1
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
2
清水寺
京都府京都市東山区清水1丁目294
3
八坂庚申堂
京都府京都市東山区金園町390
4
渡月橋
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5
6
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86
7
錦市場商店街
京都府京都市中京区西大文字町609番地
8
八坂神社
京都府京都市東山区祇園町北側625
9
金閣寺(鹿苑寺)
京都府京都市北区金閣寺町1
10
貴船神社
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
翌日からは大阪〜京都のどこかを巡る、位の感覚です。今回は丑の刻参りで有名な貴船神社にしました。奥宮も含めてたっぷり回りました。
見どころ ・ご祭神は高龗神(たかおかみのかみ)、伊奘諾尊(いざなぎのみこと)の御子神(みこがみ)、水の供給を司る神 ・「きふね」は古くから気の生ずる根源として「氣生根」と記され、御神気に触れることで気が満ちるとされてきた ・ご利益は「運氣隆昌、えんむすび、諸願成就」 ・絵馬発祥の神社 ・夏は水まつりや七夕まつり ・秋は美しい紅葉や幻想的なライトアップ 貴船もみじ灯篭 2021年11月6日~28日 日没から20時30分頃 京の奥座敷「貴船」の街道沿いに灯篭が設置され、優しい灯りに包まれる。貴船神社周辺では、もみじをライトアップ。やわらかな灯りに照らされ、境内を彩る紅葉が社殿と共に浮かび上がる。
11
下鴨神社(賀茂御祖神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
12
嵐山
京都府京都市右京区嵐山元録山町
13
元離宮 二条城
京都府京都市中京区二条城町541
14
天龍寺
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
15
高台寺
京都府京都市東山区下河原町526
16
北野天満宮
京都府京都市上京区馬喰町
17
銀閣寺(東山慈照寺)
京都府京都市左京区銀閣寺町2
18
岡崎神社
京都府京都市左京区岡崎東天王町 51番地
19
瑠璃光院
京都府京都市左京区上高野東山55
20
キモノフォレスト
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
ログイン