板橋区のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
クリオロ本店 Criollo
「トレゾー・ピスターシュ・プレミアム」3,240円(税込) 「トレゾー・オレンジ」2,592円(税込) 「トレゾー・キャラメル」2,592円(税込) ゲストのサントスさんの小竹向原にあるお店です。チョコレートの香り豊かなケーキが紹介されました。
炭火焼肉ホルモン 時楽
2023.5.11イキスギさん🧡 ワイルドタン
マテリエル (ma∴tēriel)
大山にあるマテリエルというパティスリーに栗のクープを食べに行きました😊 大山は池袋北口を更にずっと奥に進んでいくとあります。東武東上線沿いで商店街や住宅街があるところ。 マテリエルは街のケーキ屋さんという感じの大きなパティスリーで、板橋では有名だそう。 焼き菓子もケーキも種類がたくさん! クープは濃厚な栗のクリームとさっぱりした洋梨がぴったりでおいしかったです。 試食の焼き菓子もうれしい🌸
丸鶴
チャーハン 600円(税込) レタスチャーハン 700円(税込) メニューには数種類のチャーハンがあります。チャーシューとご飯の量が1:1で、具材の旨味を楽しめる一品。紹介されたレタスチャーハンも、チャーシューとレタスがたっぷり入っています。
蒙古タンメン中本 本店
今回ははじめてだったので、 1番人気の蒙古タンメン(辛5)を食べました🍜 私は辛いものが好きなので 1度は行ってみたいと思ってました…!! 蒙古タンメンは私にとっては あまり辛くなくて、 ちょっと後からピリピリ感じるくらい🔥🔥 麺は太くて野菜もたっぷり入ってたので すごい満腹感…(*ˊ˘ˋ*) 次は辛8や北極を食べたいです!!
Boulangerie Ken
#飲食店 #ショッピング #パン・サンドイッチ #パン #サンドイッチ #ベーグル
中華ソバ 伊吹
板橋区の志村坂上駅から徒歩10分ぐらいのところにあるラーメン屋。煮干しスープを極めたお店で、濃厚な出汁が効いているラーメンが味わえます。 常に行列のできる店で、早く並ばないと煮干しスープがなくなって営業終了してしまいます。俺もよく行くけど、3回ぐらい死刑宣告(もう終わりました宣言)食らったことがあります。 「マザー」と呼ばれるマスターのオカンが入り口で案内役をやっています。マスターはメチャメチャイカついです。
レストランオオタニ
メニューも豊富で何度も行きたくなるレストラン🍽
ホワイト餃子高島平店
マツコさんのマネージャーが子供のころよく通っていたという餃子屋さん。マツコさんはなんと40個の焼き餃子を注文し、次々と食べていきます。 まるっとした見た目が印象的な餃子は、止まらない美味しさ出そう。
食堂 高ひろ
【大橋くん】テレビ東京「黄金の定食」ロケ地
bistro ema
こちらのお店は、健康長寿センターの向かいにあります。 優しいシェフが丁寧に丁寧に作ってくれたビストロ料理を堪能するならここ! お料理は、前菜からメインディッシュ、パスタ・リゾットまで。ドリンクはワインやサングリアがたくさん揃っています! 私は1人でディナータイムに行ったのですが、1人用の盛り合わせを出してくれたり、話しかけてくれたり、とても雰囲気の良いお店でした〜♡
イタリアごはんとおやつcurari
#飲食店 #カフェ #ショッピング #レストラン #イタリアン #ピザ
道頓堀
中華そば 700円(税込) 「創業から貫く魚介だしが絶品」のお店として紹介されていました。1985年から続くだしは、煮干し、さば、かつおを丁寧に煮込んで作られたもの。太めのもっちり麺がよく合います。
マナカマナ
大山駅南口のすぐそこ! ネパール料理屋さんです。 お昼はなんと995円でカレー(数種類)、ナン、ターメリックライス、サラダ、チキン、フライドポテト、デザート、ドリンクが食べ放題飲み放題!(60分の時間制限あり) キッチンでお料理を作っている姿も見えます〜◎
下田流
うどん巡り前の道中にあったので、かねてから行きたいと思っていた高加水パンが美味しいと噂のパン屋さんに訪問。 朝0803に到着、目当てのパンは全て買えました
山源
【板橋区板橋の焼肉ホルモン】 第6話に登場するのは、孤独のグルメシリーズでも人気が高い焼肉店です。「山源」は、七輪で焼いたホルモンがいただける板橋の焼肉店です。 五郎さんは塩でホルモン、ナンコツとハツ、コメカミ、タレでハツなどを頼み、煙に包まれながらその美味しさを堪能します。 これぞ「男飯」!一人焼肉はハードルが高いかもしれませんが、攻略できればもう怖いものはありません!
花門
#飲食店 #居酒屋 #西アジア料理(その他)
愚直
#飲食店 #レストラン #ラーメン #つけ麺
新潟長岡らぁめん 安ざわ食堂
#飲食店 #レストラン #ラーメン #油そば #つけ麺
龍王
キムチ炒飯 650円(税込) 中国人シェフが作るキムチの酸味が特徴のチャーハン。見た目にも、キムチの赤色が鮮やかで食欲がそそられます。さらに、メニューが豊富で、どれもリーズナブルに提供されていることに驚きです!
東京
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版