JR山手線(東京都)沿線のおでかけ

JR山手線(東京都)沿線のおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使ったJR山手線沿線のおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

編集部一推しスポット

JR山手線沿線の人気おでかけプラン

JR山手線沿線の新着おでかけプラン

種類から探す

JR山手線沿線の定番スポット

JR山手線沿線の新着よかったよ!

FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)

FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)

東京都渋谷区渋谷1丁目16-14 メトロプラザ 2F
104
トーキョーさんぽ

2023/05/18 訪問 渋谷副都心線B1出口すぐに店を構える、立地の良いカフェ。 こだわりのコーヒーや、シーズナルドリンクの他にパスタやピザ、スイーツなどのビジネスランチにも利用できます。 最大の特徴は、全テーブルに電源を完備していること。もちろん、FREE Wi-Fiもあります。 編集部が訪問したのは16時頃でしたが、ほぼ満席の状態。店内は90席ほどあり、広々としています。 入店すると、テーブル席へ案内されました。大理石風のテーブルがオシャレでテンションが上がります。笑 真ん中のテーブルだった為一瞬電源がないと思ったのですが、よく見ると窓の足元にしっかりある・・・! 全席についてるのはありがたいですよね。 オーダーはQRコードで読み取ります。 【カフェラテ 税込み770円】を注文! 厚めのグラスに入ったカフェラテは、ミルクフォーム、スチームミルク、エスプレッソの3層からなっており、色合いが美しい。 ほんのりとした苦味にガムシロップで甘みを加えると、よりミルク感が伝わってきます! この日は猛暑日だったので、冷たいカフェラテが身体中に染み渡りました、、、 PC作業をしている方や、打ち合わせで使っている方も多く、ゆったりできる駅近の「フリーマンカフェ」。とってもオススメなので、是非利用してみてください!♪

カレーショップ アルプス

カレーショップ アルプス

東京都中央区八重洲2丁目1-地下街
3
トーキョーさんぽ

2023年5月16日(火)訪問 東京駅八重洲地下街(ヤエチカ)にある創業52年目のカレー屋に行ってきました🍛お安いのにボリュームもあり美味しいと人気のお店です。 11:30頃に伺うとランチ目当てのサラリーマンの列が!並ぶ前にまずは食券を購入します。 どれも本当に安い…!タイムサービスも行なっているみたいです。 思ったより回転は早く、10分ほどで入店できました。 入ってすぐ左側の店員さんに食券を渡し、お冷のコップをセルフで取ります。その場で待っていると1分しないうちにカレーを受け取れました! 店内はカウンター席のみで、お冷はそれぞれの席にひとつずつピッチャーで置いてあります。 【チキンカレー ¥430】 ひとくちサイズのチキンがごろっと入っていて、カレーはピリ辛。ボリューム満点でとても美味しいです! 東京駅でこのコスパは嬉しいですね♪

MIYASHITA CAFE +softcream (ミヤシタカフェ+ソフトクリーム)

MIYASHITA CAFE +softcream (ミヤシタカフェ+ソフトクリーム)

東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 MIYASHITA PARK South 2F 20200
12
トーキョーさんぽ

2023/5/18(木) こちらは、Daimyoソフトクリームと、コーヒーの専門店。 福岡の人気ソフトクリーム店「DAIMYO SOFTCREAM(大名ソフトクリーム)」が渋谷のミヤシタパーク2階にあるということで、行ってきました♪ なめらかさを追求したオリジナルのソフトクリームと、サイフォンで淹れた本格的なコーヒーを楽しむことができるということで、早速レジで注文! ソフトクリームを受け取り、席に座ります。奥にあるテーブルはコンセントもあるので、携帯の充電などちょっとした隙間時間に訪れるのにも良さそう☕️ 今回注文したのは、 【生クリームミルク 税込583円】 期間限定ソフトクリームにも惹かれましたが、最初は定番から味わいたい🍦 まずは見た目。おもちゃのような角のないフォルムがかわいい…!コーンは竹炭を配合したブラックコーン。スタイリッシュなこの感じは、SNS映え間違いなしです。 そしてお味はと言うと、ものすごくクリーミーで贅沢な味わい。持ったときはずっしりとしてるのですが、口当たりがなめらかでふわふわなので、ぺろっと食べられてしまいます。 とてもおいしくて他では味わえないソフトクリームが食べられる「MIYASHITA CAFE+soft cream」、とってもオススメです!♪

KNAG

KNAG

東京都中央区日本橋兜町7-7 1KABUTOONE 1F
16
トーキョーさんぽ

2023年5月16日訪問 茅場町・日本橋エリアで仕事ができるカフェを探してるならここ!とSNSでよく見かける「KNAG(ナグ)」に行ってきました。 訪れたのは平日の朝9時頃。そこそこ朝早い時間だと思うのですが、店内にはPCを広げて仕事している人が10名ほどいらっしゃいました。 まずは入口入ってすぐの場所にあるカウンターで注文。ご飯も美味しいという口コミを見てたのでモーニングを頼んでみます。 メニューを見るとトーストやサンドイッチ、スコーンなど種類豊富。 その他にもケーキや焼き菓子なども並んでいて、どれも美味しそうです! 迷いつつも今回注文したのは… ・藻塩バタートースト(390円) ・アイスコーヒー(350円) お会計後、番号札を手渡され、呼ばれたら商品を受け取りに行くシステムです。 注文後すぐにトーストをいただきましたが、藻塩の塩気がバターの甘さを引き立ててくれていてめちゃくちゃ美味しい! 店内は3つのエリアにわかれています。 ・メインのエリアには大テーブルとソファー席、カウンター席 ・奥には貸切もできるらしいミーティングルーム(貸切されてない時は普通に使えます) ・メインスペースとミーティングルームつなぐエリアには3席ですがボックスタイプの席があります。 店内は窓が大きいため明るく、天井も高いのでとっても広く感じられ気持ちいのよい空間! すべての席に電源が設けられていて、Wi-Fiももちろん完備!席の間隔もゆったりと設けられているので、何時間でも過ごせそう。口コミ通り、カフェでお仕事やPC作業をされたい方にはかなりおすすめできます。(土日は90分の時間制です) 編集部は9時〜11時半くらいまで滞在していましたが、朝は打ち合わせをしているようなグループがちらほら。お昼近くになるとランチ利用のお客さんも増えて店内は満席近くなっていました。 ランチもデリプレートや定食があり、とっても美味しそうでした。これから足繁く通っちゃいそうです。

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版