
東京一人旅
東京東京一人旅
夏休み初日、観劇のため東京へ。 泊まった次の日のプランを考えました。 午前中は東京駅のコインロッカーへ荷物を預け、趣味の御朱印巡り。 午後は、暑さを凌ぐために、マニアックですが、活字が好きなので、印刷博物館へ。 午後に印刷博物館へ行くため、午前中は、その周辺の神社、靖国神社と東京大神宮に参拝するプランにしました。 お昼ご飯は、神社近くのカフェに入りましたが、行き当たりばったりだったので省きます。 15時半頃の新幹線に乗らなければならないため、印刷博物館で正解でした。
-
ここから始めます
-
地下鉄東西線九段下駅からまっすぐ歩けばたどり着けます。
-
スポット内のおすすめ
-
-
東西線飯田橋駅から徒歩で数分。靖国神社からも徒歩で行けます。
-
スポット内のおすすめ
-
-
東西線飯田橋駅から徒歩で15分ほどでたどり着けます。 印刷の歴史が学べます。 活字好きな人にはお勧め。 お子さんの夏休みの研究にいかがでしょうか? あっという間に時間が過ぎます。
-
スポット内のおすすめ
この球体が目印です。
-
スポット内のおすすめ
このカレンダーは、4回スタンプを押して完成します。 3ヶ月毎にデザインが変わると書いてありました。 集めてみるのもいいかもしれません。
-