
【電車で巡る】新宿で待ち合わせ娘と家具探し5店舗+cafe
東京【電車で巡る】新宿で待ち合わせ娘と家具探し5店舗+cafe
今日は美容院終わりの娘と新宿駅で待ち合わせをして代々木八幡、西早稲田、要町と巡ります。夕方からダンスのレッスンが始まるまでの5時間ほどで一人暮らしの娘の希望のダイニングテーブルを探しに行きます! 『新宿から池袋方面へ』&『短時間』という制約の家具屋さん巡り。Googleで探した家具屋さんを覗きに行きます。 娘の好きなインテリアを知るためでもある散歩がてらの家具屋さん巡りです。
-
美容院終わりの娘と12時に新宿で待ち合わせ。今日は娘のダイニングテーブル探しに出発!夕方からダンスのレッスンが板橋方面であると言う娘、掛けられる時間は5時間強。電車で巡る家具屋さん巡りです。いいテーブル見つけられるかな。まずは新宿ルミネ1に入っているふたつの家具屋さんから!さあ出発でーす!
-
新宿ルミネ1の6階。 店内には沢山のお洒落な家具が並んでいました!店内がとっーてもいい香りに包まれて居心地がいい〜。 雑貨もお洒落で見応え抜群!北欧系食器もありました。
-
unicoの並びにあるIDEE。unicoより少し大人な雰囲気。こちらもこだわりの香りに包まれる店内。シンプルで素敵な家具が満載です!次は小田急線各駅に乗って 代々木八幡駅にあるアンティーク家具店へ向かいます。
-
新宿駅から各駅で3個目の代々木八幡駅で下車。 久しぶりに降りた駅は明るく素敵に変貌していてびっくり。小田急線の昔からの穏やかで小さな駅がどんどん無くなっていくのは少し寂しい気もしますが使い勝手のいい駅になるのはいい事ですね♡代々木八幡駅から山手通りを東大駒場キャンパス方面に向かって約10分程のアンティーク家具店へ向かいます!
-
正直それ程広くはない店内ですが、シンプルでお洒落な家具が満載!ラグが多いのも特徴のような気がします。 ペンダントライトもお洒落なものが沢山ありました!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
ランチはハンバーガー! アンティーク家具店から徒歩15分ほど、代々木公園横のARMS PARK SIDE BURGERへ。 到着は13時前。前に3組ほど並んでいましたが20分ほどで店内へ。並んでいる間に注文を取ってくださったので席に着いてすぐハンバーガーが運ばれて来ました。先を急ぐ身としてはありがたい♡ガッツリとかぶりつくタイプのハンバーガー。お肉がとっても美味しかったです。店内はアメリカの片田舎にあるような温かみのある雰囲気でとっても素敵でした。
-
スポット内のおすすめ
本当に代々木公園のすぐ脇。 テイクアウトして公園で食べたら気持ちよさそう!
-
スポット内のおすすめ
メニューは写真入りでとてもわかりやすい。 飲み物もスイーツも美味しそうなメニューが豊富。 私はノンアルのバドワイザーを飲みました。
-
スポット内のおすすめ
沢山歩いたからね。
-
スポット内のおすすめ
娘はその名もポパイバーガー。 私はアボガドバーガー。
-
スポット内のおすすめ
ランチを終えて次の家具屋さんへ。 まずは新宿駅へ戻り、山手線で高田馬場駅へ。
-
- アプリで地図を見る
-
次は高田馬場駅から早稲田通りを早稲田大学へ向かって約10分の場所にある西早稲田リサイクル活動センターへ
-
ここはリサイクル活動センター。新宿区民の方の要らなくなった家具を無料で引き取って安く販売している場所です。粗大ゴミは通常、手数料を払って回収に来てもらいますが、それとは別なのですね。下見に伺いまだ使えそう&修理すれば使用可能であれば無料で引き取ってくださるそうです。とてもいいシステムだと思いました♡今日の現地の家具のラインナップは、ローテーブルが何台かとベビーチェアー。見た事ないほど大きい座椅子でした。どの家具ピカピカでとても綺麗でした。残念ながらダイニングテーブルはありませんでした。
-
次は副都心線、西早稲田駅から要駅へ 今日、最後の家具屋さんへ向かいます。
-
初めて降りる駅。 Google mapをよく見てみるともうひとつ先の千川駅からの方が家具屋さん近かったみたいっ。 降りてしまったのでこのまま10分ほど歩きまーす!
-
最後の家具屋さんに到着。 ここはモデルルームで使用された家具を売るお店。 ハイセンスで素敵な家具が並んでいました。 元の値段が高い家具が多く娘の予算には見合わず残念。
- アプリで地図を見る
-
今日の家具屋巡り、全てのお店を回り終えて一息つくために美味しい紅茶が頂けるカフェへ。 風通しの良い素敵なお店です。SECONDSからは徒歩5分。 スイーツやチャイ、今の季節は、紫蘇ジュースもありました!
-
スポット内のおすすめ
風通しの良い店内。いい風が入って来てました。
-
スポット内のおすすめ
器も素敵♡
-
スポット内のおすすめ
スイーツも美味しい。スコーンを食べました。
-
スポット内のおすすめ
チャイ、スパイシーでとても美味しい!
-