写真・動画(21件)
口コミ(13件)
市川屋珈琲周辺のおでかけプラン
市川屋珈琲周辺の人気スポット
清水寺
市川屋珈琲より約1010m(徒歩17分)
広い境内に国宝や重要文化財がたくさん。春夏秋冬それぞれの魅力。
京都駅
市川屋珈琲より約1600m(徒歩27分)
伏見・宇治ぶらり旅🚶の拠点はJR京都駅。 新幹線では何度か来ていた駅なの...
八坂庚申堂
市川屋珈琲より約730m(徒歩13分)
言わずと知れた、カラフルなスポット!
八坂神社
市川屋珈琲より約1230m(徒歩21分)
京都の名所八坂神社!24時間開門しているそうです!
高台寺
市川屋珈琲より約1060m(徒歩18分)
八坂神社→鍵善良房高台寺店→高台寺ルートは個人的おすすめです。おとなりの...
三年坂・二年坂
市川屋珈琲より約700m(徒歩12分)
京都といえばここ!な景色が撮れます📸 清水寺まではもう一踏ん張り。
喫茶ソワレ
市川屋珈琲より約1270m(徒歩22分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
市川屋珈琲より約720m(徒歩13分)
必ず珈琲豆🫘買います
安井金比羅宮
市川屋珈琲より約770m(徒歩13分)
縁切の神様。このビジュアル、すごい!しかも、ここをくぐるんです!
蓮華王院 三十三間堂
市川屋珈琲より約620m(徒歩11分)
3日目最終日なので、比較的京都駅から回りやすい スポットへ観光に行きます...
路地裏を少しはいったところにある「市川屋珈琲」は、コーヒーと季節のフルーツサンドが人気のお店。
店内にあるロースターで挽いた、新鮮なコーヒー豆はとても香りがいいですね。
2023年1月9日
【ジャンル】フルーツサンド
季節毎に中のフルーツの種類が変わるフルーツサンドが名物のお店。京町家らしい外装がおしゃれです。写真のフルーツサンドには、ぶどうとマスカットと梨が入っています。秋の味覚がぎゅっと詰まっています!私はこれらのフルーツが特に好きなので、秋になったら行きたい欲がいっそう増します。フルーツはみずみずしく、生クリームは程良い甘さなのでぺろりと食べられます!Webで写真を見ていたら、イチゴやメロンのフルーツサンドもあったので、次はそちらも食べてみたいです。コーヒーによく合う味です!
2020年7月29日
京都駅からバスで20分
清水寺の近くにあるフルーツサンドが有名なカフェへ𖤐˒˒
2019年5月20日
火曜日に京都に居たので、定休日で行けなかったのです😢
2018年10月30日
フルーツサンドが有名。人気だから混んでますね!
2017年12月7日
季節がわりのフルーツサンドが有名なお店
4月はじめに行った時はいちご×みかん🍓
季節ごとに行きたくなっちゃいます。
長屋を改装していて京都らしさを残した雰囲気も素敵
2018年5月1日
1人で軽いランチ。居心地良く過ごせた。
2017年5月1日
2020年1月8日