
【2025年秋】全国の水族館・動物園近くのオススメ宿21選 | 今だけ5,000円OFFで泊まれる方法も!
## 秋の行楽。動物園・水族館に行ける宿特集 澄んだ空気とやわらかな陽ざしに包まれる日本の秋。週末は、動物たちに会いに行ける動物園や、イルカ・ペンギンが泳ぐ水族館へ!家族旅やカップル旅にぴったりの“行楽ステイ”に出かけてみませんか? 今回は全国の人気動物園と水族館へのアクセスが良いおすすめ宿をご紹介。パンダやジンベエザメ、イルカのパフォーマンスまで—秋空の下で見て、学んで、癒やされる時間をどうぞ。 気になる宿を見つけたら、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介するホテル・旅館の宿泊予約サービス<b><u>[Relux(リラックス)](https://rlx.jp/)</u></b>で予約しましょう。 提供:KDDI株式会社
.
2025年4月5日
開園1時間前に
弁天門に到着。
しっかり、200人ぐらいすでに並んでました。
恐るべし、パンダ人気。
そして、確かにパンダ達に癒されます。
双子の兄妹は仲良く戯れてますし
お父さんは、
背中向けて笹を召し上がってました。
そして
ハシビロコウさんが
四羽もいるなんて、さすが、上野動物園。
そして
そのうちの1羽は
結構飛んで移動してました。
こんなにしっかり飛んでいるのは初めて観ました。
でもやっぱり
全然動かないハシビロコウさんも好きです。
お値段が600円で
再入場も可能っていうのがすごい。
お得でおすすめです。
2023年10月9日
上野動物園といえば双子のパンダ🐼
40分ほど並びましたが、かわいい姿に癒されました。
『スキップとローファー』の聖地巡礼としても楽しめました。
2023年8月26日
日本最古の動物園のひとつで、約350種類の動物が展示されています。
【GW中の無料日】
・5月4日(みどりの日):無料開園
・5月5日(こどもの日):すべての中学生が無料
※「小学生以下」および「都内在住・在学の中学生」は5月5日にかぎらず常時無料です
2023年5月2日
上野動物園モノレールが運行終了になるということで、最初で最後の乗車をしてきました。
2019年12月16日
2023年12月2日
ネットで完全予約制にしているので、混雑なくかなり快適に回れます。入園直後に全員がスムーズにパンダのシャンシャンみられる順路に感動。9:30は争奪戦ですが、14:30以降なら比較的予約取りやすいです。
2021年10月12日
シャンシャンの2周年??記念。容器はお持ち帰りできます。
2019年11月12日
2019年8月8日
2020年1月20日