【2021年最新】東京で注目の博物館完全ガイド
東京には個性豊かな博物館が揃っています。子供向けのスポットと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ユニークな展示会を開催しているところなど、子供だけでなく大人まで楽しく鑑賞できるスポットがたくさんあります。そこで、都内で人気がある博物館をHoliday編集部が調査しました。この機会にぜひ足を運んでみてくださいね!
お気に入りに追加お気に入りを外す
東京国立博物館より約500m(徒歩9分)
久しぶりに上野動物園🐼 大人600円で、インターネットでチケット買えます🎟
東京国立博物館より約960m(徒歩16分)
上野に来たら寄りたくなる場所! 看板変わっていた気がする🤔
東京国立博物館より約290m(徒歩5分)
かはくの魅力を伝えようとすると、書ききれませんが、その中でも一つ。 ハワ...
東京国立博物館より約550m(徒歩10分)
特急草津四万に乗るため横浜から上野へ 特急草津四万の乗り場ホーム付近に...
東京国立博物館より約540m(徒歩9分)
POPEYE 2023年1月号「ガールフレンド。冬のデートは、おいしいも...
東京国立博物館より約400m(徒歩7分)
まずは山手線の謎解きキットを購入するなど 東京都内を散策
東京国立博物館より約340m(徒歩6分)
一村の神童と称された幼年期から、終焉の地である奄美大島で描かれた最晩年の...
東京国立博物館より約390m(徒歩7分)
超有名な西洋画が見られる美術館✨美術館巡りには欠かせないスポット🥰
東京国立博物館より約620m(徒歩11分)
徳川家康の墓がある、という上野東照宮。 昔から勝負の神さまとして皆から愛...
東京国立博物館より約690m(徒歩12分)
上野公園の中にある美術館の1つ🌼
東京には個性豊かな博物館が揃っています。子供向けのスポットと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ユニークな展示会を開催しているところなど、子供だけでなく大人まで楽しく鑑賞できるスポットがたくさんあります。そこで、都内で人気がある博物館をHoliday編集部が調査しました。この機会にぜひ足を運んでみてくださいね!
東京都の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
上野公園には動物館の他にも美術館や博物館などの芸術文化に触れられる施設が多数あります。そこで、今回は上野公園内にある美術館や博物館をご紹介します。
上野にはいくつもの美術館、博物館があります。その中でも、日本で最初の国立美術館として歴史の長い「東京都美術館」は、魅力的な展覧会が多く開催されるおすすめアートスポットです。建築も美しく、敷地内には無料で鑑賞できる立体作品が並んでいます。 今回は東京都美術館の魅力や、展覧会だけではない見どころ、周辺のおすすめスポット情報まで、まとめてご紹介します。
上野公園の中に位置する国立科学博物館は、日本で唯一の国立の総合科学博物館であり、最も歴史のある博物館の一つでもあります。 子どもから大人まで楽しく気軽に鑑賞することができる、仕掛けの詰まった展示が豊富です。ぜひ足を運んでみてくださいね!
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
東京2日目は一日中トウハクに入り浸り。
こちらは特別展ハニワ。
2024年11月24日
そして午後はこの旅行のメインイベント。
特別展 中尊寺金色堂 を観にトウハクへ。
いずれ平泉でも観たいですが、何しろ今回は一体一体を真近で360°ぐるっと見られるチャンス‼️
2024年2月14日
京都大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ
特別鑑賞会のため休館日に特別入場。
人が少なくて、見やすい
2018年10月22日
常設の面白さに博物館を見直した。
埴輪って面白いんだなぁ。
2018年9月30日
1872年(明治5年)に創設された、日本最古の博物館!!
5つの展示館と資料館その他の施設からなり、年間通して各種展覧会など催し物が行われていますので見どころたくさんあります。
入館料は一般620円、大学生410円とリーズナブル。
国際博物館の日(5月18日)、敬老の日(9月第3月曜日。2018年は9月17日(月・祝))、2018トーハク感謝DAY(12月23日(日・祝)、24日(月・休)、25日(火))は、総合文化展のみ無料となります。
子ども(高校生以下および満18歳未満)と一緒に来館した方(子ども1名につき同伴者2名まで)は団体料金で総合文化展を観覧できます。
2018年9月6日
もう見れませんね!
2020年2月23日
2021年8月31日