-
今回は肉寿司がお目当てで、 ながーい肉寿司があるというこちらに行きました。 テーブルの端から端くらいまである長い肉寿司。 その長さ50cmのユッケ寿司!! 2人前なのかわからないけれど、 2人で食べて、とてもお腹いっぱいになりました。 スープで頼んだスンドゥブチゲも海鮮たっぷりで 美味しかったです!! ピリ辛な感じがたまらない🤍 ご飯と混ぜて食べるのもまた美味です。
-
ユッケ寿司
下には味のついた海苔がしかれてて これもまた美味しいです!! うっすら切り込みも入れてくれてるので 取りやすくなってます。 シェアにピッタリです🥢 대접이었습니다 ꔛ♡
-
-
今回はイイダコが食べたい!! という気持ちの友達と共に いいだこ激辛炒めを食べに来ました。
-
いいだこ激辛炒め
名前の通りいいだこたっぷり。 そしてまた名前の通り激辛!! 辛いもの好きな私も辛い!!と感じるくらい🔥 韓国料理の激辛はなめちゃいけないですね!! 대접이었습니다 ꔛ♡
-
-
今回は行ってみたかった まもなく釜山駅。 ランチ限定で韓国料理食べ放題!! キンパもトッポギもチヂミもチキンも 全部食べ放題は嬉しいですね🐥 メインのお鍋は チュクミサムギョプサル🐙 可愛いわたあめの雲にニワトリとヒヨコが のってて見た目も可愛いです🐔🐤
-
スープでわたあめの雲が撃沈の図
スープをかけてスタッフさんに調理してもらいます。 わたあめの雲がなくなり ニワトリの親子が落ちていく姿は なんともシュール…。
-
スポット内のおすすめ
いいだこもお肉も野菜もたっぷりな チュクミサムギョプサル🐙 ピリ辛で体も温まります。 대접이었습니다 ꔛ♡
-
-
大好きトッポギが食べたくて 友達と新宿から歩いて新大久保へ。 トッポギの中にはおでんも一緒に 入ってて好きです🐟 揚げ物パラダイスも添えました。 流行りのチーズボールやスティック🧀 チーズで揚げ物は美味しくないわけないですね。 トッポギのソースと一緒に食べるのが好きです。 대접이었습니다 ꔛ♡
-
憧れのカンジャンケジャンを食べたくて お友達にオススメしてもらったONNA。 今回食べたのはランチメニューの モアモア海鮮セット🐟 オリジナルのランチセットだと、 注文は2人前のみのご用意らしいので おひとり様や3人以上で行く方は要注意です⚠️ もちろん1人前のお料理の提供もあります。 よく動画で見てた大ぶりのエビや、カニの身を とびっ子ご飯に乗せて混ぜた憧れ韓国ごはんを 堪能出来ました🥢 とっても美味しかったです。 대접이었습니다 ꔛ♡ ⚠️注意⚠️ 行く際は絶対予約してから行った方がいいです。 人気店というのもあるかもですが 1時間は待たされました…。
-
今回はYouTubeでいろいろ見て韓国ラーメンが 食べたくなったので明洞のり巻に来ました!! 明洞のり巻って言ってるのにのり巻は食べてません!! 平日に行きましたがお席は結構埋まってました。 お店はめちゃくちゃクーラーが効いてて 寒すぎるくらいだったので、熱々の韓国ラーメンがきて 助かりました…。 今回食べたのはチーズラーメン🧀🍜 熱々のラーメンにのびーるチーズ。 美味しいに決まってますね。 辛くはありません。ピリ辛?かな?くらいです。
-
手作りぎょうざ
日本の餃子とはまた違った餃子ですね!! 柔らかく中の具がギッシリ詰まってます。 ニラがたっぷり入っていてお肉もジューシー。 ラーメンのスープと一緒に食べると 最高に相性バッチリ罪の味です🤤 有難いことに600円で6個入り。 さらに1つ1つもまた大きくて、 1人だったので食べるのが少し大変💦 ハーフとかあったのでしょうか……🤔💭? 대접이었습니다 ꔛ♡
-
- アプリで地図を見る
-
私はここで韓国フードをお買い物してから ここで食べ歩きフードを購入しています!! ここは券売機で券を買ってから貰うシステム。 目の前であげてくれるので 出来たてホヤホヤを食べられます。 ただ、お店付近での食べ歩きは禁止で 近くの公園で食べてねと注意書きがあったので 西大久保公園で食べました。 テーブル、椅子、ゴミ箱も御手洗もあったので、 いくつか食べ歩きフードを買い込んで パーティするのもありですね💕︎ 대접이었습니다 ꔛ♡
-
釜山おでん2本 500円(現価) あつあつを提供してくれます。 味も染みてて美味しかったです。 なんか韓国のおでんって全然最初食べたことないのに 安心する味なんですよね🙂↕️ 日本のおでんがルーツとなっている韓国おでんですが 具材?は魚介の練り物を串にさしたもので 日本のものとはまた別物。 大根、玉子、こんにゃく、そんなものはありません。 この串にささったも練り物 これが おでん っていう韓国フードですから。 練り物好きなので私は大歓迎です🐟 屋台型のお店で食券式なんですけど PayPayとかクレカも使えてました!!
-
新大久保には食べ歩きフードが多く イートインはそんなに多くはありません。 (食べ歩き以外はしっかり食べる飲食店が多い) 食べ歩きに疲れた時の休憩や、お友達との待ち合わせ などにお世話になっている駅近のタピオカ屋さん🥤𓈒𓂂𓏸 黒糖アールグレイミルクティーが私の好物。 出来たてはタピオカが温かくもっちもちで柔らかいです。 アールグレイティーの味がしっかりして タピオカ抜きでもここのアールグレイミルクティーが 飲みたいほど。🧋 他にもフードは10円パンやクロッフルなどが あるのでおやつにもいいですね!!
-
イイダコを食べたくなったので、 チュクミを食べに行きました!! 辛いソースにゴロゴロ入ったタコ。 お店の人が完成まで作ってくれるので安心です! コリコリの歯応え抜群のタコを食べられて これこれ!と大満足な私達。 もう少し細かいことを言うならば もう少しいろいろ野菜入ってても良かったかも?? ってくらい!! ソースが余って勿体ない… なんて思ってたら
-
〆におすすめアルマ二チャーハン
スタッフさんにおすすめされたアルマ二チャーハン。 気になってはいたけど、食べたことがなかったので 今回初挑戦!! とびっ子たっぷりのせてくれて、 これも最後までスタッフさんが作ってくれるので 大変助かります。 もんじゃのように、焦がしながら?擦って 食べてくださいって言われました🥄 熱々でちょっと焦げたところがカリカリな チャーハンとても美味しかったです!! これは〆にマストな1品!!
-
熱々のフワフワのケランチム
優しいだしのきいたケランチム。 最近韓国料理を食べるとケランチムを 食べたくなってしまうほど 現在の私はケランチムの虜です…♡ ケランチムと出会ったのは本場韓国だったのですが 異国の地での緊張が優しいフワフワの卵に安心したのを 覚えています🙂↕️ 平日の夕方に予約をして行きましたが、 お店はそんなに広くはないので予約をして行くのを おすすめします!!
-