写真・動画(26件)
口コミ(12件)
鬼子母神堂周辺のおでかけプラン
鬼子母神堂周辺の人気スポット
サンシャイン水族館
鬼子母神堂より約950m(徒歩16分)
小さい水族館だけど見応えたっぷり!
池袋駅
鬼子母神堂より約880m(徒歩15分)
池袋から「特急ラビュー」に乗って1時間ちょっと!
コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City
鬼子母神堂より約940m(徒歩16分)
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
本と珈琲 梟書茶房
鬼子母神堂より約940m(徒歩16分)
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
COFFEE VALLEY(コーヒー バレー)
鬼子母神堂より約640m(徒歩11分)
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク(旧:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台)
鬼子母神堂より約920m(徒歩16分)
芝でゴロゴロできるの最高!娘と写真撮りまくり!
ラシーヌ ファーム トゥー パーク (Racines FARM to PARK)
鬼子母神堂より約660m(徒歩12分)
生地ぎっしりのオールドファッション系のドーナツが好き 色とりどりで見た目...
志むら菓子店
鬼子母神堂より約740m(徒歩13分)
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
cafe pause(カフェ ポーズ)
鬼子母神堂より約500m(徒歩9分)
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
サンシャインシティ
鬼子母神堂より約930m(徒歩16分)
巣鴨プリズンの跡地であるサンシャイン60。僕らの頃は日本で一番高いビルで...
鬼子母神堂は、法明寺の境外仏堂です。鬼子母神堂は、永禄4年(1561)1月16日に山村丹右衛門が清土(文京区目白台:現清土鬼子母神堂)で発掘した鬼子母神像を、稲荷社のあった当地に村民が天正6年(1576)堂宇を建立、松平安藝守光晟(室法名自昌院英心日妙)の寄進により本殿を建立、雑司ヶ谷村の鎮守だったといいます。入谷鬼子母神真源寺、中山法華経寺とともに江戸三大鬼子母神として多くの崇敬を集めています。
寺号 鬼子母神堂
住所 豊島区雑司ヶ谷3-15-20
勧請仏 木像鬼子母像
宗派 日蓮宗
備考 雑司が谷七福神の大黒天
2019年5月29日
ご飯を食べた後のお散歩に、川沿いをひたすら歩いていきます。
向かうのは雑司が谷。昔ながらの場所が多くあり、一度訪れるべき場所です。
この地域で1番有名なのがこの鬼子母神堂。広くて綺麗なお寺です。
2018年4月14日
鬼子母神堂は、安産・子育(こやす)の神様である鬼子母神をお祀りするお堂として、多くの人々に親しまれています。
2017年10月19日
副都心線と荒川線が交わる鬼子母神エリア。安産と子供を守る神様で、静かな住宅街の中にあります。月に1度、手創り市というのが開催されているようなので、そちらもチェックです☺︎
2017年7月12日
小竹向原駅から電車で雑司ヶ谷に移動できます。今回は雑司ヶ谷散策の際にこちらの鬼子母神堂に立ち寄りました。
2017年7月9日
2018年9月19日