牛かつ もと村
東京都港区新橋2丁目15-13 エレガンス新橋ビル B1F前から一度食べたいと思っていた牛カツ。ココと烏森神社の御朱印のために、今回のプランで立ち寄ることにしました。 レア気味でいただくお肉はとても柔らかく、瞬く間に平らげてしまいました。
浅草寺
東京都台東区浅草2丁目3-1炭治郎が初めて無惨と出会った場所。物語の舞台は大正時代のため、作中に出てくるお店などは存在しませんが当時の雰囲気は体感できます。
東京タワー
東京都港区芝公園4-2-82017年12月2日放送『目指せ日本代表!!第2弾』 オープニングを撮影した場所です!
根津神社
東京都文京区根津1丁目28-92017年10月28日放送『好評「クイズ作家ツアー」第5弾』 まずは根津神社からスタート!乙女稲荷神社前でクイズ! Q 鳥居がたくさんあるが、もともと鳥居は何のために作られたのか という質問に神宮寺が、"鳥が止まる場所"と答えて見事正解~!
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1-1原宿駅の裏にあります。 大きな公園で散歩にはちょといいよね!
東京大神宮
東京都千代田区富士見2丁目4-1こちらには永田町から電車に乗って行きました! 良縁の神様と言うことで女性の参拝客が多く、とても長い列ができていました⛩ 参拝をするとなんだか気分が軽くなり、なんでもできそうな気がしました🌞
烏森神社
東京都港区新橋2-15-5書き置きの御朱印をいただきました! 御朱印と一緒に梅昆布茶、お守りをいただきました! 参拝客が多くいました🌞
Byronbay Coffee 大門店(バイロンベイコーヒー 大門店)
東京都港区浜松町1-23-9 セゾンビル浜松町1階ついにPayPayやLINE Payも導入。テイクアウトはお店横側から。
鯛樹
東京都港区浜松町1-24-5鯛めし定食のテイクアウト始めたと伺い、テイクアウトしに遠征(写真は以前の店内のもの)。東麻布本多の姉妹店。
喫茶去(キッサコ)
東京都台東区上野公園4-59東京国立博物館の特別展の帰りに立ち寄りました。 クリームあんみつはとても濃厚な抹茶アイスが添えられており、その下に豆乳アイスがあります。 甘さ控えめで食べやすいψ(๑'ڡ'๑)ψ お店は古民家風で落ち着いた雰囲気で癒されました✨ 和食屋さん?も併設されておりお弁当も販売されていました。 次回はお弁当を食べてみたい(๑´p`๑)
ムーミンハウスカフェ
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1Fスナフキンが遊びに来てくれました(笑) おひとり様でも楽しかった(*^^*)
東京港フェリーターミナル
東京都江東区有明4丁目8-6わんこと同室できるのは2部屋
B.E.HOUSE
東京都中央区銀座5丁目6 銀座5丁目6-5 NOCO 7F色んなのCHOYAの梅酒が楽しめるBARです。 今は時短営業のため19時ラストオーダーで20時閉店ですが、とても空いていて私達以外はおりませんでした。 お通しでアイスクリームみたいなポテサラ出てきました。 店員さんがとても親切で、最後にお土産のお酒をいただきました!
ログイン