刈田郡蔵王町の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った刈田郡蔵王町の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った刈田郡蔵王町観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!
ZAOBOO
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町9-1白石では有名なハンバーガー屋さん。 もち豚を売りにしており、肉厚なハンバーグ2枚が挟まれています。また、野菜の種類も豊富で嬉しいです。保存料を全く使っていないそうなので体にも良いですね(*^^*) 左手のメンチカツにもバジルチーズがたっぷり入っていて買って損なし❤︎
みやぎ蔵王えぼしリゾート
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉【季節限定 4月下旬から5月】 遠刈田温泉の近所にある「みやぎ蔵王えぼしスキー場」では、ゲレンデの雪が融けきった春爛漫の4月下旬から5月中旬にかけて、「みやぎ蔵王えぼしすいせん祭り」が開催され、ゲレンデ一面にはスイセンの花が咲き誇って、黄色い花の絨毯が斜面を覆い尽くします。その数は30種以上で50万株なんだとか! なお2014年は4月25日~5月18日がすいせん祭りの開催期間でしたので、次回の開催時期予測の参考になさってください。
(財)蔵王酪農センター
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原251-4キツネ村から車で40分ほど、国道457号線を進むと左手にあります。 ちなみに457号線は緩い山道になっていて、ドライブしていて気持ちがいいです♪ 桜や紅葉の時期に来たら綺麗なんだろうなぁ…。 ここではクリームチーズが有名らしく、他にもヨーグルトなどの乳製品のお土産が買えます。
遠刈田温泉 まほろばの湯
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 遠刈田温泉新地東裏山34-2082013年11月にオープンしたばかりの日帰り温泉入浴施設です。メイン棟の一部には山形県庄内地方の古民家を解体移設したものが使われており、新しいにもかかわらず懐かしさを感じさせてくれます。 お風呂は内湯と露天風呂があり、いずれも源泉かけ流しです。特に露天風呂は巨大な天然岩をくりぬいて造られており、重厚感のあるその岩風呂に浸かると、美味い具合に体にフィットし、不思議なくらいに寛げます。
ゆと森倶楽部
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原128日本ではまだ珍しいオールインクルーシブのお宿。アイスクリーム食べ放題は体重的な意味でなかなか危険です。
みやぎ蔵王こけし館(蔵王町伝統産業会館)
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地西裏山36-135こけしについてとても詳しくなりました。
すみかわスノーパーク
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字倉石岳国有林内蔵王山 御釜へ行く予定が途中で通行止めでした。 4日後から通行できるとの事😂残念