
北京都絶景スポット美山町と伊根の船屋めぐる旅
京都北京都絶景スポット美山町と伊根の船屋めぐる旅
以前、秋に北京都の人気スポット2つを廻ってきましたので、報告がてらプランにしてみました。どちらも雰囲気が良いところなのでオススメですよ
-
全国でも少なくなった茅葺き屋根の集落がある村です
-
懐かしい雰囲気
どの場所も懐かしい雰囲気が漂う落ち着いた雰囲気がいっぱいの所です
-
カメラマンの人気スポット
秋の紅葉の季節は特に人気で、沢山のカメラマンが訪れます
-
-
京都府最北部にあり、船のガレージといわれる舟屋がならぶ、町並みが有名な場所
-
船屋の町並みがきれい
全国でも珍しい船屋の町並みなならぶ伊根の舟屋 美しい景観は、全国的に人気スポットです
-
-
美山町にある道の道の駅です、小さめですが休憩場所が少ない地域なので、お出かけする方には嬉しい道の駅です。
-
1580年に明智光秀が築いた城とされています。福知山駅からさほど離れていないので、観光しやすいお城です。
-
福知山で人気の揚げパン専門店です
-
イートイン出来ます
イートイン専用の揚げパンセットもありますよ
-
-
伊根の舟屋にある道の駅です、道の駅としては小さめです。特にレストランがオススメでして、お安いお値段で美味しいお魚料理がいただけますよ
-
海産物が沢山
海のすぐ近くにある道の駅ですので、新鮮な海産物を多く販売してます。
-
景色が非常にきれい
道の駅 舟屋の里伊根は、少し高台にあるので、道の駅から舟屋の里がキレイに眺めますよ
-
- アプリで地図を見る
-
船屋をリノベーションしたお茶屋さんです。店内から眺める船屋の町並みは、非常にキレイなんですよ
-
福知山市に近い場所にある、道の駅 和 駐車場も大きめなので、旅の途中の休憩ポイントしてもオススメです
-
広めの店内
道の駅としては大きめなお土産屋さんがあります。
-
-
茅葺きの里・美山町にある米粉のパン屋さん お昼しかオープンしていないので、気をつけてください
-
伊根の舟屋で有名な酒蔵です、お酒の直接販売もしてますよ(最近は、酒粕を使ったスィーツも販売しています)
-
茅葺きの里・美山町にある中野養鶏場の卵直売所なのですが、卵を使ったスィーツも販売しているカフェも兼ねてます
- アプリで地図を見る
-
茅葺きの里・美山町の中でも人気カフェです
-
和風カフェ
美山町にぴったりな和風カフェでして、定食もあります。
-
和菓子がメイン
スィーツも和菓子がメインです。
-
お庭からの景色もキレイです
店内から見える美山町の町並みが綺麗に見れますよ
-
-
電車好きのカメラマンで人気スポットです
-
千と千尋の電車みたい
由良川と線路の高さが非常にちかいので、一部では千と千尋の神隠しの電車の風景に近い場所といわれています。※海から近い場所ので、満潮時がさらにオススメです
-
-
今回北京都ツーリングでお泊まりしたカプセルホテルです。お値段かなりお安い上に大浴場もあるので、男性一人で宿泊するのでしたら、超コストパフォーマンスが良いですよ*平日日帰り温泉付きで一泊2000円(すぐ近くにファミレス・コンビニもありますよ)