写真・動画(2件)
口コミ(3件)
印刷博物館周辺のおでかけプラン
印刷博物館周辺の人気スポット
AKOMEYA TOKYO in la kagū
印刷博物館より約990m(徒歩17分)
雑貨や食品を扱っているおしゃれな空間で、ついいろいろ買ってしまいそうにな...
赤城神社
印刷博物館より約710m(徒歩12分)
餐事から徒歩1分。 神楽坂の古き良き雰囲気をお食事の後に散歩をしながらゆ...
神楽坂 茶寮
印刷博物館より約830m(徒歩14分)
超人気店ですが、たまたまスッと入れました!
かもめブックス
印刷博物館より約930m(徒歩16分)
娘のお気に入りの本屋さん。 雑貨も置いてあり、可愛らしいお店。 カフェ併設☕️
かくれんぼ横丁
印刷博物館より約830m(徒歩14分)
風情ある路地です! 近隣のお店の開く前の時間帯は、人通りも少なく、ナイス...
ル・ブルターニュ
印刷博物館より約860m(徒歩15分)
.
Mojo Coffee(モジョコーヒー) 神楽坂店
印刷博物館より約710m(徒歩12分)
行けなかったけど、いつか行きたい!
ジェラテリア テオブロマ
印刷博物館より約770m(徒歩13分)
.
兵庫横丁
印刷博物館より約790m(徒歩14分)
戦国時代、牛込城の武器庫(兵庫)があったことが名称の由来。 石畳の路地に...
善国寺
印刷博物館より約910m(徒歩16分)
偶然にも毘沙門天御開帳日(正月、五月、九月の寅の日)とのことでこのエリア...
東西線飯田橋駅から徒歩で15分ほどでたどり着けます。
印刷の歴史が学べます。
活字好きな人にはお勧め。
お子さんの夏休みの研究にいかがでしょうか?
あっという間に時間が過ぎます。
2019年8月11日
TOPPAN小石川ビル内にある博物館。
活版印刷から新しい技術まで、印刷の歴史を紹介しています。
館内はとってもきれいで、展示物も見やすくて「お金かかってるな!」という感じ(笑)
入場料大人300円にしてはかなりコスパがいいと思います!
時間と人数は限定されていますが、活版印刷を体験するワークショップなども行われていました。
今回は行かなかったけど、ビル内にはレストランやクラシックの演奏会が行われるホールなどもあるので、博物館以外の楽しみと合わせて行くのもいいですね♪
2015年2月10日
2017年1月6日