グリルフレンチ
京都府京都市中京区下古城町 御池上る下古城町377まず、お店が分かりませんでした(笑) 看板小さめ、普通のお家っぽい、田舎者にはここがお店だと気がつかず、近所の方に聞いて発見! 土日はランチをしていないので、ちょっと割高かなー。 ハンバーグは、んーーー、普通かも(笑) でも、カニクリームコロッケはとても美味しかったです。単品3つで5000円くらいでした。
しろはとベーカリー
京都府京都市中京区西押小路町102-2 ヴィラート押小路こじんまりしたパン屋さんです。種類はそんなに多くないですが、一つ一つが美味しいです!特にベーグルとクリームパンが好きです!😆
大鵬
京都府京都市中京区西ノ京星池町149二条駅から徒歩5分の立地のお店。店内は大衆中華という雰囲気だが、お値段はそこそこ高め。ただお値段だけのことはある!ってくらい味はどれもこれも絶品。ここの牛肉麺は京都一番だと思う。平日でも予約必須!
アゲバンバン
京都府福知山市観音寺 今岡集会所 6 ゆら の ガーデン 内 福知山 城 前福知山で人気の揚げパン専門店です
元離宮 二条城
京都府京都市中京区二条城町541ライトアップのさくら祭り
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86どの時期に行っても壮大さに感動する、さすが別格。門の上に登れるので観光で連れて行けば絶対喜ばれる!
八坂神社
京都府京都市東山区祇園町北側625ここは外せませんね😅
御金神社
京都府京都市中京区押西洞院町614突然、交通誘導員がいる神社に大勢の人が列をなしており…。
京都御苑
京都府京都市上京区京都御苑パワースポットだともいう京都御苑! とても広いのでゆっくり過ごすのもいいかも( *˙ ˙* )
CLAMP COFFEE SARASA
京都府京都市中京区西ノ京職司町67-38ツタの絡まるおしゃれなカフェ☕️ 海外から来たお客さんが多かったように感じました。
SONGBIRD COFFEE(ソングバードコーヒー)
京都府京都市中京区西竹屋町 堀川東入西竹屋町529たまごはとろとろでした♡ 雑貨もかわいい◎
珈琲二条小屋
京都府京都市中京区最上町382-3二条城のすぐそばにあるコーヒースタンド二条小屋。外観はまさに"小屋"! 一人ひとり丁寧にコーヒーを入れてくれます。
豪商稲葉本家
京都府京丹後市久美浜町3102久美浜を訪れたらぜひ立ち寄っていただきたいスポットのひとつです。 京都でいちばんの豪商だったといわれる稲葉家の大きなお屋敷で、明治18年から5年を費やし建てられました。麹の製造や、廻船業、公金預かりなどで財をなした稲葉家は、旧国鉄の宮津線の敷設や地域振興にも多大な貢献をされたとか…。敷地内にはその立役者・13代当主の市郎右衛門氏の銅像が立っています。無料で入ることができるので当時の生活を垣間見れますよ。 また、名物の「ぼた餅」に舌鼓を打ったり、陶芸やお香作り(有料)などの体験も可能なんです。
タリーズコーヒー 祇園花見小路店
京都府京都市東山区祇園町北側 ヤサカ祇園ビル 1F 268番地本当は二条城に移動するつもりだったのですが、ガイドも中止になったし、もう何度も訪れているのでやめて、コーヒーに誘惑された。
京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリー
京都府京都市中京区市之町180二条城近くにできた美食が自慢のソフィテル系ラグジュアリーホテル
八坂庚申堂
京都府京都市東山区金園町3902021.12.28 見ざる聞かざる言わざるのお猿像がある場所。カラフルで可愛い映えスポットです🌈
都松庵のあんdeシュー
京都市中京区堀川通三条下ル都壱番舘堀川1Fあんこ屋さんが作ったあんこのシュークリーム。 オススメは抹茶のあん de シュー。 甘さ控えめなクリームとあんこがとてもマッチしてオススメです🌿 求肥のもちもち感もたまらない〜🤤✨
岡崎疏水
京都府京都市左京区南禅寺草川町川沿いのソメイヨシノは随分散ってしまっていたけど、とても心地良い風に吹かれて大満足♪川面に垂れた枝垂れ柳がとても綺麗でした。
ログイン