…もっと見る
egg baby cafe
東京都台東区上野5-10-9テイクアウトもできるみたい
肉の大山 上野店
東京都台東区上野6丁目13-2 渡辺上野ビル 2Fアメ横で昼飲み 豚味噌漬け焼き アジフライとチキンカツ エビスビール 匠のレモンサワーなど 2700円
あんみつみはし 上野本店
東京都台東区上野4丁目9-7あんみつの名店
うさぎや
東京都台東区上野1丁目10-10ご飯の後はおやつだよね! というわけで少し歩いてうさぎやさんへどら焼き買いに。受け取ったらほのかに温かい。 これはすぐに食べねば、と湯島天神まで移動してモグモグ。
根津 釜竹
東京都文京区根津2丁目14-18有名なうどん屋さんです
らーめん 鴨 to 葱
東京都台東区上野6丁目4-15超人気店!カモネギラーメン
国立科学博物館
東京都台東区上野公園7-20かはくの魅力を伝えようとすると、書ききれませんが、その中でも一つ。 ハワイの実業家、故ワトソンT.ヨシモト氏(1909~2004)より寄贈されたヨシモトコレクションと呼ばれる剥製の展示! 一つ一つの剥製をよく見ると、それぞれの生き物の特徴を捉えることができ、生き物探究にもってこいの展示。大好き。
湯島天満宮(湯島天神)
東京都文京区湯島3丁目30-1どら焼きを食するために行きました。 丁度日柄が良かったのか花嫁御寮を幾人か見かけました。
東京国立博物館
東京都台東区上野公園13-9大覚寺展に行ってきました
東京都美術館
東京都台東区上野公園8-36一村の神童と称された幼年期から、終焉の地である奄美大島で描かれた最晩年の作品まで、その全貌が紹介された大回顧展です。 7〜8歳頃の絵が既にもう只者ではない…。 彼の一生と思い合わせて見ると、いろいろおもいをめぐらせてしまう展覧会でした。
お餅と日本茶の専門店 月光
東京都台東区根岸3丁目7-18 エルアルカサル鶯谷 1階お餅好きはぜひ訪れたい
王城
東京都台東区上野6丁目8-15※今後訪問希望
Cafe Asan
東京都台東区上野5-9-9 2K540内ハンモックで飲める?
LANDABOUT TOKYO
東京都台東区根岸3丁目4-5OZmagazine 2022年5月号「新しい下町さんぽ」に掲載されたスポット
HOTEL GRAPHY NEZU
東京都台東区池之端4丁目5-10住宅街に突如現れるおしゃれなホテル! この施設内でPAPAMOのあそび場が開催されていました。外国人の方が多く宿泊しているので、フランクに話しかけてくれてこどもが楽しそう! こどもが遊んでいる間、併設のカフェでお茶したり、和室のラウンジスペースで下の子(ハイハイ)を遊ばせたりもできました♪
ホテル丸谷
東京都台東区上野6丁目7-6なんとお風呂付きのビジネスホテル。
喫茶デン
東京都台東区根岸3丁目3-18 メゾン根岸グラパン×モーニングセット! グラパンもモーニングセットのパンも分厚くてサクふわもちでもう一回食べたくなるくらい美味しかった 値段も良心的な価格
あいだや
東京都台東区上野6丁目1-6 御徒町グリーンハイツ 101B2023年冬オープンしたての高級ラーメン屋さん 牛サーロインを目の前でしゃぶしゃぶして溶き卵と共に食べるつけ麺セット¥2300がすごかった つけ麺のスープを4種類から2つも選べて全然飽きないし、最後はスープ割で飲めるのでお腹いっぱいになる🤤
COIN LUCK コインリング作り体験
東京都台東区東上野4丁目13-9 ROUTE89 BLDG. 3Fコインから指輪を作る体験ができるところ! 色(金銀銅)や指輪のサイズまで自分の好きなように選べるし、選んだコインによってできる模様も変わってくるので楽しい体験でした👼 1人¥6500くらい〜
四川担担麺 阿吽 湯島店
東京都文京区湯島3丁目25-11辛さと痺れが選べる担々麺のお店 冷やし担々麺美味しかった! 初心者は辛さ2痺れ2とあったけど、もうちょいチャレンジしても良かったかも
キューバサンド & デリ アイナマ
新井ビル 1F, 3丁目-23-5 東上野 台東区 東京都 日本素敵な店の色のキューバサンド屋さん 娘と来店 サンドをエル・クバーノ豚とメディア・ノチェ牛 どちらもパリパリで中はジューシーでバターの風味とハムの塩気も感じれてとても美味しかったです。 サイドにチチャロン(豚皮せんべい)臭みのなくパリパリで美味しかったです。 有機のキューバコーヒー少し苦めの食事にあう感じでブラックで頂きました。どれも美味しかったです。
ログイン