこ
宮城県気仙沼市田中前3丁目7-6気仙沼のソウルフードでもある気仙沼ホルモン!豚の生ホルモンのみを使い、にんにく味噌で味付けされていてクセになる味!
氷の水族館
宮城県気仙沼市魚市場前7-13気仙沼は製氷技術も有名らしく、それを活かした「氷の水族館」へ🧊🐟 入場料は1人500円でした! まるで泳いでいるように魚が氷の中にいて、不思議な感覚😳 マイナス20℃の世界なので暖かい上着も貸してもらえました~🥶 中はめちゃくちゃ寒かったけど、色々な色にライトアップされている氷の世界が綺麗で不思議な感覚でした😂 幻想的な世界は写真映えもする‼️ すごくおもしろかったので是非立ち寄ってみてください!
気仙沼シャークミュージアム
宮城県気仙沼市魚市場前7-13鮫の生態や鮫漁について学べる。震災関連の映像もある。
道の駅 大谷海岸(はまなすステーション)
宮城県気仙沼市本吉町三島94-12話題の映画「すずめの戸締まり」でこちらの道の駅が登場したらしい!劇場内で出てきたグルメも食べられるのでファンにとってはマストで来たい場所🤩❣️ 気仙沼のおいしい物が沢山そろっていてとても見ごたえのある道の駅でした~🤭 震災後にパワーアップして復活したのでまだ新しくて綺麗な施設です❗️
岩井崎
宮城県気仙沼市波路上岩井崎岩井崎と言ったら潮吹き岩!クジラの潮吹きを連想させます!
迎 ムカエル
宮城県気仙沼市南町海岸1-14モネちゃんの職場です。
五十鈴神社
宮城県気仙沼市魚町2丁目6-7五十鈴神社から見下ろすの内湾の景色は絶景の穴場ポイント!!
喫茶マンボ
宮城県気仙沼市南町1丁目4-1しっとり洋楽が店内に流れる♪ 仕切りがあって家族連れやお1人でも入りやすい
K-port
宮城県気仙沼市港町1-3渡辺謙さんがオーナーで、世界的建築家の伊東豊雄さんが設計を手がけた素敵なカフェ。芝居小屋やサーカス小屋をイメージしてデザインされ、音楽イベントやパーティー、勉強会も行われており「人がつながる場」としてたくさんの人がここに集まります。海を眺めてコーヒーを飲みながら船を待つ時間に、素敵な出会いがあるかもしれませんね。
うつわと喫茶 nagame
宮城県気仙沼市要害23-2良い雰囲気のカフェです。 駐車場になかなか入れず困惑しました。
アンカーコーヒー内湾店
宮城県気仙沼市南町海岸1-14 ムカエル2階夕食の前にカフェへ寄り道!☕️ 海外っぽい雰囲気のおしゃれなカフェでゆったり休憩😚 この日は寒かったのでリッチホットチョコレート(550円)をいただきました!かわいいアートが乗ってて飲むのもったいなかった~🥺🍫 気仙沼の食材を使ったカレーやこだわりコーヒーもいただけるみたいです。
気仙沼プラザホテル
宮城県気仙沼市柏崎1-1内湾を見下ろせる場所に位置し、地下1800mから湧き出る深層天然温泉が自慢のホテル!
サンマリン気仙沼ホテル観洋
宮城県気仙沼市港町4-19今回宿泊するホテルまでは徒歩10分! 部屋からは海が見えて、景色も最高👏 大浴場と広い露天風呂もあってリラックスできます! 天然温泉らしい・・・最高!♨️
はまなす海洋館
宮城県気仙沼市本吉町九多丸1食事もお部屋もとても最高だったのでまた行きたい。お腹をすかせて行くべし。
ラーメン炎
宮城県気仙沼市赤岩石兜158-2味噌ラーメンが美味しいお店。 地元の人にも観光の人にも人気のお店です。
コヤマ菓子店
宮城県気仙沼市魚市場前1-31シャークミュージアムから近くにある、サンドイッチマンが命名したウミネッコーがキャラのケーキ屋さん 2Fにイートインスペースがあり。 バナナジュースが絶品でした。
大島
宮城県 大島大島に渡る鶴亀大橋。かっぱえびせんを、かもめのエサっていう気仙沼あるある。
まるき中華そば
宮城県気仙沼市田中前2丁目2-11中華そばとあぶり豚丼をいただきました。とても美味しかったです。
ログイン