…もっと見る
ぎをん小森
京都府京都市東山区元吉町61抹茶アイスやババロア、白玉団子等色々な食感が楽しめる人気のパフェ✨写真の「抹茶ババロアパフェ」のババロアは絶妙な食感でそのコクが楽しめます👍京都らしい情緒が漂う祇園の新橋通りに面して立地してるのもまたおしゃれポイントです(^^)元お茶屋だった町家では、こだわりの食材で丁寧に作るスイーツやお茶が味わえます!
ぎおん徳屋
京都府京都市東山区祇園町南側570-127美味しいわらびもちを食べるならここ! ついでに黒蜜きなこかき氷を楽しめます
十文堂
京都府京都市東山区玉水町76まるっと小さなお団子食べ比べ
吉祥菓寮 祇園本店 KISSHOKARYO KYOTO
京都府京都市東山区石橋町3062時ぐらいに到着したら2時間待ち(笑) お店で食べるのは諦めて千円のお持ち帰りのわらび餅を購入。歩き回った高台寺の茶屋で頂きました。 トロットロ!!これは食べる価値あり!
阿古屋茶屋
京都府京都市東山区清水3丁目343お茶漬けの食べ放題 すごーーーーく混んでるけどおいしい
洛匠
京都府京都市東山区鷲尾町516 高台寺北門通下河原東入ルわらび餅セット (草わらび餅と抹茶)980円 お土産 草わらび餅小 580円 営業時間 9時30分〜18時
清水寺
京都府京都市東山区清水1丁目294人がたくさんいます。
蹴上インクライン
京都府京都市東山区東小物座町339初めて行ったスポット。 線路の上を歩けると聞いて魅力を感じ訪れました。 普段は出来ない事をするのはドキドキしますよね。 なんかInstagramで見るようなオシャレなものは とれませんでした。 普通に友人とわちゃわちゃしたいつも通りの写真です。
安井金比羅宮
京都府京都市東山区下弁天町70縁切り神社ならここ。
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
京都府京都市東山区星野町87-5コーヒーが有名なショップですが、 美味なレモネードをいただきました。
市川屋珈琲
京都府京都市東山区鐘鋳町 渋谷通東大路西入鐘鋳町396-2【ジャンル】フルーツサンド 季節毎に中のフルーツの種類が変わるフルーツサンドが名物のお店。京町家らしい外装がおしゃれです。写真のフルーツサンドには、ぶどうとマスカットと梨が入っています。秋の味覚がぎゅっと詰まっています!私はこれらのフルーツが特に好きなので、秋になったら行きたい欲がいっそう増します。フルーツはみずみずしく、生クリームは程良い甘さなのでぺろりと食べられます!Webで写真を見ていたら、イチゴやメロンのフルーツサンドもあったので、次はそちらも食べてみたいです。コーヒーによく合う味です!
祇園きなな本店
京都府京都市東山区祇園町南側570-119何度でも言いましょう。 夏の京都は暑いです。 予定ではチョコレート専門店に行く予定でしたが 私の心と気持ちがかき氷に傾いたので 急遽着物を脱ぐ前にかき氷を食べに訪れたのが 祇園きなな本店。 きなこアイスの専門店のようでしたが、 夏季限定でかき氷もありました。 夕方頃に行ったので、sold outもありましたが 私は黒みつが大好きなので、黒みつ金時にしました。 かき氷の上にたっぷりのきなこクリームと その中に隠れたきななのきなこアイス。 さらに下に黒みつゼリーとかき氷。 今流行りのスイーツかき氷ですね🍧
ROCCA & FRIENDS TRUCK
京都府京都市東山区東山区八坂上町370📝大和、一織、壮五 📝 「抹茶ラテ」と「ほうじ茶ラテ」(トッピングありの物がすぐなくなるとのこと)売り切れてたから冷たいソーダのんだ🥤☀️ 📝八坂庚申堂から徒歩の距離
スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
京都府京都市東山区桝屋町349まず…スタバに見えないくらい素敵すぎます。 内装も古民家のような、そうでないような。 でも、とても京都らしい建物です。
MACCHA HOUSE 抹茶館 京都産寧坂店
京都府京都市東山区清水3丁目 337抹茶ティラミスが有名なお店です。
RC HOTEL 京都八坂
京都府京都市東山区八坂上町 八坂上町370清水の塔をすり抜けて、ちょっと登った所にある、ワゴン型のカフェ。 まさに、SNSに載せたくなるパフェならこちら。
CAFETEL 京都三条 for Ladies
京都府京都市東山区大和大路通三条下る新五軒町 173 京阪三条南ビル話題のインスタ映えホテル。 三条駅直結でアクセス抜群。 トイレ、シャワー、洗面台は共用だったけど特に問題なく快適。
京都グランベルホテル
京都府京都市東山区大和町27-番2017年7月にオープンしたばかりのホテルです。おしゃれな雰囲気で女性ひとり旅にもオススメ。繁華街や観光名所へのアクセスもバッチリです。
THE HOTEL SEIRYU KYOTO KIYOMIZU(ザ・ホテル青龍 京都清水)
京都府京都市東山区清水2丁目204-2歴史深い清水小学校をコンバージョンした、ホテル青龍✨ どこか懐かしさを感じるのに、一番最先端をゆくような居心地の良さ✨小学校だっ面影を感じる度に、ふと校歌を思い出すような、初めてなのに帰ってきた感覚も持つ、ラグジュアリーホテルです🏨
フォーシーズンズホテル京都 Four Seasons Hotel Kyoto
京都府京都市東山区妙法院前側町445-3名庭:積翠えんえを擁する伝統とモダンが融合する唯一無二のリゾート滞在をお楽しみいただけます
八坂庚申堂
京都府京都市東山区金園町3902021.12.28 見ざる聞かざる言わざるのお猿像がある場所。カラフルで可愛い映えスポットです🌈
ログイン