…もっと見る
パティスリィ アサコ イワヤナギ( PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI)
東京都世田谷区等々力4丁目4-5カクエキ#4 岩﨑大昇、金指一世、佐藤龍我 金指:パルフェビジュードゥノエル
torse (トルス)
東京都世田谷区下馬5丁目35-5 第2T&Fビル@祐天寺 オムライスもデザートも美味しいこじんまりカフェ
BASIC and ACCENT
東京都世田谷区奥沢5丁目20-19食器雑貨と洋服が半々くらい。プレゼントとか買うのにおすすめです。
トキオプラージュ・ルナティック
東京都世田谷区玉川1丁目1-4セルフサービスで比較的廉価でフレンチが食べられるお店です。フードコートのような、学食のような不思議な感じ。
CRAFT CHOCOLATE WORKS(クラフトチョコレートワークス)
東京都世田谷区池尻2丁目7-4チョコの概念変わります。 お店の人の愛のある説明を聞きながらチョコの試食をさせていただきました。
等々力渓谷
東京都世田谷区等々力1丁目22-26ずっと行って見たかった等々力渓谷。 カーナビで通り道だと分かって寄り道!
豪徳寺
東京都世田谷区豪徳寺2丁目24-7質実剛健な感じの名前のお寺。 井伊家の菩提寺とのこと。 そして何より招き猫で有名です。 今回、訪問した際にも、外国の観光客の方が大勢いらっしゃいました。
NEW YORK JOE EXCHANGE 下北沢店
東京都世田谷区北沢3丁目26-4衣類、靴、鞄、アクセサリーを扱うリサイクルショップ! 店内全品で1万円以下で、ブランドや年代が幅広く、メンズもレディースも揃います💭✨ 売り買いだけでなく、商品の交換ができるのもこのお店の魅力。色々なジャンルの服から、自分好みの服を探したり、いつもは挑戦しない系統を試してみるのも面白い😌💖
松陰神社
東京都世田谷区若林4丁目35-1吉田松陰の松下村塾の複製も見られます
フロリダ 下北沢店
東京都世田谷区北沢2丁目29-2 フェニキアビル B1F古着って高い。こんな印象持ってる方、ここならリーズナブルにお気に入りの1着を見つけられるかも!
二子玉川 蔦屋家電
東京都世田谷区玉川1丁目14-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター テラスマーケット 1F・2F2022年11月20日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大久保嘉人さん、平野ノラさん 家電や本の各売場には「コンシェルジュ」とよばれるスタッフがおり、そのジャンルの専門知識や経験を有するプロ集団。 ・Speaker David I 613,800円(税込み) ・アンビーサウンドイヤカフ 17,000円(税込み)
白髭のシュークリーム工房
東京都世田谷区代田5丁目3-1まだ15時だったのに お目当てのシュークリームが品切れに! 残念。 駅からそれなりに歩いていたので ツレがプンスカ になりました。 この後いただいたカレーが美味しくて機嫌が治って良かったです。 次回は、在庫を確認してから お店に向かいます!
和kitchenかんな
東京都世田谷区下馬2丁目43-11 コムズ下馬 2F2022年7月31日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 相島一之さん、坪倉由幸さん(我が家) SNS映えするかき氷が有名で、期間限定や変わり種など、20種類以上のかき氷が楽しめる ・BC(苺・ミルキッシュヨーグルト・マスカルポーネを使ったかき氷) 1,100円(税込み) ・ティラミス 1,000円(税込み) ・いちご牛乳 800円(税込み) ・おうちシロップ いちごかき氷 830円(税込み)
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店 (グラニースミス アップルパイ&コーヒー)
東京都世田谷区下馬1丁目46-10世田谷公園のすぐ隣にあるアップルパイ専門店です。アップルパイだけで常時4種類以上あります。 わたしが食べた中で1番美味しいアップルパイ、オススメです。
メルシーベイク
東京都世田谷区若林3丁目17-10ここを目当てに松陰神社前を訪れる人も多いのではないでしょうか?月曜の昼過ぎにもかかわらず並びました。
Cafe The SUN Lives HERE
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目27-33私の一番好きなティラミス
いちびこ 三軒茶屋店
東京都世田谷区太子堂4-18-1インスタ映え必至の、いちごメインのかわいいカフェ。
由縁別邸 代田
東京都世田谷区代田2丁目31-26おとなの週末 2022年3月「春の東京グルメ散歩」に掲載されたスポット
純手打ち 麺と未来
東京都世田谷区北沢3丁目25-1海老塩ワンタン麺。1400円。すいとんみたいな麺をたまに食べたくなって下北へ。
焼肉 星山(やきにくせいざん)
東京都世田谷区用賀4丁目14-2中はゆったりしていて4人以上の席ばかりなので家族連れや子連れにもおすすめ。駒沢のほしや系列。
OGAWA COFFEE LABORATORY
東京都世田谷区新町3丁目23-8土日はモーニング含めていつも行列。平日はゆったり。
Woodberry Coffee Roasters
東京都世田谷区玉川台2丁目22-17最高。大晦日も元旦も三が日もオープン。
dacō(ダコー)
東京都世田谷区桜新町2丁目10-17 日平会館 1階平日の桜新町のダコーは、クリスマスでも行列なし
ニューオールド
東京都世田谷区弦巻3丁目9-11 ビエンヴニュー・トミタ見た目より奥行きがあってゆったりしているハンバーガー屋さん。おすすめ。
GLOCAL WORK SPACE Tsurumaki
東京都世田谷区弦巻5丁目34-511月オープン。馬事公苑の用賀門と弦巻門から各徒歩3分の特養老人ホーム1階のカフェ。Wi-Fiと電源完備。スタバがなくなり馬事公苑周辺に広々としたカフェなかったので助かる
ログイン