…もっと見る
BEAVER BREAD
東京都中央区東日本橋3丁目4-3東日本橋のパン屋さんです!老若男女に愛される人気のパン屋さんなので売り切れる前に訪れてください。 ビーバーがフランスパンを持っているお店のロゴが目印です。
たいこ茶屋
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-2 セントピアビル B1番外編 行列の出来るお刺身食べ放題ランチ 1300円 (*ドリンク別500円) 近いから浅草橋まで足を伸ばしてみても良いかも。
ぽん多本家
東京都台東区上野3丁目23-3創業明治38年、100年以上の歴史を持つ上野の名店です。
Burger & Milkshake CRANE
東京都千代田区外神田6-16-3ピンクの店内!ハンバーガー!とくれば、岩橋~?玄樹~!(コール&レスポンス風) "濃い"ピンクの店内でボリューミーなハンバーガーを頬張りながら、オタ友と語うなんて想像しただけで最高ですね~~!!!
らーめん 鴨 to 葱
東京都台東区上野6丁目4-15御徒町で行列を為すラーメン屋。看板通り鴨とネギに焦点を当てており、注文前に好きなネギのトッピングを選ばせてくれます。
神田明神
東京都千代田区外神田2丁目16-2神田に来たら訪れたい、神田明神
2k540 AKI-OKA ARTISAN
東京都台東区上野5丁目9赤門から御徒町へ。 歩いても行ける距離ですが、この日は地下鉄大江戸線移動。1駅で御徒町に到着。 御徒町から高架下を秋葉原方面に向かえば 工房とショップが一つになった 「ものづくりの街 2k540」があります。 雑貨屋がたくさん。 平日なので空いていました。
湯島天満宮(湯島天神)
東京都文京区湯島3丁目30-1東京大学に近い天満宮は、学業のために祈っています。
ちゃばら
東京都千代田区神田練塀町8-2秋葉原駅前高架下はまずここから。 色んな地方の食品が揃っていて楽しいです。 うまいものたくさん!って感じ 秋葉原に来た際には必ずここに寄って面白そうなもの買ってますw
うさぎや
東京都台東区上野1丁目10-10東京三大どら焼きのひとつ。 初代創業者の干支が卯年から「うさぎや」と命名。 昭和初期にどら焼きを販売、ここから「日本橋のうさぎや」「阿佐ヶ谷のうさぎや」が誕生。
足湯カフェ&ボディーケア ほぐれすと
東京都台東区台東4丁目8-5 T&T御徒町ビル3F御徒町から徒歩2分程にある足湯カフェです。歩き疲れた時に、リラックスしたい時におすすめです。 ※土日は混み合っていることがあるので、電話で空き状況または予約してから行ったほうがスムーズにはいれます!
egg baby cafe
東京都台東区上野5-10-9雑貨ショッピングを楽しんだら今度はお茶を♡ 御徒町に戻る途中の高架下にあるカフェ。 駅まで戻るとカフェ選びに苦労しますが、こちらは可愛くてオシャレで美味しくてオススメです。
Mighty steps coffee stop(マイティステップスコーヒーストップ)
東京都中央区日本橋本町4丁目3-14日本橋三越近くのおしゃれカフェ。
Cafe Asan
東京都台東区上野5-9-9 2K540内ハンモックで飲める?
イルマン堂
東京都中央区日本橋小伝馬町11-9ビールみたいなカフェオレが飲みたい
フクモリ
東京都千代田区東神田1丁目2-10 泰岳ビル 1Fカフェ定食したいときはココで決まり! 山形県の有名旅館(湯の浜の「亀や」、天童温泉の「滝の湯」、かみのやま温泉の「葉山舘」)の定食が食べられるお店。 一人でも立ち寄りやすい「カフェ兼定食屋」で女性に大人気のお店です。 昼は日替りの定食。カフェタイムは美味しい珈琲とスイーツ、夜は地酒と共に山形県産の食材を存分に使った美味しいごはんの提供しています。 このお店は「夜の巷を徘徊する」でマツコさんも立ち寄ってましたー。 ちなみにマツコさんが食べたメニューはこちら! ・焼き麩の唐揚げ ・だだちゃ豆コロッケ ・山形牛ハンバーグ&お食事セット
CITAN
東京都中央区日本橋大伝馬町15-2ゲストハウス「CITAN」の1階のエントランスはコーヒースタンドBERTH COFFEE(バースコーヒー)になっています。 ゲストハウスに併設されているカフェって解放感があってお洒落で心地よい空間ですよね! ここCITANと同じ系列で蔵前にある「Nui.」も大好きでよく行きます。 最寄り駅は、JR総武快速線の馬喰町駅、都営浅草線の東日本橋駅になります。 Wi-Fiと電源も完備しているのでPC作業しているクリエイターさんの姿をよく見ますよ。
IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchen
東京都中央区日本橋横山町5-13JR馬喰町駅から徒歩3分、地下鉄・東日本橋駅から徒歩2分にあります。 和モダンで落ち着いた雰囲気、うちっぱなしのコンクリート壁にのれんを下げた和テイストのエントランスが目印! 日本橋にある地方と旅人をつなぐがコンセプトの囲炉裏とキッチンがあるホステル。
DDD HOTEL
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目2-1オシャレなホテル。
hotel MONday Asakusabashi
2-29-12 Asakusabashi, 1丁目-5 浅草橋 Tokyo, 日本実は、間違えてこっちに最初行っちゃったんですよね…一文字違いなので気を付けてください。 こちらも新しいホテルです。
サクレフルール 日本橋
東京都中央区日本橋本町2丁目2-5どのお料理もとても美味しくて、店員さんも素敵な方ばかりでした!!
自家焙煎珈琲 みじんこ
東京都文京区湯島2丁目9-10湯島天満宮から神田明神まで歩いてる途中に見つけました。 夏は、かき氷がありますが、今は、フレンチトーストになったそう。季節のサーモンとキノコのホットサンドを頂きました。 お昼時だったので、お客さんも絶えず、若いスタッフがキビキビと働いていました。
神田明神
東京都千代田区外神田2丁目16-2EDOCCO。御朱印はこちらで頂きました。 おみやげや、MASUMASUカフェがあります。 水の呼吸…って言っちゃう人、多いと思う。
らーめん 鴨 to 葱
東京都台東区上野6丁目4-15鴨が絶品!卓上の柚子胡椒との相性も良くクオリティの高いラーメン
サカノウエカフェ
東京都文京区湯島2丁目22-14パイナップルモヒートは爽やかな夏の味
ローストビーフ大野 秋葉原店
東京都千代田区外神田1丁目2-3ローストビーフ定食→ローストビーフ美味しかった。 薬味は洋わさびと味噌漬けクリームチーズ(だったはず) 海鮮ローストビーフ丼→限定らしい。 残り3〜4口分残して、後からもらえる鯛汁?を入れて茶漬け風にしてシメ。 鯛汁だけでもかなりいける。
ログイン