愛宕神社(旧白雲寺)
京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1
創建:701-704年(大宝年間)
創建者:泰澄
中興者:和気清麻呂
御祭神:
◎本殿
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
埴山姫神(はにやまひめのみこと)
天熊人命(あめのくまひとのみこと)
稚産霊神(わくむすびのかみ)
豊受姫命(とようけびめのみこと
社格:旧府社
若宮
雷神(いかづちのかみ)
迦遇槌命(かぐつちのみこと)
破无神(はむしのかみ)
★ 全国に約900社ある愛宕神社の総本社である。
★ 『愛宕の三つ参り』
3歳までに参拝すると一生火事に遭わないと言われる。
★千日詣り が有名