…もっと見る
クリオロ本店 Criollo
東京都板橋区向原3丁目9-2スイーツ百名店 TOKYO 2020
マテリエル (ma∴tēriel)
東京都板橋区大山町21-6 マテリエルスイーツ百名店 TOKYO 2020
中華ソバ 伊吹
東京都板橋区前野町4丁目58-10板橋区の志村坂上駅から徒歩10分ぐらいのところにあるラーメン屋。煮干しスープを極めたお店で、濃厚な出汁が効いているラーメンが味わえます。 常に行列のできる店で、早く並ばないと煮干しスープがなくなって営業終了してしまいます。俺もよく行くけど、3回ぐらい死刑宣告(もう終わりました宣言)食らったことがあります。 「マザー」と呼ばれるマスターのオカンが入り口で案内役をやっています。マスターはメチャメチャイカついです。
丸鶴
東京都板橋区大山西町2-2チャーハン 600円(税込) レタスチャーハン 700円(税込) メニューには数種類のチャーハンがあります。チャーシューとご飯の量が1:1で、具材の旨味を楽しめる一品。紹介されたレタスチャーハンも、チャーシューとレタスがたっぷり入っています。
Boulangerie Ken
東京都板橋区赤塚2丁目2-17パン百名店 TOKYO 2020
レストランオオタニ
東京都板橋区熊野町47-8メニューも豊富で何度も行きたくなるレストラン🍽
本屋イトマイ
東京都板橋区常盤台1丁目2-5 2FOZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
板橋区立熱帯環境植物館(グリーンドームねったいかん)
東京都板橋区高島平8丁目29-2え、これでミニ水族館のつもりなんですか⁉︎
都立浮間公園
東京都板橋区舟渡2丁目14浮間船渡駅から徒歩1分くらいのとこにある公園。 広々とした園内は大きな池、テニスコートや野球場、そして釣りができます!! 草花が豊富で生き物もわんさか♫ キレイに整備された園内はフォトジェニックなスポットがたくさんある公園です!!
見次公園
東京都板橋区前野町4丁目59-1志村坂上駅から徒歩3分程度。 大きな池を構えた公園があり、ここも桜が楽しめます
ピノキオ
東京都板橋区大山金井町16-8絵に描いたようにうつくしいビジュアルのホットケーキ🥞🤍すてきなご夫婦が営まれています☺️
欧風菓子 白鳥
東京都板橋区弥生町31-15東京•中板橋 可愛い内装のケーキ屋さん。 ケーキは3階で製造しているようです🍰
cafe arica
東京都板橋区南常盤台2丁目3-12ときわ台の南口に新しく出来たサイクルラック完備のカフェ
カフェ・コイズミ
東京都板橋区大山町25-9ナポリタンやオムライスなどのメニューが揃っている、こちらもまた隠れ家的なお店。 私がランチで行ったときには、お店のお子さんたちもお昼ご飯を食べていました〜。ほっこり。 家庭の味を基本に、喫茶店風。優しいお料理がいただけます♡
石田屋
東京都板橋区上板橋2丁目32-16上板橋住民でここを知らない人は居ません! 上板橋と言えば!石田屋!って位です(笑)
クリオロ本店 Criollo
東京都板橋区向原3丁目9-2🌟CRIOLLO 本店 🌟 ・ レアチーズマンゴー 桃のタルト メロンショート パンプキンパイ ジャポネ(抹茶のモンブラン) マスカットタルト タルトタタン イチヂクのケーキ(名前を忘れてしまいました😅) スリムプラリネノワゼット ガレット・デ・ロワ シューアラクレーム 焼きリンゴタルト パニーニとピザ ・ クリオロの本店です😍 イートインスペースがあって、ランチやカフェを楽しむ人でいつも賑わっていますね🌟
さやの湯処
東京都板橋区前野町3丁目41-1サッカー、サイクリングの後はやはり温泉♨️
1 ROOM Coffee
東京都板橋区中板橋30-1 コーポ亀井 1Fなかなか行かない中板橋。でも、わざわざ足を運びたくなるほど魅力的なお店🚶♂️ "良いカフェ"って私にとっては、店主やスタッフさんとの距離の近さだなあって思いました! たくさん飲んでほしいからと、カップいっぱいに注いでくれるカフェラテ。案の定揺れた衝撃でこぼしてしまってアタフタしてたら、さっと笑顔でソーサーを交換してくれる、優しい心遣いの店主さん。食べ終えたところで、「お口に合いましたか?」と声をかけてくださって、それからしばらく池袋や板橋のおすすめのお店をお話ししてくれました😌 もちろん、コーヒーもジャムバタートーストも美味しくて。温州みかんのジャムの爽やかさが、春のぽかぽか陽気とぴったりでした🌷あんバタートーストが有名だけど、私は断然ジャム派です◎ ひとりでゆっくり過ごしたい、素敵な素敵なカフェです。
ピノキオ
東京都板橋区大山金井町16-8今日は朝早くに目が覚めたので、前から気になってた、大山にある喫茶店「ピノキオ」に行ってきました🥞💞 家から自転車で10分ちょっとなので、自転車で行きました🚲 たぶんお店の前に自転車を置けます🚲 朝の8時15分くらいに着きましたがお客さんは2名しかいませんでした😊朝早いと1人でも気にせずゆっくりできます😊 私が行った時はマスターのおじさん1人で作っていて、お店の雰囲気もレトロで懐かしい気持ちになりました😌 私はホットケーキとカフェオレを注文☕️ ホットケーキ 550円 カフェオレ 400円 15分ほどで到着🥞😍 とにかく見た目がかわいい😍 食品サンプルのキーホルダーみたいな感じ🥞笑 大きさは思ったより大きくなくて、ナイフを入れたらサクッという感じ🍴 食べたらバターとメープルシロップの味が広がっておいしい😋 最近のお店のようなふわっと感はなく、生地がずっしり、しっとりという感じです😊 小さいけど、とても食べ応えがありました😋 私はシロップをたくさんかけて食べました🤗💕 他のお客さんはたまごサンドとホットケーキを食べていたので、たまごサンドもとても気になりました☺️ とても懐かしさを感じるお店でした😌☕️
マテリエル (ma∴tēriel)
東京都板橋区大山町21-6 マテリエル大山にあるマテリエルというパティスリーに栗のクープを食べに行きました😊 大山は池袋北口を更にずっと奥に進んでいくとあります。東武東上線沿いで商店街や住宅街があるところ。 マテリエルは街のケーキ屋さんという感じの大きなパティスリーで、板橋では有名だそう。 焼き菓子もケーキも種類がたくさん! クープは濃厚な栗のクリームとさっぱりした洋梨がぴったりでおいしかったです。 試食の焼き菓子もうれしい🌸
ログイン