
仙台で海鮮居酒屋にいくなら。 チェーンだからってなめたらあかんおいしさと安さ。 舟盛りことボリュームで1000円 ちなみにドリンク300円均一だよ
鮭天いくら乗せ
塩でも天つゆでも。 600円くらいかな。ボリューム卍 高コスパでおいしい
クリームソーダ 深夜までやってる、 おじさんが雰囲気あって、レコード流してる感じ、 クリームソーダの味と色はランダム。 色のネーミングセンスと味のおしゃれさがはんぱない
11:00開店なんですけど、 人気店なので9:30来店で既に2組並んでました! でも一巡目ではいれるので早めに来るのが吉。 かぼちゃ金時かき氷にこれでもか!ってぐらいの贅沢なパルミジャーノ・レッジャーノ。 いやまあ高いし並ぶけど、来てよかったなあ……って思えた……
10:00〜19:00 かまぼこフランクフルト。 鳩と戦いながら食した🐦 意外とでかいおいしい
9:00〜18:00 づんだもち ごま、づんだ、くるみが一気に味わえる。 餅はつきたて。 店の奥めごうんごうんごうんっていってた笑 13:00来店でその後どんどん列ができてびっくり。 すっと入れたのはもしかしたら奇跡だったのかも
ラッテマッキャートのミルクもこもこが 美味しくて、かつミルクすぎずエスプレッソの味もして素敵だった、しかもお冷もラテも氷が丸いの、なんとなくテンション上がるし。 本当はレアチーズ目当てだったんだけど売り切れ。 でもベイクドが濃厚系ですごい美味しかった🧀 すんごい隠れ家だからたどり着くの厳しいけど、 だからこそレア感があって良かった🤫
- アプリで地図を見る
弾丸松島。本当は松島海岸で降りなきゃなんだけど、電車が止まってたので。 でも、そのおかげで素敵なタクシーの運転手さんに出会えたので結果オーライ
1泊2400円の激安カプセル💊 まあカプセルなんだから 安くて当たり前っちゃ当たり前。 だけど、男女完全別でアメニティーも完備。 身1つで泊まれるので便利すぎだし、清潔感あるしで最高だった
23:00まで 本いっぱい ホイップコーヒー クリームソーダ いけなかった
7:00〜 クロワッサン いけなかった
ハムエッグ 7:30〜 いけなかった
- アプリで地図を見る
縁結びのこけし&手作り数珠で有名なお寺
出会い橋と言われている橋。 出会うためには通行料200円がかかります。笑
島を説明しながら塩釜まで行ってくれます。 どうせなら乗りたいよねって感じかな
カレー屋さん 11:30〜19:00 行けなかったー
11:00〜18:00 焼菓子 行けなかった〜〜 イギリス人のイケメンがいるらしい
- アプリで地図を見る
9:30〜18:00 くまさんかえるさんドーナツ お持ち帰る 行けなかった〜〜
10:00〜19:00 やきがし 行けなかった〜〜
14:00〜23:00? 不定休電話確認 行けなかった〜〜
お持ち帰る どらやき 前日に予約しないと、午前中には売り切れる人気店。 抹茶 クリームチーズ 餅 くるみ を予約してお持ち帰り。 抹茶はちゃんと抹茶の濃厚な香りと味が広がるし クリームチーズのクリームは、もはや洋菓子、ケーキぐらいの食べ応え。 餅は想像通りの安定おいしい くるみは食感楽しいしナッツのおいしさは本当に卍
渋谷でも飲めるけど飲んじゃう😌 まめまめ感がちゃんとあって結構ずんだ感があるずんだシェイクなんだね!
- アプリで地図を見る