…もっと見る
ぎをん小森
京都府京都市東山区元吉町61 祇園新橋祇園の白川の横にある甘味処「ぎをん小森」。京都の観光本には必ずと言っていいほど掲載されています。 店内では抹茶パフェやぜんざい、わらび餅がいただけます。 週末はいつも行列ができるほどに人気ですが、席数がかなり多いので回転は早いです。
ぎおん徳屋
京都府京都市東山区祇園町南側570-127これがわらびもち!? と、今までのわらびもちの概念が覆されました。 人気のメニューは売り切れだったので、次回は開店直後の12時を狙おうかな。
十文堂
京都府京都市東山区玉水町76まるっと小さなお団子食べ比べ
舞妓飯
京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1 祇園ファーストビル 1Fおちょぼ口で食べられる舞妓飯。お着物着ているとより舞妓さんの気持ちも分かりそう…🤔💭
阿古屋茶屋
京都府京都市東山区清水3丁目343お茶漬けバイキングが食べられる ランチによき? 10時から記帳OK
八坂神社
京都府京都市東山区祇園町北側625メイン通りはたくさんの人で賑わってました。 すこし横に逸れると、人が少なく穏やかな空気を感じることが出来ました。
八坂庚申堂
京都府京都市東山区金園町390八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
高台寺
京都府京都市東山区下河原町 高台寺下河原町526本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言いながら登りました(笑)
安井金比羅宮
京都府京都市東山区下弁天町70悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切ることができたため、御礼参りに行きました。
蓮華王院 三十三間堂
京都府京都市東山区三十三間堂廻り657圧巻!高校の頃修学旅行できたぶり
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
京都府京都市東山区星野町87-5エスプレッソ系のドリンクがおすすめ! ドリンク片手に京都を散歩するのも◎
市川屋珈琲
京都府京都市東山区渋谷通東大路西入鐘鋳町396-2フルーツサンド!
スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
京都府京都市東山区桝屋町349せっかく近くまで来たので寄ってみたけど、座る場所なんてありませんでした😅
祇園きなな本店
京都府京都市東山区祇園町南側570-119何度でも言いましょう。 夏の京都は暑いです。 予定ではチョコレート専門店に行く予定でしたが 私の心と気持ちがかき氷に傾いたので 急遽着物を脱ぐ前にかき氷を食べに訪れたのが 祇園きなな本店。 きなこアイスの専門店のようでしたが、 夏季限定でかき氷もありました。 夕方頃に行ったので、sold outもありましたが 私は黒みつが大好きなので、黒みつ金時にしました。 かき氷の上にたっぷりのきなこクリームと その中に隠れたきななのきなこアイス。 さらに下に黒みつゼリーとかき氷。 今流行りのスイーツかき氷ですね🍧
ROCCA & FRIENDS TRUCK
京都府京都市東山区東山区八坂上町370📝大和、一織、壮五 📝 「抹茶ラテ」と「ほうじ茶ラテ」(トッピングありの物がすぐなくなるとのこと)売り切れてたから冷たいソーダのんだ🥤☀️ 📝八坂庚申堂から徒歩の距離
MACCHA HOUSE 抹茶館 京都産寧坂店
京都府京都市東山区清水3丁目 337抹茶ティラミスが有名なお店です。
RC HOTEL 京都八坂
京都府京都市東山区八坂上町 八坂上町370POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
CAFETEL 京都三条 for Ladies
京都府京都市東山区大和大路通三条下る新五軒町 173 京阪三条南ビル話題のインスタ映えホテル。 三条駅直結でアクセス抜群。 トイレ、シャワー、洗面台は共用だったけど特に問題なく快適。
THE HOTEL SEIRYU KYOTO KIYOMIZU(ザ・ホテル青龍 京都清水)
京都府京都市東山区清水2丁目204-2@京都(清水) 北爪さんが良いとおっしゃってた、屋上のBARが素敵! けど個人的には京都なら旅館の方が良い気も…
京都グランベルホテル
京都府京都市東山区大和町27-番2017年7月にオープンしたばかりのホテルです。おしゃれな雰囲気で女性ひとり旅にもオススメ。繁華街や観光名所へのアクセスもバッチリです。
ホテル ザ セレスティン京都祇園
京都府京都市東山区小松町 八坂通東大路西入る小松町572京都はのれんが似合います
星野リゾート OMO5京都祇園
京都府京都市東山区祇園町北側288OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット
ログイン