…もっと見る
ZAOBOO
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町9-1白石では有名なハンバーガー屋さん。 もち豚を売りにしており、肉厚なハンバーグ2枚が挟まれています。また、野菜の種類も豊富で嬉しいです。保存料を全く使っていないそうなので体にも良いですね(*^^*) 左手のメンチカツにもバジルチーズがたっぷり入っていて買って損なし❤︎
御釜
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 倉石岳国有林内 蔵王の御釜山の天気は変わりやすいので注意!
神の湯
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32キツネ村の帰りに! 宿の人に聞いたらここおすすめされました笑 金色の温泉が浴びれるよ♨️
遠刈田温泉
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉遠刈田神社でお参り😌
遠刈田温泉 まほろばの湯
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山34-2082013年11月にオープンしたばかりの日帰り温泉入浴施設です。メイン棟の一部には山形県庄内地方の古民家を解体移設したものが使われており、新しいにもかかわらず懐かしさを感じさせてくれます。 お風呂は内湯と露天風呂があり、いずれも源泉かけ流しです。特に露天風呂は巨大な天然岩をくりぬいて造られており、重厚感のあるその岩風呂に浸かると、美味い具合に体にフィットし、不思議なくらいに寛げます。
ゆと森倶楽部
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字 上ノ原128日本ではまだ珍しいオールインクルーシブのお宿。アイスクリーム食べ放題は体重的な意味でなかなか危険です。
みやぎ蔵王えぼしリゾート
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有地内【季節限定 4月下旬から5月】 遠刈田温泉の近所にある「みやぎ蔵王えぼしスキー場」では、ゲレンデの雪が融けきった春爛漫の4月下旬から5月中旬にかけて、「みやぎ蔵王えぼしすいせん祭り」が開催され、ゲレンデ一面にはスイセンの花が咲き誇って、黄色い花の絨毯が斜面を覆い尽くします。その数は30種以上で50万株なんだとか! なお2014年は4月25日~5月18日がすいせん祭りの開催期間でしたので、次回の開催時期予測の参考になさってください。
ヨーグルト工房Atreyu(アトレイユ)
宮城県刈田郡蔵王町大字小村崎向原緑豊かな自然と広大な土地を有する蔵王町では、畜産が盛んに行われています。 仙台市内から蔵王へと向かう途中には、牧場が運営するヨーグルト工房があるので、美味しいヨーグルトを食べに立ち寄ってみましょう。 もちろん、すぐ近くには牧場もあるので可愛い牛たち🐄も居ますよ。
ログイン