東京メトロ銀座線(東京都)沿線のおでかけ

東京メトロ銀座線(東京都)沿線のおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った東京メトロ銀座線沿線のおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

編集部一推しスポット

東京メトロ銀座線沿線の人気おでかけプラン

東京メトロ銀座線沿線の新着おでかけプラン

種類から探す

東京メトロ銀座線沿線の定番スポット

東京メトロ銀座線沿線の新着よかったよ!

すみだ水族館

すみだ水族館

東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 5階~6階
793
machi

かなり満足感があった。特にクラゲエリアは雰囲気もあってデートにぴったり!

東京スカイツリー

東京スカイツリー

東京都墨田区押上1丁目1-2
3152
machi

夜に行ったらすごく綺麗だった!!思ったより感動した

ちいかわらんど 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

ちいかわらんど 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン 東京ソラマチ 3F
4
machi

品揃えは他と変わらないような気もしたけど、限定のがあるのかな??休日の午後に到着して整理券配布されてました

福島屋 虎ノ門店

福島屋 虎ノ門店

東京都港区虎ノ門1丁目19-17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワ B1F
1
ssssssss

虎ノ門ヒルズステーションタワー開業10/6当日にマグロの解体ショー開催。カマを無料でもらえるじゃんけん大会は盛り上がります。六本木店では年1やるけど虎ノ門店はたぶん初。 ここの海苔弁が好き。

オーバル広場

オーバル広場

東京都港区虎ノ門1丁目23
2
ssssssss

虎ノ門ヒルズステーションタワー開業10/6前の静けさ。この森タワー前のオーバル広場とは歩行者デッキで繋がります。従前のレジャーシート貸し出しも復活。ピクニックできます。

浅草生絞り果汁おれんじーる

浅草生絞り果汁おれんじーる

東京都台東区浅草1丁目39-14
7
トーキョーさんぽ

2023/9/27 食べ歩きの街・浅草でスイーツ巡りをしてきました🍡 『浅草生搾り果汁おれんじーる』で注文したのは 【おれんじ】(700円) 注文すると、その場でオレンジに穴を開けて果汁を絞り出してくれるお店🍊 受け渡しスペースは、透明なテーブルに見えますが、実は水にオレンジが浸かっていてテーブルは無いので、お財布とかをポチャンしないようにお気をつけください、、、笑 オレンジにそのままストローを刺して飲む贅沢な飲み方🤤 果肉も味わえる、果汁100%のみずみずしいオレンジジュースでした‪🧡‬‪

芋ぴっぴ。浅草店

芋ぴっぴ。浅草店

東京都台東区浅草2丁目3-24
118
トーキョーさんぽ

2023/9/27 食べ歩きの街・浅草でスイーツ巡りをしてきました🍡 『芋ぴっぴ。 浅草店』で注文したのは 【1mm絹糸の紫芋とアイス】(1300円) その名の通り、絹糸レベルの細さの紫芋クリームを目の前でトッピングしてくれます! 本店はテイクアウトのみで、5m程先のカレーパン屋さんにイートインコーナーがありました👍🏻 【1mm絹糸の紫芋とアイス】は紫芋のモンブランの下から現れるアイスとの相性が抜群🤗 残暑が続く秋にもってこいのスイーツです🍠

もちにゃん焼き 浅草本店

もちにゃん焼き 浅草本店

東京都台東区浅草2丁目3-25
4
トーキョーさんぽ

2023/9/27 食べ歩きの街・浅草でスイーツ巡りをしてきました🍡 『もちにゃん焼き 浅草本店』で注文したのは 【テイクアウトカップ 6個入り】(600円) 店内も商品もとても可愛いくて、インスタ映え間違いなし♡ 下記6つの味のもちにゃん焼きがあり、それぞれ1つずつ頼んでみました! ・チョコレート ・レモン ・抹茶 ・カスタード ・いちご ・プレーン モチモチした食感がたまんない〜! 中はトロトロのクリームがぎっしり👍🏻私的おすすめフレーバーは「レモン」🍋甘味のある生地とさっぱりとしたクリームの相性が抜群でした🤗

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版