…もっと見る
RACINES
東京都豊島区南池袋2丁目14-2 南池袋ビル B1いつも気になっている地下にあるおしゃれなビストロ。 パンが美味しいらしいです。 見た目通りランチも高めで1600円〜ですが、ちょっと贅沢したい時によさそう。 料理がとってもおしゃれです。 BISTRO [LUNCH] 11:00~15:00 [CAFE] 15:00~18:00 [DINNER] 18:00~23:30(L.O.22:30) 定休日なし
ぽんでCOFFEE (ポンデコーヒー)
東京都豊島区南池袋3丁目13-13 村中ビル 1 Fもちもちポンデを楽しめるお店!
開楽
東京都豊島区南池袋1丁目27-2予約はできないけどジャンボ餃子が美味しそう
うぐいすと穀雨
東京都豊島区雑司が谷3丁目8-1 木村ビル 2階OZmagazineTRIP 2022年秋号「秋の電車旅」に掲載されたスポット
ウチョウテン
東京都豊島区南池袋2丁目36-10-103OZmagazineTRIP 2022年秋号「秋の電車旅」に掲載されたスポット
南池袋公園
東京都豊島区南池袋2丁目21-1OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
西武池袋本店
東京都豊島区南池袋1丁目28-28-1前身の武蔵野デパートが池袋で開業したのは1940年3月のこと。 戦後の1949年4月に社名を現在の西武百貨店に変更し、今に至ります。 1968年4月に渋谷店が開店するまで、西武の店舗はここ池袋にしかありませんでした。 江戸時代の呉服店にルーツを持つ三越や高島屋といった日本橋の老舗百貨店と比べ、新興の電鉄系、しかも池袋という立地から当時は格下感が拭えなかったそう。 こうした劣勢を挽回すべく、当時としては珍しく海外の高級ブランドを積極的に取り入れます。 また、店内には美術館などの文化施設を設け、消費と文化の融合を目指していきました。
自由学園明日館
東京都豊島区西池袋2丁目31-3OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
鬼子母神堂
東京都豊島区雑司が谷3丁目15-20鬼子母神堂は、法明寺の境外仏堂です。鬼子母神堂は、永禄4年(1561)1月16日に山村丹右衛門が清土(文京区目白台:現清土鬼子母神堂)で発掘した鬼子母神像を、稲荷社のあった当地に村民が天正6年(1576)堂宇を建立、松平安藝守光晟(室法名自昌院英心日妙)の寄進により本殿を建立、雑司ヶ谷村の鎮守だったといいます。入谷鬼子母神真源寺、中山法華経寺とともに江戸三大鬼子母神として多くの崇敬を集めています。 寺号 鬼子母神堂 住所 豊島区雑司ヶ谷3-15-20 勧請仏 木像鬼子母像 宗派 日蓮宗 備考 雑司が谷七福神の大黒天
目白庭園
東京都豊島区目白3丁目20-18目白にある園庭で癒されてください
食と緑の空中庭園
東京都豊島区南池袋1丁目28-1西武池袋店の屋上には、ゴハンを食べれるスペースとお花の庭園がある癒しスポットがあります🍕🌸 ピザ屋さんや中華屋さんを始め、アイスクリームなどを販売する売店もあり、天気の良い日にはぴったり!
本と珈琲 梟書茶房
東京都豊島区西池袋1丁目12-1 4FOZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
COFFEE VALLEY(コーヒー バレー)
東京都豊島区南池袋2丁目26-3OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
ラシーヌ ファーム トゥー パーク (Racines FARM to PARK)
東京都豊島区南池袋2丁目21-1南池袋芝生の公園の中にあるお店
志むら菓子店
東京都豊島区目白3丁目13-3OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
cafe pause(カフェ ポーズ)
東京都豊島区南池袋2丁目14-12 山口ビル 2FOZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
エーグル・ドゥース
東京都新宿区下落合3丁目22-13好きすぎて言葉にならない。ワシはいわゆるショートケーキみたいな、クリームとスポンジとイチゴのケーキが好き🍰あのね、クリームとスポンジがプロ。とかいってチョコ系もタルトも天才的に美味しい。 いつもドエライ混んでてドエライ並んでるので、割と時間に余裕のある日の午前中に並びに行くのが吉💪
hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋)
東京都豊島区西池袋1丁目10-4OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
ボドゲバ
東京都豊島区南池袋2丁目31-3 東商ビル 3fボードゲームカフェ! 価格も良心的だし、空いてたら店員さんや常連さんと一緒にゲームできて楽しい
10°CAFE
東京都豊島区高田3丁目12-8気になってたカフェ☕️ Wi-Fiや電源もあって、コーヒー飲み放題¥900頼んでずっといた。 バレンタインメニューの チョコフレンチトーストがとっても美味しかった〜 タコスライスはピリ辛
カレーライス専門店ブラザー
東京都新宿区高田馬場2丁目19いつも並んでるカレーの人気店! リピートしたくなる味で、すでに5回くらい行ってます。 店内は席が少ないので大人数で行くことやゆっくりご飯したい時には向かないのでご注意を。 味、結構濃いめでご飯もがっつりなのでかなりお腹いっぱいになります!(ご飯大盛り無料ですが、私は食べ切れないのでいつも普通盛りにしています〜) 普通のカレーもキーマカレーもどちらも美味しくておすすめです。
元祖めんたい煮込みつけ麺
東京都豊島区南池袋1丁目21-5 第7野萩ビル 2階めちゃんこ美味しかった〜 でも休日だったから並んでた、、 ライスセットにすると満腹🫄 麺の量100〜300グラムまでは同価格で良き
ログイン